• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あしおのブログ一覧

2013年06月17日 イイね!

日光観光。

日光観光。またもや久々のブログになります。



ネタがないわけではないのですが、まぁいろいろありまして・・・。





6月15日の土曜日、以前からずっと行ってみたかった日光、行ってきました~(^^)




Coolさんと待ち合わせをして、いざ日光東照宮へ。



まずは表門。
2体の仁王像があることから仁王門とも呼ばれるそうです。



神厩舎。
人が群がってたので中を覗いてみたら馬がいました。
「見ざる・言わざる・聞かざる」で有名ですね。



陽明門。
写真とかではよく見ますが、実物の彫刻の素晴らしさ・・・。



廻廊。
こちらの彫刻も圧巻です!
Coolさんと「和風インストール」ってラゲッジに造り込んだら面白いね~なんて話してました(^^)



眠り猫。
こちらも有名らしいのですが、危うく見逃すところでした・・・(^_^;)



唐門。
こちらの彫刻もじつに細かい作り込み・・・。
何百年も前に作られたとは思えませんね。



日光はそばが名産品ということらしいので、お昼は天ざるそば(^^)

あとは撮影禁止の録音禁止でしたが、本地堂(薬師堂)の鳴竜も体感してきましたよ。
天井の竜の絵の真下で拍子木を打つ音を聴くと竜の鳴き声?のような不思議な響きが聴こえます。
別なところではただの木を叩く音なんですけどね。
不思議です・・・。

途中、東南アジア系?のグループに片言の日本語で写真を頼まれまして、緊張しながらも快くOKしました(^^)
小雨の降る天気だったので空いてるだろうと思ってましたが、思いのほか外国の方も多かったですね。
晴れてたらどんだけ混んだんだろう・・・(^_^;)



お昼の後は次なる目的地、華厳の滝~中禅寺湖へ。



このあたりから雨も強くなってきて、霧も濃くなってきました・・・。
エレベーターで100mも下に下りて通路を抜けたところです。
滝の裏にも行ってみたいと思うのはボクだけ?(^^)

東照宮に続いてここでもカップルに写真を頼まれました。
たくさん人がいたのに何でボクなんでしょう?
まぁいいですけど。




↑湖といえばコレでしょう(笑)


一通り見終わった後、いろは坂を下ったんですけど、これが結構キツかった・・・。
フェンダーとタイヤが干渉しまくり・・・(^_^;)
野生のサルもいましたね(^^)


次にここ。
ボク「あしお」だけに足尾銅山へ。



本山坑跡・製錬所。
今は動いてないんですよね?
でもクルマ数台止まってたんですけど・・・。
この雰囲気好きです(^^)



続いて足尾駅。
この昔ながらの、タイムスリップした感じがいいですよね(^^)





こんな感じの日光観光でした。
何か修学旅行みたいで楽しかったです!
たまには観光オフもいいですね(^^)

今度は岩手の平泉でも行きますか?(笑)

Coolさん、お疲れ様でした~m(_ _)m
晩ご飯ではお互いのかな~り濃いお話ができましたね。
さてさてどうなることやら・・・(謎)

Posted at 2013/06/17 23:15:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会のこと | 日記
2013年05月06日 イイね!

初の茨城オフ。

初の茨城オフ。5月5日(日)は茨城県の鹿嶋・潮来方面へ行ってきました。


オフ会では初茨城ですよ~。
今まで通過したことはありましたけどね。
これで関東制覇です(笑)




常磐道を降りてからの長い下道の途中、茨城の名店「サウンドウェーブ」を偶然見つけてテンションが上がり、大洗で太平洋が見えてテンションが上がり・・・。



そうこうして30分遅れで「道の駅 いたこ」に到着~。
そこから神栖のサーキットの狼ミュージアムに行ったり鹿嶋の海沿いに行ったり鹿島スタジアムに行ったり・・・。

ここからはまたまた写真数枚でオフ会の様子を。













何か後ろからのアングルが多いな~。
しかも気付いてみたら集合写真を撮ってないし・・・(^_^;)

参加された皆様、お疲れ様でした~m(_ _)m
piyo2さん、例のブツ、ありがとうございますm(_ _)m
じっくり検討したいと思います。
そしてKさんが今回も動画を撮ってくれました、ありがとうございますm(_ _)m




余談です。

最近は年のせい(笑)か、遠征帰りの道中は必ずと言っていいほど眠くなってしまうので、途中仮眠をとって帰宅は朝方というパターンが多いんです。
そしてそのまま出勤という・・・(^_^;)
今回はGWなので休みですけどね(^^)

ですのでちょっとでも眠気覚ましになればと、CMで話題?の「メガシャキ」のガムを噛みながら走ってたんですが、その効果があったのかどうか、帰りは鹿嶋~仙台までの約350km・4時間ちょっとを休憩なしで走り抜きました(^^)
やっぱり家でぐっすり寝た方が疲れも取れます。
今後も遠征帰りはガム作戦だな。

自分、アコードもお疲れ様(^^)
Posted at 2013/05/06 20:26:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会のこと | 日記
2013年04月30日 イイね!

歓迎 〇〇〇〇様 御一行様(笑)

歓迎 〇〇〇〇様 御一行様(笑)ってことで、4月28日(日)宇都宮に行ってきました~。

久々のオフ会&遠征でしたね。
1月のオートサロン以来かな?
アコードでの遠征は昨年秋以来になりますね。
今までのボクにしてはだいぶ間隔が空きましたが(笑)





この場所といえば約2年前・・・

忘れもしないタイヤ事件があったところですよね・・・(^_^;)
今回はちゃんと確認したので大丈夫(^^)





当日の様子は数少ない写真の中からダイジェスト版で(笑)













Coolさん、Kさん、けいいちろうさん、ぷぅさん、piyo2さん、お疲れ様でしたm(_ _)m

近日公開のKさんのブログをお楽しみに~(^^)
Posted at 2013/04/30 20:01:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会のこと | 日記
2012年09月24日 イイね!

喜多方ラーメンオフの予定でしたが・・・。

喜多方ラーメンオフの予定でしたが・・・。Coolさんの「喜多方ラーメンが食べたい!」という一言で企画された喜多方ラーメンオフ。

先日の9/22(土)、開催されました。






が、連日の溜まった仕事が片付かず、気付いてみれば午後1時・・・。
何とか切り上げてCoolさんにこれから向かう旨を電話して急いで出発。
普段はアコードは通勤では使ってませんが、この日は近くの駐車場に止めてました。
会社に見られてはマズイので・・・。
仕事着のまま出発し、途中PAで着替えて待ち合わせ場所の会津に向かいました。


午後1時過ぎに仙台から会津に遊びに行く人ってなかなかいないですよね?
当然お昼にみんなとラーメンを食べることはできませんので、ワイワイしゃべるのに目的変更?です(笑)


何だかんだで4時頃に到着して合流。
詳しいことは他の方がブログアップしてくれる?と思いますが、何でも喜多方の超人気店に2時間も並んだそうでみんなも到着してそんなに経ってなかったようでした。

メンバーはCoolさん、とっぴーさん、けいいちろうさん、そーいちさん、ボクです。
ただボクの到着と入れ替わりでけいいちろうさんがお帰りになるということで、軽く挨拶を交わした後は残る4人でのんびりしゃべってました。



辺りが暗くなった6時頃、喜多方ラーメンを食べられなかったボクのため(?)に、とっぴーさん行きつけのラーメン屋さんに行こうということでみんなで移動しました。
いや~ホントにありがたい(嬉泣)

ボクはラーメンに餃子とガッツリ頼みましたが、みんなはラーメンを食べてからあまり時間が経ってないということでチャーハンを注文。
そーいちさんは半チャーハン(笑)
何だかすみません・・・m(_ _)m


美味しく頂きましたが、これはまたリベンジしないといけませんね(笑)





ここ2~3日で急に涼しくなりましたね。
過ごしやすく、オフ会にはいい時期になりましたけど、この日は寒くて寒くて・・・。
Tシャツにサンダルとボクが1番軽装でした(笑)


まだまだ忙しい日々が続きますが、来月は東北組の集会がありますし、Coolさんとも某所ラーメンオフを考えてますので、今度はちゃんと休みが取れるといいなぁ・・・。

明日は休みなので1ヶ月ぶりの洗車でもしようかな?



Posted at 2012/09/24 23:20:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会のこと | 日記
2012年08月16日 イイね!

盆休みオフ 第3弾

盆休みオフ 第3弾前回ブログの最後、「果たして第3弾はあるのか??」・・・あります。
本日宮城県某所でありました(笑)

メンバーはTakさん一家、とっぴーさん、ボクの3台と6人です。

一昨日の前回とは打って変わって本日は皆CM型アコードWですね。




最近東北組とお会いする機会があまりなかったのでボクからお誘いしました。
わざわざお越し頂きありがとうございますm(_ _)m

午前中は暑い中立ち話。
弄り全般がメインかな?
空いてたのは良かったんですが、この暑さは正直キツい・・・(汗)

お昼には近くのイオン某店に移動してフードコートでまたしても丸亀製麺を(^^)
どんだけ気に入ってるんだっていう・・・。



昼食後は空席の目立ってきたフードコートでそのまま雑談、エアコンの効いた涼しい店内で夕方まで喋ってました~。
セルフの水を飲みながら(笑)
みんカラあれこれ・・・内容はここでは言えませんが・・・。



明日はお二方ともお仕事ということで早めの解散となりました。

Takさん、とっぴーさん、本日はどうもありがとうございましたm(_ _)m
Takさん、奥様とお子さんには退屈させてしまいましたよね?すみませんm(_ _)m

次回は秋ですね、またお会いしましょう(^^)



果たして第4弾はあるのか??

もう、ありません(笑)
Posted at 2012/08/16 21:56:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会のこと | 日記

プロフィール

CW2アコードツアラーとMH34SワゴンRに乗ってます、あしおです。 クルマと本人とのギャップがあるとよく言われます(笑) 今までのようにはいきませんが、オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OYAIDE DC-3398 Custom USB-PDトリガーケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 00:31:32
CBF仙台 KONFIDO 
カテゴリ:ショップ
2014/06/24 20:59:40
 
マイカーライフ 
カテゴリ:カーオーディオ情報サイト
2010/09/13 23:33:56
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
長年乗ってきたMCワゴンRから乗り換えです。 通勤車なので控えめにおとなしく乗ります。 ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CM型アコードワゴンから乗りかえました。 まあまあ車高は低いですが、外装はやりすぎずに ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤で使っています。無事10万キロを突破しました♪ ・後期用フロントバンパ ・後期用テー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
○地味仕様です。自分の好きなように弄った結果、こうなりました。 ○オーディオと足廻りがメ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation