• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あしおのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

これって熱中症?

これって熱中症?8月も終わりに近づいていますが、まだまだ暑い日が続いていますね~。

今月に入ってからは人事異動もあり忙しい日々を送っています。






最近の食生活も朝抜き(数年前から)、昼はパン2個程度、夜は普通、日中は2Lのスポーツドリンクと偏っており、屋外の暑い中の仕事ということもあって疲れが溜まっていたんでしょうか・・・、昨日の仕事帰りにめまいと手足のしびれと寒気が襲ってきまして・・・。




家に帰って体温を測ってみたら、なんと38.8℃!!

この時期に寒いって異常ですよね(汗)




仕事もたっぷり残っていたので、休んだり病院に行ってる時間もないのでとりあえずすぐに就寝。

翌朝(今日)はわりと調子も良く、体温も37.1℃と微熱ながらだいぶ下がっていました。

今日も相変わらず暑くて忙しい1日でしたが、すっかりとは言わないまでもほぼ完治?

でもちょっと汚い話ですが、1ヶ月近く下○気味です(爆)




写真はマックのフードストラップ。
コンプリートしたいなぁ(笑)

Posted at 2010/08/29 22:17:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2010年08月17日 イイね!

お亡くなりになりました・・・と思ったら・・・。

お亡くなりになりました・・・と思ったら・・・。昨日はワゴンRのオイル交換に行ってきまして、その帰り道のこと。

19時頃だったんですけど、しばらく走ると何となくヘッドライトが暗いような・・・。





家に着いて確認してみると左側が切れてるじゃないですか~!よく見ると弱い光で点滅してるし・・・。
あっ、ちなみにベロフのHIDに変えてあります。

装着してから7~8年は経ってるし、そろそろバーナーの寿命なのかな~?と思いつつも一応調べてみることに。



ここでいろんな妄想が・・・
バーナーがダメだったらベロフのバルブキットか・・・
次は6000Kかな・・・結構高いな・・・
バラストキットだったらちょっと安いな・・・
安いHIDキットで総入れ替えするか・・・でも配線が面倒だ・・・




で、お盆休み最終日の今日、炎天下の中バラして調べてみました。








HID(ロービーム)左側点滅、右側は正常。
          ↓
          ↓
          ↓
バルブキット、バラスト等を左右入れ替えをしてもダメ。
バーナーでもバラストでもないのか・・・(汗)
          ↓
          ↓
          ↓
よくよく見るとロービーム(HID)点灯時、ハイビーム(ハロゲン)がぼんやり点灯・・・??
          ↓
          ↓
          ↓
上向きに切り替えると、ハイビーム右側は点灯、左側は不灯。球切れはなし。
          ↓
          ↓
          ↓
もしかしたら・・・と思って確認すると・・・
          ↓
          ↓
          ↓
「左ヘッドランプ」の15Aヒューズ切れ(汗)




ということで、使っていない「AIR BAG」の15Aヒューズと入れ替えたところ、あっさり直りました!
何で切れていたのかは不明・・・。



うーん、早まってHIDを注文しなくてよかった・・・(汗)



それにしてもボクのワゴンRっていつも故障するタイミングが悪いんですよね~。
連休明けの出勤時にバッテリが上がっていたり、今回も明日から出勤ですし。

そろそろボロくなってきたので、こんなトラブルが増えそうです。
Posted at 2010/08/17 19:14:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | ワゴンRのこと | 日記
2010年08月15日 イイね!

つぼさん夏休みオフ&ゆっくりお泊り。

つぼさん夏休みオフ&ゆっくりお泊り。13(金)は長野県の女神湖で行なわれたオフ会に参加してきました!

遠方とお盆渋滞と台風で参加を迷ってましたが、前日の夜に参加表明しました。
予定も空いてましたし、行っちゃえ~みたいな軽いノリで(笑)



現地の天気は曇り空でそんなに暑くもなく過ごしやすい1日でしたね~。



駐車場の奥の方にクルマを並べてちょこっと談笑したあとは辺りを散策しながら昼食へ。
食堂の雰囲気とおばちゃん・・・(笑)


そのあとは先輩方に脅されて女神像に登らされ・・・しかも一般の方の見ている前で・・・(笑)


ま、そんなことをしつつ駐車場に戻ってきてからは折りたたみイスとビニールシートを広げてまったりしながら写真を撮ったり談笑したり・・・。

後半は駐車場の奥の方をフルに使っていろんなフォーメーションで撮影。
やはり良い写真を撮るにはうつ伏せ、肩車は必須です(笑)








解散後はギリギリまでどうしようか悩みましたが、近くの親戚の家へ。

途中諏訪湖SAからは花火も見えました♪

親戚のところへは5~6年ぶりかな?
こういう機会がないとなかなか顔を出せませんので。

近況報告や懐かしい話も出ましたし、知らないちびっこも増えてましたし(笑)
その日は1泊させてもらって、お土産もたっぷりもらって帰ってきました。







つぼさん、ぷぅさん、Coolさん、またもやギリギリの慌ただしい参加となってしまいましたが、どうもありがとうございました~m(_ _)m

来月はホントにキビシイです(泣)
来年はBBQとお泊り?になるというウワサですが、前向きに考えておきます(笑)








ここでちょっと今回の燃費のお話を。

行きは関東ルート、帰りは新潟ルート。
こまめに休憩を取って行ったのでどちらも8時間程度のドライブでした。

総移動距離 1,082km
平均燃費  約14km/L


昨年の浜松に続いて2度目の1,000km超えです。
帰りの上信越道上にある長野県の松代PAで給油して自宅までの482km、クルマの燃費計では14.8km/Lを示してました。

やっぱり燃費で良い数字を出すには我慢の走りが1番です!(笑)








余談ですが、今朝起きて外を見たらあいにくの雨降り。
何となくクルマを見たら運転席側の窓が全開!!!!!
中がビショビショになってました・・・(泣)

 

Posted at 2010/08/15 11:59:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会のこと | 日記
2010年08月10日 イイね!

ぴったり!

ぴったり!8月に入ってから会社では人事異動があり慌ただしくしていましたが、今日からお盆休みに入りのんびりしているところです。







そんな今日の午後、ぷら~っとホームセンターに行ってきました。

ホームセンターって見ているだけで楽しくて時間を忘れてしまいますね~(笑)

店内をぐるぐる回って数点カゴに入れてレジで会計してもらうと・・・







なんと!

ぴったり3,000円!!

もちろん計算なんてしてませんし、これって凄くないですか?







レジのお姉ちゃんにも

「おめでとうございます♪何もありませんけど(笑)」

って言われちゃいました(笑)



何かいいことが起こる前触れか・・・
もしくはここで運が尽きるのか・・・






さて、アコードワゴンの方はというと、しばらく動かす機会もなく汚れ放題のクモの巣張り放題・・・(汗)

台風が接近してきていますが、キレイさっぱり洗ってきました~!

明日はA/Cフィルタの清掃でもしようかな~?


Posted at 2010/08/10 21:51:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

CW2アコードツアラーとMH34SワゴンRに乗ってます、あしおです。 クルマと本人とのギャップがあるとよく言われます(笑) 今までのようにはいきませんが、オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
89 1011121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

OYAIDE DC-3398 Custom USB-PDトリガーケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 00:31:32
CBF仙台 KONFIDO 
カテゴリ:ショップ
2014/06/24 20:59:40
 
マイカーライフ 
カテゴリ:カーオーディオ情報サイト
2010/09/13 23:33:56
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
長年乗ってきたMCワゴンRから乗り換えです。 通勤車なので控えめにおとなしく乗ります。 ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CM型アコードワゴンから乗りかえました。 まあまあ車高は低いですが、外装はやりすぎずに ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤で使っています。無事10万キロを突破しました♪ ・後期用フロントバンパ ・後期用テー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
○地味仕様です。自分の好きなように弄った結果、こうなりました。 ○オーディオと足廻りがメ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation