• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あしおのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

たまにはCDネタでも。

たまにはCDネタでも。以前からずっと気になっていたCDをたまたま中古で見つけたので購入しました。
ちょっと古いですけど・・・


サラ・ブライトマン「輝けるディーヴァ~ベストオブ サラ・ブライトマン~」です。




「PHANTOM OF THE OPERA」
「TIME TO SAY GOODBYE」
あたりはわりと知られている曲でしょうか。

ボクのお気に入りは「QUESTION OF HONOUR」です。
テレビ朝日系のサッカーのテーマ曲でもおなじみですね!

さらにこのアルバムにはボーナストラックとして「タイタニック」のテーマ曲のイタリア語バージョンも収録されています。



その歌声はまさに「世界で1番美しい歌声」と呼ぶに相応しいものだと思います!



普段は邦楽の女性ボーカルものがメインなんですが、MES以来いろんな曲を聴いてみたくなってるんですよね~(笑)

他にも気になってる1枚を探しているところです♪

見つけたらまた紹介しようと思います。


コレはいい!っていう何かオススメのCDがあったら教えてくださいm(_ _)m

Posted at 2009/08/01 00:02:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2009年07月26日 イイね!

名刺もらっちゃいました♪

名刺もらっちゃいました♪・・・って違うか(笑)




25(土)東京ビッグサイトへ「MES2009」に行ってきました!





23(木)に体調不良でダウンして病院で点滴をうち、当日も薬を持参しての参加です。
気合入りまくりですから~(笑)





今回はd77さん・無限@GD-4さん・イケダムドさんと駐車場で合流し、お互いのクルマを試聴。(イケダムドさんは今回はクルマなしです)

その後開場時間ちょっと前にCoolさんと合流して、いざ会場内へ。

屋内ではサウンドリスナーホールと題して試聴メイン。
屋外ではエキサイティングエリアと題してガンガン鳴らしまくり。

昨年よりは規模が小さくなったような気がしますが、見て・聴いて・撮ってとあっという間の時間でした。
結局最初から最後までいましたね(笑)




今回の成果はコチラです♪


当初はたくさん試聴すると言っておきながら、結局は4台のみ・・・(汗)
それぞれに違いはあれど、素晴らしい音でした!

そして半分以上を撮影時間に費やすという結果に・・・(笑)

今回交流して頂きましたd77さん・無限@GD-4さん・イケダムドさん・Coolさん・おやじ~~さん、どうもありがとうございました♪

またお会いしましょう~♪






残念ながらガンダムは時間がなくて見れず・・・(泣)

そしてもちろん翌日は仕事です・・・(汗)




Posted at 2009/07/26 21:55:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベントのこと | 日記
2009年07月20日 イイね!

ACG2009IN東北の見学とその後・・・。

ACG2009IN東北の見学とその後・・・。久しぶりのブログですね、こんばんは!


昨日は宮城の菅生ではドレスアップワゴンフェスタ、岩手の盛岡ではステックスさんにてカーオーディオ試聴会がありましたが、仕事でどちらも行けず・・・(泣)




で今日は菅生で行われた「ACG2009IN東北」の見学に行ってきました!



そこで偶然P社のNさんにお会いできました。
まさか来ていたとは・・・(驚)



実際に乗るクルマとしてはスペースを犠牲にしないシンプルなインストールでじっくり聴ける音質仕様が好みですが、ド派手なインストールにガンガン鳴らすスタイルは見ていて楽しいです♪


少しですが写真も撮ったのでコチラもどうぞ。


そして夕方からはお楽しみの・・・(・∀・)ニヤニヤ
コチラにはあえて触れませんのであしからず(笑)




今週土曜日はMESまたも遠征します(笑)


前回は見るのに夢中でほとんど試聴できなかったので、今回はたくさん試聴したいな~。

お会いする方々、どうぞよろしくお願いします♪



写真は友達のクルマ、カッコイイ~。
本日はボクのクルマはお休みです(笑)





Posted at 2009/07/20 22:18:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベントのこと | 日記
2009年07月03日 イイね!

こりゃ~明るいわ~♪

こりゃ~明るいわ~♪もう1年以上も前になるんですね~。

ルームランプLED化第1弾ということでカーゴランプを自作したのは。

そこで最近ネタ切れということで、久しぶりにハンダごて片手に夜な夜な作業を・・・


























していません(笑)





何度かチャレンジしてはいたんですが、どうもうまくいかなくて・・・(汗)

細かい作業は苦手です・・・(大汗)

結局第1弾で終了ということで・・・(滝汗)

足廻りバラしてる方がボクには向いてますね~。











で、この度買っちゃいました!

LEDルームランプ7点セット!!





自作したカーゴランプはそのまま使用して、余った2個をナンバー灯に使ってみました。

写真だとちょっと分かりづらいですが、全部点灯させるとクルマの中はまるで部屋にいるかのような明るさ!

ナンバー灯も照射角が広く純白です!



ホントはすべて自作したかったんですけど・・・(汗)


次は何しようかな~?
Posted at 2009/07/03 23:47:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | アコードワゴンのこと | 日記
2009年07月01日 イイね!

こんな時の心境は・・・。

こんな時の心境は・・・。先日の休みの日のこと。



とあるお店にぷら~っと行ったのですが、夜だったこともありわりと広い駐車場はクルマが疎らでした。

とりあえず、空いているところにぽつ~んと駐車。




用事を終えてクルマに戻ろうとしていたところ、Yシャツにネクタイのサラリーマン風の2人組がボクのクルマの近くを歩いています。

そのまま通り過ぎるのかと思いきや、2人で話しながらボクのクルマをジロジロ見ています。

しかもしゃがみ込んだりしながらクルマを1周。





こんな時ってボクはどうしたらいいんでしょうね~?



「それ、ボクのクルマですけど・・・」とか「すみませんが、帰りますんで・・・」とも言えるはずもなく。



とりあえず、知らん振りして用事もないのに隣接するお店に行きましたが・・・。





確かにCM型アコードワゴンはあまり見掛けない車種だし、ちょっとマニアックな弄りをしてるからでしょうかね~。

まじまじと見ていったので、ちょっと気になったもので・・・。

まぁ、どう思ってたかは分かりませんけどね(笑)



※画像は関係ありません
Posted at 2009/07/01 21:14:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

CW2アコードツアラーとMH34SワゴンRに乗ってます、あしおです。 クルマと本人とのギャップがあるとよく言われます(笑) 今までのようにはいきませんが、オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    12 34
567891011
12131415161718
19 202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

OYAIDE DC-3398 Custom USB-PDトリガーケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 00:31:32
CBF仙台 KONFIDO 
カテゴリ:ショップ
2014/06/24 20:59:40
 
マイカーライフ 
カテゴリ:カーオーディオ情報サイト
2010/09/13 23:33:56
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
長年乗ってきたMCワゴンRから乗り換えです。 通勤車なので控えめにおとなしく乗ります。 ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CM型アコードワゴンから乗りかえました。 まあまあ車高は低いですが、外装はやりすぎずに ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤で使っています。無事10万キロを突破しました♪ ・後期用フロントバンパ ・後期用テー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
○地味仕様です。自分の好きなように弄った結果、こうなりました。 ○オーディオと足廻りがメ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation