• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あしおのブログ一覧

2011年12月07日 イイね!

出張修理。

出張修理。昨日(今日?)の深夜0:00過ぎ、友人からの電話。

「クルマが調子悪いんだけど!ぜんぜんスピード出ないしボボボボッっていうし止まりそうになるし!明日休みだから直して!」

という内容。



明日仕事が終わったら見に行くからということで、とりあえず電話を切りました。



電話の主はボクと同じMC型ワゴンRに乗っていて、過去のブログにも何度か登場してブロアモーターやドライブシャフトブーツなどいろいろな修理をしているワゴンR乗りの友人です。


先月にはクラッチがすべると相談されましたが、さすがに庭でクラッチ交換は出来ないので友人の整備士に直してもらったばかりでした。
直したばっかりなのに~とボヤいてましたが・・・。




で、今日仕事が終わってから、適当な工具とボクが自分用に予備で持っていたイグニッションコイルを持って友人宅へ。





症状からしてイグニッションコイルの不良だとは思いましたが、念の為パワーバランスチェックをして2番のコイルがダメなのを確認、交換して無事に直りました!



MC型ワゴンR(というかその年代のスズキ車)ではよくあるトラブルですね。



お互いに10年以上経って、10万キロ以上乗って、相当汚れていますが、まだまだ現役で走りますよ~!
Posted at 2011/12/07 23:39:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2011年12月06日 イイね!

いい買い物♪

いい買い物♪まだウチの辺りは雪は降ってませんが、最近はめっきり寒くなりましたね~。

今年は結局紅葉を見に行く時間がありませんでしたが、ウチの庭のもみじ、今になって真っ赤になってます!

周りはすっかり散ってしまって、ウチのも上半分は散ってますが、なぜか下半分が今見頃なんです!







さて、現在冬仕様のアコードです。



ですが車高は夏仕様ということで(笑)
内側への入り具合が凄いですね~!




今日は近々実施予定のアライメント調整のための前準備です。

先日の車検の時の夏タイヤチェックで、今月7月に交換したばかりのリヤタイヤのインターステートですが、すでに内減りしてきているので、今日タイヤ屋さんに裏組みをお願いするために預けてきました。

それにしても5ヶ月でコレ、減りが早いですね~。
ちなみに以前に使っていたハンコックは1年もちました。







フロントタイヤのハンコックは1年半でコレ。



真ん中はバリ溝ですが両サイドが減ってきてます。
もう少し使おうかなぁと思ってましたが、せっかくなので安いアジアンタイヤでもネットで買おうかと相談したところ、たまたま在庫で同サイズのトライアングルというメーカーのものが数千円であるとのこと!

しかも2本!
安いタイヤを探していたボクの為のものみたいな(笑)
ネットで買って持ち込むのもアレなんで、もちろん購入~!

性能は未知数ですが、まぁ安いので(笑)




これで年明けに時間見てアライメント調整をすればバッチリですね~!








あとはいい買い物?かどうかは分かりませんが、一時期ハマっていて最近またハマっているカバーアルバム。

まず1枚目はコレ。



樹里からんさんという方のカバーアルバム「TORCH」です。
今回初めて知ったのですが、元々ジャズを歌う方のようですね。
表現力豊かで録音状態もよさそうで、オススメですよ!




続いて2枚目はコレ。



同じく樹里からんさんのカバーアルバム「TORCHⅡ」です。




最後にコレ。



しょこたんです(笑)
選曲が結構ストライクです!

気になる方は是非聴いてみて下さいね~!
Posted at 2011/12/06 22:24:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2011年08月28日 イイね!

新車購入。

新車購入。ご無沙汰してます、こんばんはm(_ _)m



今まで黙ってましたけど、年式もだいぶ経ってますし走行距離も増えてきてますし調子もあまり良くないということで、乗り替えることになりました。





次のクルマは写真でもお分かりのように、スズキスイフトです。









































あっ、ボクのクルマではありませんけど何か?(笑)


姉のクルマです(^^)





アコードワゴンかワゴンRだと思った方、別に騙してはいないですからね~(笑)
一言もボクのとは書いてませんので~。

とりあえずアコードワゴンは今秋に控えている車検は取る予定です。
ワゴンRもボロいですけど、再起不能になるまで乗る予定です。



それにしても現行のスイフト、いいですね~!

装備は正直アコードワゴンよりもいいです(笑)
プッシュスタートにESPにオートライトにクルーズコントロール・・・。
挙げたらキリがありませんが・・・。

足廻りも適度に硬くてスポーティな印象です。


車高短にしたらカッコイイだろうな~。
17インチぐらいはいけるのかな~?


まぁ、姉のなのでノーマルですけどね(笑)
Posted at 2011/08/28 21:35:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2011年05月26日 イイね!

震災の影響はこんなところにも・・・。

震災の影響はこんなところにも・・・。3月の地震から2ヶ月半ほど経ちますが、普段の生活にはほとんど支障のない状態になっています。



が、震災の影響がこんなところにも出ていました。




4nzigenさんのブログを拝見していて「そういえば・・・」と思ったんですが、自動車税です。

本来ですと今月末までに納める自動車税ですが、宮城県は納税通知書の発送が8月以降に延期になっています。
岩手県や福島県もそうなのかな?

平成23年5月30日まで有効期限の納税証明書も平成23年10月30日までと延長になっているようです。

どうせ払わないといけないので、お金のあるうちにさっさと払ってしまいたいんですけど、通知書がないとダメなんですよね?

忘れてしまいそうなんですが・・・。








あとは運転免許証の更新。

先日自宅に届いた「運転免許証更新連絡書」。
ボクの免許証の有効期限は5月23日なのですでに切れているんですけど、案内のはがきによると8月31日まで延長になっているようです。

今は再交付等で忙しいんでしょうね~。

ギリギリだと混み合いそうですし、時間をみて早めに更新しないとこっちも忘れてしまいそうです・・・。

過去に1度、不覚にも運転免許センターの前でシートベルトで捕まっているので、現在は青い免許証なんですが、今回の更新は「優良運転者」に該当するのでゴールド免許になるのかな?



優良運転者・・・うーん、いい響き・・・(笑)


Posted at 2011/05/26 21:26:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2011年05月17日 イイね!

本日の作業~メンテナンス編~

本日の作業~メンテナンス編~以前ブロアモーターを交換した友人のワゴンRですが、GW中にタイヤ交換と車高調の取り付けをしました。(車検仕様からの変更です)


その際にドライブシャフトブーツが裂けているのを発見。




整備工場の友人に部品を注文していて、本日交換作業をしました。
ほぼ専属整備士ですから~(笑)

Dですとたぶんドライブシャフトを外してからインナーブーツ→アウターブーツを外して作業すると思うんですけど、自宅庭でそれはちょっとキツイ・・・。
さらにDに入庫できるクルマではないし・・・(汗)

ということで半分に割れるタイプでの交換です。

分かりやすい説明書も入っていて、さくっと作業完了~。







せっかくなのでこの勢いでアコードワゴンのプラグの点検もしてみました。

たしか2~3万kmぐらいで交換したような記憶があるんですが、現在は7万km。

そろそろ交換時期かな~?
ていうかとっくに交換時期は過ぎてる?

外して確認してみると、どうやら接地電極に白金チップを採用した長寿命タイプのようです。

現在使用しているのが、NGKのZFR6KIX-11PS。
何を使っているかすら忘れているし・・・(汗)

実際のところ長寿命タイプのプラグでも4~5万kmも走ったら交換した方がいいんですかね~?

まっ、見た目は大丈夫そうだし、とりあえずはまだいっか~(笑)
ということでそのまま元に戻しました。




あっ、A/Cフィルターも確認すればよかった・・・。
Posted at 2011/05/17 20:43:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

CW2アコードツアラーとMH34SワゴンRに乗ってます、あしおです。 クルマと本人とのギャップがあるとよく言われます(笑) 今までのようにはいきませんが、オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OYAIDE DC-3398 Custom USB-PDトリガーケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 00:31:32
CBF仙台 KONFIDO 
カテゴリ:ショップ
2014/06/24 20:59:40
 
マイカーライフ 
カテゴリ:カーオーディオ情報サイト
2010/09/13 23:33:56
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
長年乗ってきたMCワゴンRから乗り換えです。 通勤車なので控えめにおとなしく乗ります。 ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CM型アコードワゴンから乗りかえました。 まあまあ車高は低いですが、外装はやりすぎずに ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤で使っています。無事10万キロを突破しました♪ ・後期用フロントバンパ ・後期用テー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
○地味仕様です。自分の好きなように弄った結果、こうなりました。 ○オーディオと足廻りがメ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation