• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月24日

そろそろ始動。

そろそろ始動。 先日もタイヤを外してちょっと点検清掃しましたけど、東北もそろそろ弄りの季節に入ってきましたね~。

といっても昨日の夜は雨からの雪、今日は強風が吹き荒れる1日でしたが青空も出ていて春らしくなってきました。

そろそろ雪も最後にしてほしいですね~。







ということで今日はリヤリフレクタの修理をしました。

昨年夏にリヤバンパを外した時にちぎれた配線の修理です。



通常より配線細いし端子小っちゃいし、失敗してもいいようにわざわざ端子セットと細線用電工ペンチを買いましたよ(汗)
一般的なETCとかオーディオとかの配線より細くてうまくいかないんですよね・・・。




っていう言い訳はやめます、ただ不器用なだけです(笑)




やっぱり足廻りとかバラす方が向いてるわ・・・。






そんなこんなで無事に修理完了~。
・・・したんですが、2~3度やり直したら配線が短くなってしまって車体側と繋ぐとピンピンに張ってるんですけど・・・。


まっ、点灯具合もバッチリなんでOKです(^^)

点かなくなったらまた直しますんで。



LEDテールがインパクトがあるので下まで光らせるとしつこいかな~と思いましたけど、何だかんだ言っても光り物が好きなボクです(^^)
ブログ一覧 | アコードワゴンのこと | 日記
Posted at 2012/03/24 19:49:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/8 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

愛車と出会って1年!
ひで777 B5さん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

シャインマスカット
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2012年3月24日 20:38
もう 準備万端ですか~
いよいよ 始動の春ですね~

遠征そして オフの企画を 立てましょう!

後姿キマってます(^_-)-☆

それと 職業病?
蛍光灯にも 目が逝っちゃいました(笑)
コメントへの返答
2012年3月27日 21:21
Coolさん、こんばんは!

あとはアライメント・・・って、ずっと言ってますね(笑)

来月あたりやっちゃいます?

後姿でもちょっと斜めからのアングルが好きなんですよね~(^^)

ここの照明をすべてLEDに・・・営業に来ます?(笑)
2012年3月24日 22:23
やってますね~(^^♪

私もデッキが届いたんで先日取り付けました。
あとドアのスピーカーの配線変更のみで取り敢えず終了なんですが今日雪が降って後日に持ち越しです^^;

シーズン到来で集まりたくなってきました(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2012年3月27日 21:29
Takさん、こんばんは!

まぁ、修理なんですけどね(^^)

NEWヘッドはどうですか~?
そちらの方は今年は雪が多くてなかなか作業が捗らないようですね。
まだ降るんですか?

来月、うまく都合がつくといいんですけど・・・。
2012年3月24日 23:57
なんやかんやて足弄りのが楽ですかね~(笑)
テール良い感じじゃないですか♪着々と進行中ですね(^.^)

天気も、そろそろ雪最後なのかな?本格的に春になってほしいっす(^^)
コメントへの返答
2012年3月27日 21:37
カズ・㌃さん、こんばんは!

細かい作業は苦手です・・・(汗)
この後姿はお気に入りですね(^^)

こちらはもう降らないと思うので、もう少し暖かくなってもらえれば・・・。
2012年3月25日 10:23
こんにちは!

リフレクタの再配線お疲れ様です!
ここも光らせられる!って思っちゃうとやっぱりリフレクタはインパクト出ますよね。

テールもバージョンアップされてて決まってますよ~!
今度見せてくださいませ(笑)
コメントへの返答
2012年3月27日 21:43
とっぴーさん、こんばんは!

せっかくなので光らせないとね~(^^)

今度集まった時にでも是非見て下さい!
2012年3月25日 20:07
こんにちは!

おお!
なかなか良い感じですね^^

私の>修正もしましたが、次始めちゃってます(笑)
コメントへの返答
2012年3月27日 21:46
Kさん、こんばんは!

調子良いですし、光り具合もバッチリですよ!

次ってことはもうNEWバージョン制作ですか!?
2012年3月25日 22:59
こんばんは!

ゲート側の光り方が特にかっこいいですね!
エレクトリックな感じで素敵です♪
コメントへの返答
2012年3月27日 21:47
ダブルさん、こんばんは!

つぶつぶタイプではなくてチューブタイプっていうところがサイバーチックでカッコイイですよね!


プロフィール

CW2アコードツアラーとMH34SワゴンRに乗ってます、あしおです。 クルマと本人とのギャップがあるとよく言われます(笑) 今までのようにはいきませんが、オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OYAIDE DC-3398 Custom USB-PDトリガーケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 00:31:32
CBF仙台 KONFIDO 
カテゴリ:ショップ
2014/06/24 20:59:40
 
マイカーライフ 
カテゴリ:カーオーディオ情報サイト
2010/09/13 23:33:56
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
長年乗ってきたMCワゴンRから乗り換えです。 通勤車なので控えめにおとなしく乗ります。 ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CM型アコードワゴンから乗りかえました。 まあまあ車高は低いですが、外装はやりすぎずに ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤で使っています。無事10万キロを突破しました♪ ・後期用フロントバンパ ・後期用テー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
○地味仕様です。自分の好きなように弄った結果、こうなりました。 ○オーディオと足廻りがメ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation