• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oriongs300のブログ一覧

2022年08月31日 イイね!

アマゾンプライムでひたすらワンピース

たまにアニメのシーズン事に一気見したくなる衝動に駆られて・・・

最近テニプリやってたり、ブリーチやっていたり、SAOやってたりで、色々見たくなってきちゃう。
SAOはしょっちゅう見てるからアレだ!あれだよ!

やっぱり今流行りのワンピースか!って事で和の国をのんびり通勤がてらとお休みの日に尼プラでひたすら見てる

やっと、ジャッキーチェンが出てくる、おでん登場からロジャーとか白ひげとかの所に到達。
ちらほらシャンクスの若かりし頃とか面白いよね。中の人ユージオの声だし。

リアルTV放送まで追いつくのはまだまだ先が長そうだ。



Posted at 2022/09/01 02:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年08月17日 イイね!

エア栗とかフィルター

連休中に、車を職場に磨きに行ったり、暇すぎて、突然お気に入りのナイキのエアズームをひったすら綺麗にして、新品同様くらいまで真っ白にしてみたり?

とある日常会話から、仮ナンバー生活からついにナンバー取ってアレコレいじくり倒してるという会話の中で。

あれ?そういえば・・・エアコンフィルター?エアークリーナー?マイカーの交換って自分でやった事すらないかも・・・
エアーでシュッシュしたことは何度もあるけれどもw

前回の車検の時にグローブボックスの裏についてるフィルターもエンジンルームにあるエア栗も確か交換してないぞ!?
5月にスバルに点検出した時にエア栗清掃とかって書いてあったけれども・・・

ありゃ?

10万キロ超えてきたし、車の健康考えて、きれいな空気をぎょうさん吸わせてあげよう!

純正にする?
社外品にする?

エアコンフィルターは、グローブボックスのLED交換した時に見とけばよかった・・・

エア栗も、磨きした後の粉とか取る時にボンネット開けていた時に秒で見れるんだから見ときゃーよかったYO

キノコ入れる気は無いけど、純正交換タイプの物をチョイスしてみよう。
Posted at 2022/08/17 02:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2022年08月13日 イイね!

台風だから、磨いてコーティング

お盆休みだからって暇こいているのかと思えば、バイクのタイヤ交換してくれと頼まれて、近所のツレの家まで行ってタイヤ交換
言うても1時間程度で終わっちゃったけどw
ついでにバッテリーも買ってきてあるから交換してくれって!
マーすぐ終わるから良いでしょう。
13日の土曜日夕方直撃するからって何をとち狂ったか会社にレッツゴー♪
昼から磨くぜぇ~超磨くぜぇ~♪

自分のだからって、マイ洗車道具持参!洗剤もスポンジも拭き上げタオルも全て!
やっぱマイセームタオルで拭き上げは楽だ。

マスキングを・・・しなぁ~~い。
自分のだから、あまり攻めないで、シングルポリッシャーで削って行ったんだけれども・・・
俺の腕が下手なのか道具とタレの相性があるのか、思ったより削れて行かない><;
シリコン塗ったくってるしか?
ボンネットと屋根、トランクの奥深くに見えるウォータスポットとかシミが全然消えない><;
鏡面仕上げなんぞほど遠いいと思い途中で断念
バフ変えてみたけど、あまり変わらなかったし、滑らかに仕上げて終了!

後は、ダブルアクションに変えて、3Mのコーティング剤をぬりぬりして、白く残っちゃった所を拭き上げようクロスで仕上げて終了!

雨も本降りかと思いきや、思いのほか強くなって来なかった。

帰宅途中も50キロ程度でフロントガラスがノーワイパーになる程度で微妙に雨が弱い。

ボディーはバッチバッチに水弾きまくって、超気持ちいのなんのって!

WAX塗ってすぐ雨の中特攻するのって、時間置いて定着させるようなWAXは使えなかったけど、これはコレで超きもいぃ~♪

やっぱり水弾き倒すボディーって気持ちいっすね!
Posted at 2022/08/15 23:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2022年08月02日 イイね!

道具が微妙・・・

怒涛の8月入ってからの二日間

車購入の納車に、ナビ取付け、あっちゃこっちゃから送られてくる動作チェックやら・・・
業者様から稀に届くミニ四駆組み立てレベルを何で俺が!?送料のがもったいなくね?って思っちゃうw

車納車時に磨きをしていて、ポリッシャーとか道具出っぱなしで片付けてなかったから、ついでにマイカーも仕事終わりに、カーボンのトランク羽さくっと磨いてからかえろーって思ったのが失敗\(^o^)/オワタ

エア漏れひどいほーず側しか作業出来る場所なかったから、すぐにコンプレッサーまわっちゃって、削れないし、場所柄夜はうるさくしちゃダメよ!ってところだからほとんど出来ないで途中で何となくきれいになったからいいやぁーってとこで諦めたw

トランクの化石なウォータースポットとか、磨き傷や羽のくすみはある程度綺麗になったから満足!

Posted at 2022/08/04 03:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「ナビ交換 ちょっと待て‼バックカメラが http://cvw.jp/b/3233248/48478590/
何シテル?   06/10 06:07
CAPです。よろしくお願いします。 アウトドアや旅行が好きなくせにヒッキーですw DIYや、やっつけ作業が結構好きで、 結構自分の車だと強引な事ばっかりし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1 23456
789101112 13
141516 17181920
21222324252627
282930 31   

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4に乗っています。 普段は通勤とお買い物快適カー 年に数回の家族旅行す ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation