• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あしおのブログ一覧

2011年06月28日 イイね!

カーオーディオ・クリニック&セミナー

カーオーディオ・クリニック&セミナー一昨日の6/26(日)、盛岡のステックスにて八戸のイングラフと合同で行われたイベントに行ってきました。



今回のイベントのメインはオーディオ評論家のクリニック&セミナーという内容でした。



そのオーディオ評論家というのは、オーディオ誌でも活躍し、毎年恒例のパイオニアカーサウンドコンテストの審査員もされている傅信幸先生で、業界では超有名な方らしいです。

失礼ながらボクは初めてお聞きしましたが・・・。

今回のクリニックというのもパイオニアコンテストさながらの本格的なものだそうで。





で、肝心のボクのクルマを試聴して頂いてのアドバイスですが・・・



















エントリーが遅くなってしまったので、枠に入れず・・・(汗)

残念ながら聴いて頂く事はできませんでした・・・(泣)




試聴後のセミナーでは、クリニックの感想や傅先生の選曲でCDを聴きながらの解説やパイオニアコンテストの裏話などいろんな話を聞くことができました。




ボクのもアドバイス欲しかったなぁ・・・。

八戸行こうかな・・・(謎)



ちなみに6/20から高速1,000円がなくなりましたね。
高速料金無料措置のおかげでIC出口は大渋滞でしたが、その措置のおかげでボクも無料になりました~。
Posted at 2011/06/28 23:34:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベントのこと | 日記
2011年01月18日 イイね!

東京オートサロンに行ってきました!

東京オートサロンに行ってきました!16(日)に東京オートサロンに行ってきました!

現地でCoolさんと○ー○○さんと待ち合わせ。
遅刻しちゃいましたけど・・・。
↑CM型乗りの方はご存知の方も多いかと思いますが名前はあえて伏せておきます。

終了時間までたっぷり楽しみました~。

見学中に偶然にもアコウズさんともお会いできました。



今回は真面目にクルマの撮影・・・じゃなかった、キャンギャルの撮影を頑張りましたよ~(笑)
といっても強者が多くてベストポジションが取れず・・・。
カメラ目線もなかなかもらえず・・・。
まだまだ修行が足りませんね~。

あっ、もちろんメインはクルマですから~(笑)

↑はボク個人的に今イチオシのホイールブランド、TWSのブースでの1枚です。


写真は後程載せますので、よろしければ御覧下さいね~!
年々クルマの写真が減ってきていますが、気にしない気にしない(笑)
コチラからどうぞ!



ここでちょっと話を変えまして、行き帰りの道中のお話でも。

朝は、っていうか深夜AM2:00に余裕をもって出発したつもりでしたが、雪の影響で東北道の国見~福島全域~宇都宮あたりで規制が入り、とどめは東関東道の湾岸習志野IC出口での大渋滞・・・。
駐車場も激混みでクルマを駐車したのはAM10:00・・・。
じつに8時間もかかってしまいました・・・(汗)

帰りはPM9:00に幕張を出発しまして途中まではわりと順調でしたが、磐越道~東北道での路面凍結&猛吹雪で大ブレーキ・・・。
自宅に到着したのは朝方AM5:00、帰りも8時間・・・(汗)

ちょい仮眠をとってその後仕事へ。

疲労感と眠気たっぷりの1日でしたが、今回の遠征も存分に楽しめました!


Coolさん、○ー○○さん、ちょっとだけでしたがアコウズさん、どうもありがとうございましたm(_ _)m
また遊びましょう♪
Posted at 2011/01/18 22:29:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベントのこと | 日記
2010年07月26日 イイね!

カーオーディオ試聴会。

カーオーディオ試聴会。25(日)は毎度お世話になってます盛岡のステックスで、八戸のイングラフとの合同でカーオーディオ試聴会が行なわれまして、参加してきました。

ステックスのお客さん・イングラフのお客さん・パイオニアの方・その他数名(お世話になった元ショップ絡みのお友達等)総勢・・・・・・結構たくさん集まりました~(笑)




パイオニアのデモカーのプジョーとアウディTTもありましたし、PRSシリーズのスピーカーはもちろんその他にもカロッツェリアXのNEWアンプ・プロセッサを搭載したクルマもちょいちょいいましたね~。
ステックスのデモカーもパワーアップ!
イングラフのお客さんでも出来たてほやほやの凄いのが1台!試聴させてもらえばよかった・・・(泣)


相変わらずの暑さでしたので、試聴といいながらクルマの中で涼んでたりして・・・。
実際ボクのクルマでもボクとOさんとHさんとパイオニアのUさんとで雑談しながら涼んでましたし~(笑)


そうそう、夜勤明けのせいか、エアコンが効いていて快適なせいか、心地良い音楽のせいか、ステックスのお客さんがTTの中でリモコン片手に爆睡してました!
みんなに写真まで撮られてましたし(笑)
もしかしたら近々ショップのブログに載るかも知れませんね~。

あと、ボクのクルマはあんななので結構いろんな方に見られてまして・・・。
初対面のお客さんにも話しかけられて試聴もお願いされたり・・・。



午後からはBBQあり、ビンゴ大会ありと楽しく過ごすことができました~!
ちなみにボクがもらった景品はカロッツェリアロードショー限定のカロッツェリアXキーホルダーでした。
2個目です(笑)




ステックス・イングラフのスタッフの皆さん、お疲れ様でした~。

今度八戸のイングラフに遊びに行こうかな~?
その時にはK店長、よろしくですm(_ _)m




あっ、最近このブツを購入しました。

Posted at 2010/07/26 22:35:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベントのこと | 日記
2010年07月20日 イイね!

ACG2010IN東北。

ACG2010IN東北。19(月)スポーツランドSUGOで行なわれた「ACG2010IN東北」に友人のアスコットさんと見学に行ってきました!


相変わらずの猛烈な暑さで汗だくになりましたが・・・(汗)







そして今回は何と言っても兵庫在住の無限さんがエントリーされているということで、ガッツリ交流させて頂きました♪


兵庫の無限さんと宮城のボクがお会いするのは昨年のMESに続いて今回が2度目。

何か凄くないですか?
普通はなかなかお会いできません。
みんカラって素晴らしい~!

また来年の再会を約束?しました!
遠いところお疲れ様でした~m(_ _)m




ド派手なラゲッジを中心に写真も撮ってきましたので、よろしければどうぞ♪

オーディオカーにもいろいろな形がありますけど、こういうクルマは見ていて楽しいですね~。
詳しくはないですが、根っからのカーオーディオ好きです(笑)


来年も見に行こうっと。
Posted at 2010/07/20 20:53:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベントのこと | 日記
2010年06月13日 イイね!

カロッツェリアロードショー2010

カロッツェリアロードショー2010安比高原で開催された「カロッツェリアロードショー2010」に行ってきました~。



寝坊してしまって昼頃の到着になってしまいましたが・・・(汗)






パイオニアの最新デモカー4台の試聴、評論家の長谷川先生のセミナー、新製品の展示と、カーオーディオ好き、とくにカロッツェリア信者にはたまらない内容でした!

フォトを少しだけ。

どのデモカーも素晴らしい音でした!
プジョーは当然ですが、TTも付属アンプとは思えない鳴りっぷり!
アルファとパサートは以前の名残があってボクにとってとても馴染み深く、久しぶりの再会といった感じです(笑)


パイオニアのNさん、ステックスのK店長とSさん、イングラフのK店長、どうもありがとうございましたm(_ _)m




今度、平原綾香とMISIAのCDを買いに行こうっと。






あっ、そうそう、ボクのクルマ、入院しました。
Posted at 2010/06/13 22:57:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベントのこと | 日記

プロフィール

CW2アコードツアラーとMH34SワゴンRに乗ってます、あしおです。 クルマと本人とのギャップがあるとよく言われます(笑) 今までのようにはいきませんが、オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OYAIDE DC-3398 Custom USB-PDトリガーケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 00:31:32
CBF仙台 KONFIDO 
カテゴリ:ショップ
2014/06/24 20:59:40
 
マイカーライフ 
カテゴリ:カーオーディオ情報サイト
2010/09/13 23:33:56
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
長年乗ってきたMCワゴンRから乗り換えです。 通勤車なので控えめにおとなしく乗ります。 ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CM型アコードワゴンから乗りかえました。 まあまあ車高は低いですが、外装はやりすぎずに ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤で使っています。無事10万キロを突破しました♪ ・後期用フロントバンパ ・後期用テー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
○地味仕様です。自分の好きなように弄った結果、こうなりました。 ○オーディオと足廻りがメ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation