• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月11日

東京オートサロンに行ってきました!

東京オートサロンに行ってきました! 10(土)、幕張メッセへ東京オートサロンを観に行ってきました!



夜中3時に自宅を出発して、路面凍結や濃霧を乗り越えて朝8時に到着。



クルマの中で少し休んで11時頃、CoolさんとCoolさんの職場の同僚御二方とその息子さんと合流して、ほぼ時間いっぱいの18時前までたっぷり観てきました。

1日じゃ時間が足りませんね~。

写真も人混みの中たくさん撮ってきたので、よろしければどうぞ♪
ボク好みを独断で選びました。


ポジション取りに苦戦した「お姉さん編」はコチラから♪


ETC深夜割で東北道が往復とも半額になったし、純正サイズのスタッドレス効果で燃費も良好だったし、良かった良かった♪

あっ、Coolさんの盗撮姿を盗撮するの、忘れてました(笑)
ブログ一覧 | イベントのこと | 日記
Posted at 2009/01/11 23:17:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋夕焼け昼を湛えしアスファルト
CSDJPさん

ありがとう御座います‼️
ミッキーたんさん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

青森の温泉旅その6山形県
いーちゃんowner ZC33Sさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

悪い虫が騒ぎはじめました・・・(・ ...
superblueさん

この記事へのコメント

2009年1月11日 23:50
自分は今日行ってきました!!

人が多すぎて車どころじゃなかったです(笑)
コメントへの返答
2009年1月12日 0:45
やっちゃん★さん、こんばんは!

お疲れ様でした~!

土曜日もすごい混んでましたよ。
写真撮るのも大変でした(汗)
1日ではゆっくり観て回れないですね。
2009年1月12日 0:11
こんばんは~!

お疲れ様でした!なんと朝3時出発ですか?!最近は関東への遠征がかなり活発ですね~。

フォトギャラアップ、凄い量でびっくりしました。「いいね!」の連発はウケましたが、刺激受けまくりだったでしょうね。オーディオ関係で何か目指すものがあったでしょうか。

ギャルの写真が1枚もない…(汗)。そこはCoolさんが担当なんですね?!
コメントへの返答
2009年1月12日 0:56
ダブルさん、こんばんは!

ちょっと余裕をもって出発したつもりでしたが、すでに幕張メッセのメイン駐車場は満車でした(汗)
今年はあと何回関東方面に行くんでしょうね(笑)

いちいちコメントつけるのが大変なので「いいね!」で済ませちゃいました~。
オーディオはもちろんですが、今回は欧州車の外装からいろいろヒントをもらいました。

お楽しみのギャル写真もたっぷりありますよ~!
量が多いので後程アップしま~す♪
2009年1月12日 0:35
帰宅後 すぐの 仕事 お疲れ様です!
どうも どうも 冬の関東遠征 お世話様でした~m(__)m

怒涛の画像アップ・・・
ビックリ クリクリ クリトサル~♪

帰宅後 即ぶっ倒れて(海風が 冷たかったですね泣) 日曜日の夕方に起きて・・・
画像の整理を してたら また 寒気がしだして ぶっ倒れ・・・
そして 今 起きました(汗)

や~ それにしても 人の多さは 凄かったですね~
そして 展示内容も(弄り内容)も濃く 見るところ、驚くとこ、超盛りだくさん♪
ついでに 盗撮ネタも 盛りだくさん?(笑)

また 暖かくなったら 是非是非 遊びましょう(^^♪

さぁ オレも 画像アップしようかな~(^_-)-☆
コメントへの返答
2009年1月12日 1:14
Coolさん、こんばんは!

お疲れ様でした~。
こちらこそどうもありがとうございました!

大丈夫ですか?
後半はかなり咳き込んで辛そうでしたが・・・。
月曜日もゆっくり休んで下さいね。
ボクはいたって健康です!

写真はこれでも厳選したんですが、まだお姉さん達が残ってます(笑)

ホントすごい人でしたね~!
一発目のCM型もやばかったですね~。
もうちょっと人が少なかったらもっといいアングルで撮れたのに~(笑)

こちらこそ是非是非宜しくお願いします!

画像アップ、楽しみにしてま~す♪

2009年1月12日 9:39
白のCM,ものすごくかっこいいですね~
あのバンパーはいいな,かっこいい!!

リアのフェンダーもすごすぎです( ・_・;)
コメントへの返答
2009年1月12日 22:42
けいいちろうさん、こんばんは!

あんなに弄ったCM型は始めて見ました!
フォグ廻りもスゴイですよね!

リヤもですが、フロントフェンダーも加工してましたね。
かなりマッチョな感じ?(笑)
2009年1月12日 17:10
こう言うイベントで自分と同車種の車を見ることができたのは羨ましいです。

大阪でもオートメッセがありますが行くかどうか微妙かも。
コメントへの返答
2009年1月12日 22:48
なべさん、こんばんは!

ボクもまさかCM型が展示してあるとは思いませんでした!

大阪オートメッセはたしか2月ですよね。
近ければボクも行ってみたいんですけどね、なべさんも是非!
2009年1月12日 20:08
展示車両、リアはあしおさん号にそっくりですね^^
やっぱ、あそこが黒いと格好イイ!!

お姉さん編も楽しみです!

コメントへの返答
2009年1月12日 22:56
カツオさん、こんばんは!

雰囲気は似た感じですね~。
ボクも改めていいな~と思いました!
でもアンダースポイラーではなくて、バンパー一体でしたが、加工しまくりでしょうね~。

お姉さん編、たくさんアップしましたので是非見て下さい♪
2009年1月12日 21:52
CM系が展示されていることに感動しました!
こういう大きなイベントへ行くと、刺激受けまくりでしょう(笑)
今度お会いする時までに、どれくらい変化があるか楽しみです。

私も一度は行ってみたいです。
コメントへの返答
2009年1月12日 23:02
ぷぅさん、こんばんは!

ボクも感動してしまいました!
おそらくオーナーカーでしょうけど、あれはインパクトありますね~!

とくに欧州車は参考になりましたので、いろいろ取り入れてみたいです!

来年是非行きましょう♪
2009年1月12日 22:12
こんばんは~
結構東京方面きてますねぇ!
ETC半額もうれしいですしね♪
コメントへの返答
2009年1月12日 23:10
d77さん、こんばんは!

今年は何だかんだであと10回ぐらいは行くかもです(笑)

ETC半額はホント助かります!
深夜というのが辛いところですが・・・。
他のETC割引も有効に使っていきたいですね!

プロフィール

CW2アコードツアラーとMH34SワゴンRに乗ってます、あしおです。 クルマと本人とのギャップがあるとよく言われます(笑) 今までのようにはいきませんが、オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OYAIDE DC-3398 Custom USB-PDトリガーケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 00:31:32
CBF仙台 KONFIDO 
カテゴリ:ショップ
2014/06/24 20:59:40
 
マイカーライフ 
カテゴリ:カーオーディオ情報サイト
2010/09/13 23:33:56
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
長年乗ってきたMCワゴンRから乗り換えです。 通勤車なので控えめにおとなしく乗ります。 ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CM型アコードワゴンから乗りかえました。 まあまあ車高は低いですが、外装はやりすぎずに ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤で使っています。無事10万キロを突破しました♪ ・後期用フロントバンパ ・後期用テー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
○地味仕様です。自分の好きなように弄った結果、こうなりました。 ○オーディオと足廻りがメ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation