• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月20日

「CM系アコードワゴンオフIN福島」行ってきました!

「CM系アコードワゴンオフIN福島」行ってきました! オフ会、参加してきました!

フロントバンパが1段下がっている白いのがボクのクルマです!



1番心配されていましたお天気にも恵まれました。
これはきっと晴れ男のきっしーさんとぷぅさんのおかげでしょう(笑)

総勢12台でのオフ会になりまして、お約束通り?のクルマ乗りでいたいさんの「弄り」もあり、急遽昼食は弁当になり、定番の雑談&撮影会などなどたいへん盛り上がった1日になりました!

本日ご参加&交流して頂きました皆様、一括になりますがどうもありがとうございました!

次回オフ会でまたお会いしましょう♪

フォトギャラリーはこちらから。




ブログ一覧 | オフ会のこと | 日記
Posted at 2008/09/21 00:03:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

この記事へのコメント

2008年9月21日 0:08
いい天気で良かったですねぇ。
入道雲まで出ているじゃないですか。
楽しめたようですね。
コメントへの返答
2008年9月21日 21:26
つぼさん、こんばんは~!

天気は完全に諦めていたので、1日もってくれて良かったです!
次回はつぼさんにもお会いしたいです!

2008年9月21日 0:12
>フロントバンパが1段下がっている白いの

思わず笑ってしまいました!(^_^)ニコニコ
あしおさんを越える方は、そうそういないのではないかと・・・(^◇^;)

今回行けなくて非常に残念!というか、悔しい!(笑)
次回、またお会いできればと思います~

フォトギャラ、楽しみにしておりますよっ♪
コメントへの返答
2008年9月21日 21:33
simaumaさん、こんばんは~!

ん~、今回の皆様の中では1番低かったですね。
でももしTakさんが参加されていたら・・・。

ボクもお会いできなくて非常に残念でした・・・。
次回こそは!!

フォトギャラリーは後程アップいたしますが、あまり期待しないで下さいね(笑)
2008年9月21日 0:38
こんばんは、オフ会お疲れ様でした!

あしおさんとのツーショットの野望、叶えさせて頂きましたwグヘヘ。

こちらフォトギャラリー完成したので是非覗いて見てください^^b

それでは!次回オフ会で是非お会いしましょう!
コメントへの返答
2008年9月21日 21:37
とっぴーさん、こんばんは~!

お疲れ様でした!
オフ会、病み付きになりそうでしょ(笑)
フォトギャラリー、見させて頂きましたよ!
昨日の興奮が甦ってきますね!

次回も是非お会いしましょう♪
2008年9月21日 1:38
オフかれさまでした~ オフはホント楽しいですね~

そして なんと言っても あしおさん号のリアアンダーのあれ
ナイスアイデア♪ カッコ良すぎでした(^_^)
もし愛車のボディカラーが 黒以外だったら即マネしたい感じで♪

P.S.
メッキ塗装か ブラックカーボン塗装でトライしてみようかな・・・
って大ハズシかな(汗)

ではでは 是非また オフしましょう!!

コメントへの返答
2008年9月21日 21:47
Coolさん、こんばんは~!

オフかれ様でした~!
これはもうやめられませんね~。

リヤアンダースポイラー、結構好評だったみたいで嬉しいです♪
メッキやブラックカーボンですとどんな感じになりますかね~、斬新な感じで良いかも♪

また関東まで遠征しますよ~!

2008年9月21日 2:21
え~、
つぼさん見学ツアーは、いつ頃がよろしいでしょうか(^_^?
コメントへの返答
2008年9月21日 21:55
hisaoさん、こんばんは~!

昨日はお疲れ様でした~!
連休が取れて、冬を避けて頂ければいつでも!
できれば関東・新潟あたりでお願いします(笑)


2008年9月21日 4:43
↑なにそれ??
変なおじさん見学ツアー?
コメントへの返答
2008年9月21日 22:01
←そんな感じです(笑)
って冗談ですよ~!
つぼさんのお話で盛り上がりまして、今度ツアーを組んで皆でお会いしましょう~、って話になりまして♪

つぼさんは東北・関東でも有名人ですね~(笑)
2008年9月21日 7:35
アレはかっこよかった!!
ぜひまねさせてください,まねしたいかっこよさです(^_^)ニコニコ

お世話になりました。再会を楽しみにしております(*^_^*)
コメントへの返答
2008年9月21日 22:08
けいいちろうさん、こんばんは~!

お疲れ様でした~!
やっとお会いできましたね~。
リヤアンダースポイラーはかなり好評だったので嬉しいです、是非真似して下さい♪
次回オフ会でもまたお会いしましょう!



2008年9月21日 9:46
良い写真撮れてますね~ww

あしおさんのアコード低かったからな~

天気良くてなによりでした~
コメントへの返答
2008年9月21日 22:15
やさいさん、こんばんは~!

かがんでローアングルから撮ってみました!
ありがとうございます♪

今回の参加車の中でも1番低かったです、この車高で頑張りますよ~。

晴れてくれてホント助かりました~。

2008年9月21日 9:57
横浜以来の再会でしたが、リアのアンダーはやっぱいいですね。

編隊中は、ずっと後ろに付いてましたけどそこばかり見てました(笑)

あの低さだから、尚のことリアアンダーも目立ちますね。

タイプS用…いいなぁ。

またお会いしましょう!
コメントへの返答
2008年9月21日 22:23
ぷぅさん、こんばんは~!

昨日はお疲れ様でした~!
リヤアンダースポイラーはやって正解でした!
移動はずっとぷぅさんの前でしたので、もしかしたらぷぅさんに1番見られていたかも?

でもぷぅさんのホイールにも驚きまし
たよ~!

次回も是非お会いしましょう!
2008年9月21日 11:04
ローアングルの写真迫力ありますね!

その他の画像アップ楽しみにしてます(^o^)
コメントへの返答
2008年9月21日 22:28
napaさん、こんばんは~!

昨日はお疲れ様でした~!
いろいろとお任せしてしまってすみませんでした。

このアングルは結構好きです♪
青空もよく写っていて、色合いも良いですよね!
その他はあまり期待せずにお待ち下さい(笑)
2008年9月21日 12:40
こんにちは!そしてお疲れ様でした!

心配だった天気も素晴らしいお天気に恵まれたようで良かったですね~!

みなさんそれぞれのカスタマイズで楽しめたんでしょうね。羨ましいです。そんな中、あしおさん号はやはりあの低さでしょうか?!とっぴーさんから猛烈なラブコール撮影があったとか…。リヤのタイプSスポイラーもかっこいいです!私もあの後期型リップが欲しい!!

フォトギャラを楽しみにしていますよ!!
コメントへの返答
2008年9月21日 22:35
ダブルさん、こんばんは~!

奇跡的に晴れてくれて助かりました!

とっぴーさんとはお初でしたが、盛り上がりましたよ!
ツーショット撮影もしちゃいました。

リヤアンダースポイラーがポチって内緒にしていたブツだったんですが、なかなか好評でした♪
ダブルさんも是非是非!

フォトギャラリーはあまり期待しないで下さいね。

2008年9月21日 13:33
昨日はありがとうございました


あしおさん、やクールさんのを見てオーディオパワーアップ計画いたします

次回までがんばろうかと思います


車高は負けないようにぺたぺた目指します^^;
コメントへの返答
2008年9月21日 22:38
魔人ぶーさん、こんばんは~!

昨日はお疲れ様でした&ありがとうございました。

オーディオも車高も魔人ぶーさんでしたらやってくれそうです!

次回またお会いしましょう!
2008年9月21日 14:37
お疲れ様でした~

相変わらずの低さにはただただ驚きです
地ビール館の集合写真ではノーマル高の自分のと比較できますね
もはや別のクルマです!

また次回もよろしくで~す
コメントへの返答
2008年9月21日 22:42
きっしーさん、こんばんは~!

昨日はお疲れ様でした~!
ノーマル車高にはさまれて、余計に低く見えてしまいましたね。
これからもこの車高で頑張りますよ~!

次回もまたお会いしましょう!
2008年9月21日 18:38
幹事さまおつかれさまでしたー

いやーヒミツの弄り、かっこよかったですねー。
もしこの先まかり間違ってフルエアロなんてことになったら参考にさせていただきたく。
LEDリフレクターもぜひぜひ!

また是非お会いしたいです、って次はつぼ.さんツアーですかね?(^^;;
コメントへの返答
2008年9月21日 22:48
クルマ乗りでいたいさん、こんばんは~!

昨日はお疲れ様でした~!
すっかりnapaさんに任せっきりで・・・(汗)

なかなか好評だったみたいで嬉しいです!
LEDリフレクターは、ちょっとお話しました例の方法でやってみようと思います!

またお会いしましょう!
つぼさんツアーもいいですね~♪

プロフィール

CW2アコードツアラーとMH34SワゴンRに乗ってます、あしおです。 クルマと本人とのギャップがあるとよく言われます(笑) 今までのようにはいきませんが、オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OYAIDE DC-3398 Custom USB-PDトリガーケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 00:31:32
CBF仙台 KONFIDO 
カテゴリ:ショップ
2014/06/24 20:59:40
 
マイカーライフ 
カテゴリ:カーオーディオ情報サイト
2010/09/13 23:33:56
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
長年乗ってきたMCワゴンRから乗り換えです。 通勤車なので控えめにおとなしく乗ります。 ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CM型アコードワゴンから乗りかえました。 まあまあ車高は低いですが、外装はやりすぎずに ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤で使っています。無事10万キロを突破しました♪ ・後期用フロントバンパ ・後期用テー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
○地味仕様です。自分の好きなように弄った結果、こうなりました。 ○オーディオと足廻りがメ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation