• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月19日

作業続行です!

作業続行です! ちょっとゴタゴタしてますが・・・(汗)

仕事から帰ったら注文していた防水コネクタが届いてました!


これで作業が続行できます!




頑張ってやるぞ~~!
ブログ一覧 | アコードワゴンのこと | 日記
Posted at 2008/10/19 23:13:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

起きてよかった
blues juniorsさん

愛車と出会って32年!
Is I(イズ アイ)さん

土砂降り☔
まこっちゃん◎さん

今日はヒュミラ💉の日
ブリカンRVFさん

雨が降るから洗車しよう! 雨が止ん ...
ウッドミッツさん

🎃ハロウィン🎃
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2008年10月19日 23:24
おおおおおおお!
さすがやる環境整ってますね!
出来上がりが楽しみです♪
コメントへの返答
2008年10月19日 23:44
d77さん、こんばんは~!

まずはカタチからということで(笑)
材料と工具はそこそこ揃っているんですが、ウデがイマイチ?

頑張って作ります!
2008年10月19日 23:33
ココまで出来ていればあとは早そうですね!(^_^)ニコニコ

テープ式のLEDなんですか?裏側がスッキリしててイイ感じですね~♪

私のLED工作用工具箱はダイソー製なので、あしおさんの様にちゃんとしたの買おうかな・・・(笑)
コメントへの返答
2008年10月19日 23:49
simaumaさん、こんばんは~!

火曜日は仕事が休みなので、なるべく作業を進めたいところです。

このLEDはスッキリ&お手軽なところが魅力ですね!

じつはこの箱、最近購入した部材入れなんですが、工具はMACのもうちょっと立派なのに入ってます!
2008年10月19日 23:39
なんか,それ流行ってますね。
そろそろメーカー在庫無いかも(爆
コメントへの返答
2008年10月19日 23:53
hisaoさん、こんばんは~!

ボクもその流行に乗って始めちゃいました!
光り物に弱いんですよね~。
今後も増えそうな予感が・・・(笑)

2008年10月20日 0:07
こんばんは!

この中間スイッチは私が家で使っているものと同じだ!!
って、全然目の付け所が違ってました…。

リフレクターの作業方法も今回は独特のものになりそうですね。クルマ乗りさんが同じ手法をとられるんでしたっけ?

楽しみですね!
コメントへの返答
2008年10月20日 0:15
ダブルさん、こんばんは~!

おぉ、良いところにお気づきで!
このスイッチはsimaumaさんのを参考にしました!

車両側は同じですが、リフレクタ自体の作業はかなりラクしてます(笑)
クルマ乗りさんもこの方式ですね♪

ボクも完成が楽しみです!
2008年10月20日 0:10
キタキター!!LEDリフレクター!!!出来上がりが楽しみですねぇ~☆
実は・・僕も今、カーテシの次に取り掛かっています(^□^)♪
お互い頑張りましょぉぉぉお☆☆☆
コメントへの返答
2008年10月20日 0:25
DUBアコワゴさん、こんばんは~!

CM型では定番になりつつありますね!
そういえば、SABにLEDが何十発も入った既製品が15,000円ぐらいで売られていましたね。

お互いに頑張りましょうね~♪
2008年10月20日 2:11
リフレクタから立ち上げ部分の配線はコの字の凹んでいる側に線を通した方が安全ですよ。
バンパーに取り付ける時に干渉しないように、結束帯のロックも凹んでいる側にしましょう。
コメントへの返答
2008年10月20日 22:13
つぼさん、こんばんは~!

鋭いご指摘、ありがとうございます。
何となくこんなもんかな~と通してみたんですが、凹んでいる側を通さないとダメなんですね!
早速手直ししま~す!
2008年10月20日 20:47
順調なようですね(#^.^#)
夜並べて写真を撮るのが楽しみですo(^-^)oワクワク
コメントへの返答
2008年10月20日 22:16
けいいちろうさん、こんばんは~!

仕事が忙しくてクタクタですが、ちょっとずつやってます!

ボクも並べて撮るのが楽しみです♪


プロフィール

CW2アコードツアラーとMH34SワゴンRに乗ってます、あしおです。 クルマと本人とのギャップがあるとよく言われます(笑) 今までのようにはいきませんが、オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

OYAIDE DC-3398 Custom USB-PDトリガーケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 00:31:32
CBF仙台 KONFIDO 
カテゴリ:ショップ
2014/06/24 20:59:40
 
マイカーライフ 
カテゴリ:カーオーディオ情報サイト
2010/09/13 23:33:56
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
長年乗ってきたMCワゴンRから乗り換えです。 通勤車なので控えめにおとなしく乗ります。 ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CM型アコードワゴンから乗りかえました。 まあまあ車高は低いですが、外装はやりすぎずに ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤で使っています。無事10万キロを突破しました♪ ・後期用フロントバンパ ・後期用テー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
○地味仕様です。自分の好きなように弄った結果、こうなりました。 ○オーディオと足廻りがメ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation