• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あしおのブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

盆休みオフ 第2弾

盆休みオフ 第2弾第1弾は11(土)仙台にてKさん、そして昨日14(火)は千葉県某所にて第2弾参加してきました。

メンバーはCoolさん、みっちゃん~さん、しゅうchanさん、ボクです。
しゅうchanさんは早めにお帰りになり挨拶程度になってしまいましたが、またの機会に宜しくお願いしますm(_ _)m

珍しく車種はバラバラ、皆ホンダ車ですけどね(^^)



3人になってから少し話して昼食へ。

ボクは2回目の「丸亀製麺」です~。
やっぱりコレ、美味すぎです(^^)
相変わらず地元店には行けてませんが・・・。

昼食後はちょっと買い物へ。
3人揃って髭剃り用品を買うという・・・(笑)



クルマに戻った後はこんな感じ。


座り込んでずーっと話してました。
過去の集まりを振り返っても今回が1番まったりしてたかも知れません(^^)
まぁ、暗くなるまでいろんな話をしましたよ~。
Coolさんの弄りネタのこと、それぞれのオフ会のこと、湿布?のこと、などなど盛りだくさん・・・。
PCで情報収集しながら、次回は健康ランドオフ(謎)になるとかならないとか・・・。
日陰で風も心地良く、快適な時間を過ごせました(^^)


暗くなってからはちょこっと撮影~。






みっちゃん~さん、いいものを見させて頂きましたm(_ _)m
そういえばCoolさんの撮ってなかった・・・(TT)


帰り際にCoolさん号にちょっとしたトラブルがあるということで急遽作業になりましたが解決せず・・・。
盆明け、早めに直してくださいね。


21時頃とりあえず解散し、Coolさんとボクで埼玉県某所まで移動。
「餃子の王将」で夕飯を食べました(^^)
コチラも地元にあるにもかかわらずお初でして、ずーっと行きたいと思ってましたんですよね~。
ここでもみっちり話し込んで解散したのは25時頃、日をまたいじゃいました(笑)



そして例のごとく仮眠しつつのんびり帰って、途中お気に入りの安達太良SAのパン屋さんに寄りながら朝9時に帰宅しました。

今回は総走行距離774km、14.1km/L、途中給油ギリギリなし。
久しぶりの遠征になりました。

Coolさん、みっちゃん~さん、短い時間でしたがしゅうchanさん、どうもありがとうございましたm(_ _)m



果たして第3弾はあるのか??

Posted at 2012/08/15 19:29:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会のこと | 日記
2012年08月11日 イイね!

プチオフと車高上げ。

プチオフと車高上げ。忙しい仕事も一段落・・・したわけではありませんが、無事に今日からお盆休みに突入です!

連休初日の今日は、昨日連絡を頂いていたツアラーな方・・・Kさんとお会いしてました(^^)

友人にお会いするために宮城までいらっしゃるとかで、時間を作ってくれてお誘い頂きました。



待ち合わせ場所から移動して、ファミレスでお茶しながら激熱なツアラー軍団のこと、震災のことなど1時間半ほどたっぷりとお話できました。
早朝動画撮影とか、ボクもやってみたい・・・というか撮ってほしい・・・。
実際の動画を見せられたら誰でも撮ってもらいたいと思いますよ~!

短い時間ではありましたが、どうもありがとうございましたm(_ _)m
今度は秋に・・・んっ、ということはもてぎでのツアラーオフ??





それと前回ブログに書いたフェンダー凹み事件ですが、Kさんとお会いする前の午前中、やむなく車高を上げました。

そのままにしておくつもりでしたが、車庫入れや駐車のたびにフェンダーが凹むのはさすがにストレスになりますし・・・。
その度フェンダーを引っ張り出すのも面倒ですし・・・。

ということで、上げ幅にして2mm車高アップです。
2mmじゃ上げたうちに入らね~なんて言われそうですが・・・(笑)


まだ若干擦りますが、今までみたく引っ掛かるようなことはほとんどなくなりました。
さらに2mmぐらいだったら車高の変化は見た目にはほとんど分かりませんし。

でも気をつけないとまたやらかすかも知れませんからね。


とりあえずはこれで乗るとしましょうか。

やっぱ中古フェンダー探そうかな~?
Posted at 2012/08/11 23:49:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会のこと | 日記
2012年06月20日 イイね!

台風が近づく中でのプチオフ。

台風が近づく中でのプチオフ。昨日は各地で大荒れでしたね。

ですが今日は一転してすっかり晴れて汗ばむぐらいの暑さでした。








そんな台風の近づく6月19日の火曜日、岩手県某所でCM型アコードワゴン乗りのTakさんとカズさんとボクとでプチオフをしました。



先週と今週で岩手遠征が3回とか・・・、たまにはこういうこともあります(笑)



写真は帰り際に撮ったTakさんとボク。
カズさんはお昼過ぎに帰宅されたのですが、3台揃っての写真を撮り忘れるという大失態・・・。




3台揃った時は何とか小雨程度を保っていたので外でクルマを眺めながらの立ち話。
しばらくして店内で軽くお茶をしながら足廻り中心のちょっと濃い話を。
話してばっかりです(笑)


お昼をまわってカズさんが帰宅した後は、Takさん号に乗り込みTakさんオススメの定食屋さんへ。


戻ってきてからはボクのクルマに乗り換えて辺りをぐるっと一周して、2台の乗り味の比較をしました。
Takさんのはカチっとした印象。
一方ボクのは比べるとだいぶマイルドな乗り心地。
Takさん曰く、純正とそんなに変わらないんじゃない?と(笑)
それはちょっと極端ですけど、このぐらいの低車高なのでTakさんぐらいの方が安心して走れるなぁというのがボクの感想です。
もう少し減衰力を弄ってみようかな?


駐車場に戻ってきてからはそのままボクのクルマで試聴タイム(^^)
試聴を終えた後も車内でしゃべってました。
そうこうして気付いてみたら辺りも暗くなり雨も強くなってきたので、最後に写真を撮ってLEDテールを拝みつつお開きになりました。


雨降りだったこともあり、写真も最後にようやく撮った↑の1枚のみ・・・(汗)


このメンバーなので、晴れたら弄りオフになってたかも知れませんが、今回は終始しゃべりオフ(笑)
たまにはこんな感じもいいかも?
次の機会には暑過ぎない程度にパーっと晴れてほしいですね~。

Takさん、カズさん、お疲れ様でした~m(_ _)m
Posted at 2012/06/20 23:24:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会のこと | 日記
2012年05月04日 イイね!

丸亀製麺にハマりそう~。

丸亀製麺にハマりそう~。ペッパーランチって宮城にもあったんだ~!
あっ、タイトルと↑は昨日の昼食と夕食の感想です(笑)


気付いてみたら1ヶ月近くみんカラを放置してた、あしおです。
たまには更新しないといけませんね(笑)




5月3日(木)、千葉県某所でのプチオフに参加してきました。

AM4:30頃自宅を出発しましたが、前日の予報通りずっと雨降り・・・。
でも今回の場所だったら雨が降っても安心です(^^)


到着早々何やら作業が始まりましたね。

ボクも少々お手伝いをさせて頂きました。
あるブツを仕込んだ作業内容はCoolさんのブログを御覧下さいね。
Kさんの匠の技、またも炸裂です!



その後は昼食を取り→みんなでダベり→写真を撮り→夕食を取り→って感じのいつものまったりオフでした(笑)

そして今回はこの方、ジャイさんとも昨年の正月以来久しぶりにお会いしました。

以前にも増して凄まじい仕様になってました!
車高とキャンバーと前後ブレーキがヤバ過ぎ!!
ブレーキ画像がなぜかアップできないんですが、とにかく凄いことになってます。
Takさんとカズさんと足廻りトークしたら終わらないんだろうな~・・・。

みっちゃんさんとも久しぶりにお会いしてボクのオーディオを聴いてもらいました。
高評価だったので再調整後にまた聴いてもらいたいですね~!
さすがはZ1000RS!!
あとはCoolさん、決心はつきましたでしょうか?(笑)



帰りはまさかの東北道佐野藤岡IC~宇都宮ICが通行止めになっていたので、宇都宮までR4を北上したのち東北道へ。
途中仮眠を取ったもののヘトヘトになりながら翌朝帰宅しました。


昨日は皆さんお疲れ様でした&ありがとうございましたm(_ _)m
また遊びましょう~。




さて、次のブログ更新の準備もしないと・・・(謎)
Posted at 2012/05/04 18:46:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会のこと | 日記
2012年04月10日 イイね!

浮いた存在?

浮いた存在?写真は伊東自軍団(もしくはその他1と2と3?)




ということで4月8日(日)ツインリンクモテギで行われたアコード/ツアラーのオフ会に飛び入りで参加してきました。








これだけのツアラーが集まると圧巻です!

で、ボクのアコード、どう見ても浮いているというか場違いというか・・・。

まぁ、気にしてませんけど。
楽しければいいんです(^^)

今回参加しようかどうか迷ってまして、何より仕事を休めるかどうか・・・。
でもいろんなツアラーを見てみたいというのと、Kさんに装着したLEDテールを見てもらうのとお礼をすること、CoolさんのNEWカーも是非見てみたいということで、当日休めたら参加すると決めてました。




ちょっと遅れて重役出勤みたくなってしまいましたがお昼からの参加です。






お店で食べるのもいいですが、ポカポカ陽気の中で食べる肉、やきそば、カレーは格別です(^^)





昼食のあとはクルマに戻って自由に撮ったりしゃべったり・・・。




CoolさんもKさんも元々はCMでしたが、ボクだけになってしまいましたね。
そしてボクもいつかは・・・。




その後場所を移してひと休みしたあとは整列写真を撮ったり、各自撮ったり練習走行見たり。






Coolさんとの2ショット。




この塊感というかドッシリ感とツライチ具合、ハンパないです!


Kさんテール車両。
今後増える予定あり?




てな感じであっという間にお開きになってしまいました。

参加された皆様、お疲れ様でしたm(_ _)m





ツアラーいいですね~、欲しくなっちゃいました~(^^)
Posted at 2012/04/10 13:14:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会のこと | 日記

プロフィール

CW2アコードツアラーとMH34SワゴンRに乗ってます、あしおです。 クルマと本人とのギャップがあるとよく言われます(笑) 今までのようにはいきませんが、オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OYAIDE DC-3398 Custom USB-PDトリガーケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 00:31:32
CBF仙台 KONFIDO 
カテゴリ:ショップ
2014/06/24 20:59:40
 
マイカーライフ 
カテゴリ:カーオーディオ情報サイト
2010/09/13 23:33:56
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
長年乗ってきたMCワゴンRから乗り換えです。 通勤車なので控えめにおとなしく乗ります。 ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CM型アコードワゴンから乗りかえました。 まあまあ車高は低いですが、外装はやりすぎずに ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤で使っています。無事10万キロを突破しました♪ ・後期用フロントバンパ ・後期用テー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
○地味仕様です。自分の好きなように弄った結果、こうなりました。 ○オーディオと足廻りがメ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation