• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oriongs300のブログ一覧

2020年07月22日 イイね!

ほんとテスラナビってオクとか出どころ不明なところから買うと綱渡りだよね

んまぁー自分はアリエクでれがちゃんのテスラスタイルナビっての面白そうだったから買ったんだけれども・・・
ちゃんと年式も合っていたし、B4とかアウトバックとかDBA-BM9とかって書いてあったから確認したZE?
確かに、多分注文したのと同じもんが届いたんだけど・・・
物理的に取付けられない商品が届いたんだよねぇ~www

だって左ハンドルのレガシー用だったんだもの!

形状が違うからもちろん物理的には取付け不可能!あははは・・・orz

まーパネルぶった切って、純正のパネルと合体してパテで盛り盛りしていい感じにすればいいからほっといたんだけど・・・

まぢでまだダメなんか!

サイトの説明的なのではカプラーONのポン付けじゃろ?

あからさまにカプラーが違う、配線が違う・・・><;

明らかに違うだろーってカプラーがあったんだけどそれ付けたらなんとか電源は入った!

で!?バックカメラってコレってどーすんだ???

色々と線やらカプラー繋いだけど動かないのよねー

お!CAN-BUSっぽいの繋いでリバース入れたらモニターに入力無いけど反応した!一歩進んだ。
この時気が付かなかったんだけれど、音もなってなかったっぽいw

んでもってさらに変な緑のヒゲ出ててコレはなんぞ?ってどれに繋げるんじゃろーって探してたらOBD2っぽい?

音もなるようになった。バックも反応するようになった。で?カメラ映ってねーよ?

めんどいからバックカメラは尼でやっすいの買って取り換えちゃえばいいやw動くの確認できたし!

音出ないのは困ったけど、CAN-BUSやらOBD2があれやこれやなら別にどーとでもなるからね!

でもコレジャナイ!!!

アメ車動画とか見ててパネル外して5分くらいでカプラーオンでパコっと外して合体して終わっていたのに何でこんなに面倒なんでしょうか????

最初からVINコード送って取り付け可能か不可能か?聞いておけばマジで5分で作業終わったのにね!

根本的にれがちゃんのテスラスタイルナビは逆ハンドルしかなかったので、俺のはどーもならんかったです。

しっかし、OBD2とか車のCPU?ECU?みたいな謎な英語のやつ本当にわかりません><;
Posted at 2020/07/23 02:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | テスラナビ | クルマ

プロフィール

「ナビ交換 ちょっと待て‼バックカメラが http://cvw.jp/b/3233248/48478590/
何シテル?   06/10 06:07
CAPです。よろしくお願いします。 アウトドアや旅行が好きなくせにヒッキーですw DIYや、やっつけ作業が結構好きで、 結構自分の車だと強引な事ばっかりし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5 6 7891011
12 131415161718
19 20 21 22232425
262728293031 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4に乗っています。 普段は通勤とお買い物快適カー 年に数回の家族旅行す ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation