• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あしおのブログ一覧

2012年11月17日 イイね!

バッテリー交換。

バッテリー交換。先日アコードのバッテリー交換をしましたよ。

今まで使用していたバッテリはSVR50-12。

平成20年12月に交換してますので、約4年ですね。
最近はエンジン始動時のスタータの回りが鈍くなっていたのでいよいよ交換の時期。
まぁ、4年はもった方かな?




今回もSVR50-12にしようといろいろ探していたんですけど、どうやら販売終了した感じで・・・。
アコードにジャストサイズだったのに・・・。

みんカラで検索したらCM型の皆さんはほとんどがカオス。
これじゃ面白くない・・・えっ?何が?(笑)

売れ筋?流行り?のカオスも考えたんですけど、性能・パワー重視でOPTIMAのREDTOPにしようかと。
っていうかしたんですけどね。


ただ問題もありまして。
寸法が今までのよりも若干大きいんですよね。
測ると何とかギリギリ入りそうだったので強行しちゃいましたが(笑)
で、結果として入るには入ったんですけど、純正のプラスチックのバッテリートレー?は撤去。
オプションのハイトアダプターと取付用ロングタップステーを使って、あれこれやって半ば強引に付けました(笑)
まぁ、ガタつきはないので問題はありませんけどね~。




結論。
CM型にはサイズ的にOPTIMAはキビしいので、しっかりと簡単に取付したい方はやめた方が無難かと。
ボクは取付よりも性能を選びましたけど(^^)
でも普通OPTIMAは選ばないか・・・。
アコード純正ってD端子でしたっけ?
アコード買ってすぐにバッテリー交換(オーディオ一式)したので純正が分からない・・・。




交換後は抜群の始動性!
勢いがまるで違います!!

でもCM型のエンジン始動時は安っぽくて好きじゃないです。
たぶんCM型乗りの方や乗ってた方は大半がそう感じてると思いますけど。
ホンダ車全般がこうなのかなぁ?



今回のバッテリー交換でオーディオにも良い効果が期待できそうですね~(^^)

Posted at 2012/11/17 21:17:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | アコードワゴンのこと | 日記

プロフィール

CW2アコードツアラーとMH34SワゴンRに乗ってます、あしおです。 クルマと本人とのギャップがあるとよく言われます(笑) 今までのようにはいきませんが、オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45 678910
1112 13141516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

OYAIDE DC-3398 Custom USB-PDトリガーケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 00:31:32
CBF仙台 KONFIDO 
カテゴリ:ショップ
2014/06/24 20:59:40
 
マイカーライフ 
カテゴリ:カーオーディオ情報サイト
2010/09/13 23:33:56
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
長年乗ってきたMCワゴンRから乗り換えです。 通勤車なので控えめにおとなしく乗ります。 ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CM型アコードワゴンから乗りかえました。 まあまあ車高は低いですが、外装はやりすぎずに ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤で使っています。無事10万キロを突破しました♪ ・後期用フロントバンパ ・後期用テー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
○地味仕様です。自分の好きなように弄った結果、こうなりました。 ○オーディオと足廻りがメ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation