• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

甘っ!

甘っ! 今更なんですけど、超甘いと評判のマックスコーヒーを買いました!


マックスコーヒーという激甘のコーヒーがあることは以前から知ってましたけど、飲むのは初めてです。
これって有名なの?



かつては関東地方の一部でしか販売されていなかったようですが、宮城でも買えるようになったのは最近からなのかな~?


コンビニに行ってもいつも決まった飲み物しか買わないので、冷蔵庫に並んでいるのに気が付かなかったのを今回たまたま見つけたんですよね~。

普段コーヒーは買ってまでは飲まないので余計目に付かなかったのかな?



で、早速飲んでみましたが、やっぱり甘い!!
でも思ってた程じゃないですね~。
もっと激烈に甘いと思ってました。


微糖とか無糖が苦手なのでボクにはちょうどイイかも?(笑)

でもたぶんもう買いません・・・。
ブログ一覧 | 日常のこと | 日記
Posted at 2009/04/19 22:25:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おかわり!
アーモンドカステラさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2009年4月19日 22:30
みのさんが司会やってるケンミンショーで紹介されたんですよね。
元はたしか千葉限定だったんじゃなかったっけ?

少し前からこちらでも売り出しました。先日、コレのデカイの見ましたよ!

はっきり言って…「あま~い!」ですね。たまに飲む分にはいいけど、しょっちゅうは飲めません(汗)
コメントへの返答
2009年4月19日 23:31
ぷぅさん、こんばんは!

ケンミンショーでもやってましたか~!

長野でも売ってるんですね。
ボクは缶しか見たことないですけど、500のペットボトルもあるみたいですね。

ボクも気が向いたらって感じで、しょっちゅうはいらないかな?
2009年4月19日 22:46
元々は小さな飲料メーカーが出していたんですが、コカ・コーラのジョージアブランドの1つになって全国デビューしたようですね。

昔のも甘かったですが・・・その甘さは全く変わっていませんでしたね。(笑)
コメントへの返答
2009年4月19日 23:37
simaumaさん、こんばんは!

なるほど~、そういう経緯があるんですね~。

もっと激甘かと思ってましたけど、このぐらいなら全然いけます!(笑)
けど、しょっちゅうは・・・。

2009年4月19日 22:48
社内の自販機に入ってたので、興味半分で飲んだけど強烈ですよね~

補充に来る人も、「あんまり売れてません」って言うてました(笑)

コメントへの返答
2009年4月19日 23:43
カツオさん、こんばんは!

ボクも興味本位で買ってみましたが、飲めないって程じゃないですね(笑)

あんまり売れてないんですか~?
好き嫌いが分かれそうですよね~。
2009年4月19日 22:54
自分はコーヒー自体飲めないです(笑)

頑張ってカフェラテとかです(笑)
コメントへの返答
2009年4月19日 23:47
やっちゃん★さん、こんばんは!

あっ、コーヒーはダメですか~。
ボクも貰えば飲むって程度で、買うことはほとんどないです。
今回は興味があったのでたまたまです(笑)
2009年4月19日 23:08
あ!これ見たことあります♪

そんなに甘いんですか~

新しい物には興味あるけど、評判よくないんですか…(笑)

見かけたら勇気だしてポチッとしてみようかな(=・ω・)/
コメントへの返答
2009年4月19日 23:51
よね。さん、こんばんは!

見たことあります?
かな~り甘いですよ~(笑)

好き嫌いが分かれそうですが、好きな人はハマると思いますよ~。

是非1度買ってみては?
2009年4月19日 23:12
おっと宮城ですね!
私はMAXCOFFEEの地元なんで
中学生の時に飲んでました(笑)

が、今は甘~いんで飲んでませんね^^
ロングセラーなんで飲んでる方が多いんですね!
コメントへの返答
2009年4月19日 23:55
Kさん、こんばんは!

おぉ、地元でしたか~!
ついに宮城にも進出してきたようです(笑)

発売から30年程の超ロングセラーのようですね。
熱烈なファンが多い証拠ですね!

2009年4月19日 23:33
千葉出身の私がきましたよ(^^)
マックスコーヒー、飲んでましたよー。
今も飲んでます。
甘さMAX!!ですからね。

ただ、今より昔の方が甘かったなぁーと思います。気のせいかも知れませんが。

ちなみに現在は500mlペットボトルも売ってます。
ドクターペッパーとあわせて是非!
コメントへの返答
2009年4月20日 0:02
クルマ乗りでいたいさん、こんばんは!

千葉が発祥ですか!
今も昔もっていうことはクルマ乗りさん、かなりハマってますね~(笑)

500のペットボトルはボクにはちょっと多いですね~(汗)
ドクターペッパーって何ですか?
気になる・・・。
2009年4月20日 0:44
自分も千葉県民ですのでマッカンの愛称で
高校の時とか飲んでました~(>_<)
この微糖時代にキョーレツですよねぇ
個人的には北海道のガラナエールがおすすめです。
ドクターペッパーの遠い親戚みたいな味っすかね(^_^;)

コメントへの返答
2009年4月20日 23:03
MON℃さん、こんばんは!

マッカンていう愛称もあるんですね~。
甘さはもちろん、缶のデザインも強烈ですね(笑)
今はもう飲んでないんですか~?

ガラナエールって何ですか?!
ジンジャーエールとは関係ないの?
炭酸飲料ですよね?
飲んでみたいな~♪

2009年4月22日 0:59
こんばんは!

私は缶コーヒーを飲むと胃が悪くなるの飲まないのですが、特に昔からあるUCC(ロング缶)は全くの苦手です。キャラメルにような甘さで…。

これはそこまでは甘くないのでしょうか…。MAXというからには?!
コメントへの返答
2009年4月22日 21:54
ダブルさん、こんばんは!

甘いのがとくにダメなんですか~?
ボクもたくさん飲むとお腹が痛くなるので、ロング缶1本でも多いぐらいで・・・。

MAXというぐらいなので・・・かなり甘いです!!(笑)


プロフィール

CW2アコードツアラーとMH34SワゴンRに乗ってます、あしおです。 クルマと本人とのギャップがあるとよく言われます(笑) 今までのようにはいきませんが、オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OYAIDE DC-3398 Custom USB-PDトリガーケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 00:31:32
CBF仙台 KONFIDO 
カテゴリ:ショップ
2014/06/24 20:59:40
 
マイカーライフ 
カテゴリ:カーオーディオ情報サイト
2010/09/13 23:33:56
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
長年乗ってきたMCワゴンRから乗り換えです。 通勤車なので控えめにおとなしく乗ります。 ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CM型アコードワゴンから乗りかえました。 まあまあ車高は低いですが、外装はやりすぎずに ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤で使っています。無事10万キロを突破しました♪ ・後期用フロントバンパ ・後期用テー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
○地味仕様です。自分の好きなように弄った結果、こうなりました。 ○オーディオと足廻りがメ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation