2020年12月07日
今期初めてバチっと静電気の電気ショックを車触った時に食らった><;
去年はほとんど食らった記憶がないくらい無かったのに・・・
車内に電装品付けたりアンプやらデットニングやら最近色々してたなぁー
元から静電気帯電バリバリだから結構対策はしていたんだけど、今までなかったから確実に色々と弄ったせいだろーね。
都市伝説的なアルミテープチューンも古くなってきたから、結構剥がしちゃって、まだ貼ってない所多数だったりとか
アンプ追加に、ナビをバッ直とかしたせいもあるのかなぁ~?
今までの車達はバッ直したらBTからマイナスも一本以上増やしていたんだけれども・・・
やっつけ配線とかの弊害がついにでてきたのかもしれません!><;
アルミテープチューンとかアーシングしただけで経験上かなり静電気は抑える事が出きると思う!
何年もバチってなった事がめったになかったからちょっと改善しようと思う!!!
っていってもBTからボディーアス一本追加してみる?程度から始めるだけですがw
Posted at 2020/12/08 05:19:34 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記