
困った時のJAF! ほんと素敵です!
さすがその道のプロフェッショナルとしか思えませんYO!
ほんとギャグか?ってくらいあっけなくエンジンかかった。
マイ駐車場の隣に父親号の商用車両があってBT上がったからって、都合よく近所に戻って来てる時だったからジャンプ頼んだら。。。
ん~やっぱりダメか><;
完全に逝っちゃってるバッテリーじゃエンジン始動できん><;
一瞬セル回ったけどそれっきりだったw
ヘルプミーJAF様あああああ
適当に問診されたが、なんでそんなに詳しいんですが?って・・・
スイマセンスイマセン;;車関係のお仕事しているので・・・(苦笑)
すごく丁寧にアレコレと説明してもらったんだけれども・・・
会社までたどり着ければ充電も、バッテリーもそこらへんに転がっとるしw
で!バッテリーがこりゃー完全にお亡くなりになってるYO
充電しててもダメだ。
JA様に計ってもらった時8.4V
帰宅前に計った電圧10.4v 詰んだ!!!!
会社にあるのデッカイバッテリーばっかりだから一時的に取付けちゃおう!ってのが出来ないし><;
とりあえずエンジン掛けて帰宅!
デッカイバッテリーを助手席に乗せて置く。最悪充電器とかジャンプ用の器材も積み込んでおいたwwww
帰宅中・・・
なんか臭い あの匂いする・・・・
帰宅後
やっぱりかぁああああ
BT液気化してけむってんよ><;
オプティマ届くの翌日だぜ?
出社して帰宅まで、平気なんか???
会社まで無事に行けたら、カスタム中のインパラか、乗ってない社長号リンカーンのバッテリーが似たような大きさだから強奪して帰宅しちゃおうwww
Posted at 2022/09/27 04:16:27 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記