• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あしおのブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

震災の影響はこんなところにも・・・。

震災の影響はこんなところにも・・・。3月の地震から2ヶ月半ほど経ちますが、普段の生活にはほとんど支障のない状態になっています。



が、震災の影響がこんなところにも出ていました。




4nzigenさんのブログを拝見していて「そういえば・・・」と思ったんですが、自動車税です。

本来ですと今月末までに納める自動車税ですが、宮城県は納税通知書の発送が8月以降に延期になっています。
岩手県や福島県もそうなのかな?

平成23年5月30日まで有効期限の納税証明書も平成23年10月30日までと延長になっているようです。

どうせ払わないといけないので、お金のあるうちにさっさと払ってしまいたいんですけど、通知書がないとダメなんですよね?

忘れてしまいそうなんですが・・・。








あとは運転免許証の更新。

先日自宅に届いた「運転免許証更新連絡書」。
ボクの免許証の有効期限は5月23日なのですでに切れているんですけど、案内のはがきによると8月31日まで延長になっているようです。

今は再交付等で忙しいんでしょうね~。

ギリギリだと混み合いそうですし、時間をみて早めに更新しないとこっちも忘れてしまいそうです・・・。

過去に1度、不覚にも運転免許センターの前でシートベルトで捕まっているので、現在は青い免許証なんですが、今回の更新は「優良運転者」に該当するのでゴールド免許になるのかな?



優良運転者・・・うーん、いい響き・・・(笑)


Posted at 2011/05/26 21:26:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2011年05月23日 イイね!

いつもまった~りな東北オフ。

いつもまった~りな東北オフ。5/22(日)、CM型アコードワゴンにお乗りのTakさんとカズ・㌃さんの呼び掛けで集まった東北在住の4台で岩手県某所でプチオフをしてきました!


参加予定だったてんちょーさんは残念ながら来れなくなってしまいましたが・・・またの機会に集まりましょう。




当日は朝普通に会社に出勤してひと仕事してから大急ぎで現地に向かい、13時過ぎに皆さんと合流。
だいぶお待たせしてしまってすみませんでした・・・m(_ _)m




いつもと同様に今回もまったりな感じの東北組(笑)



ですが今回は「とっぴーさんの車高短体感試乗会」と「とっぴーさんのカメラ・動画講座」という盛りだくさんの内容です!

ボクが勝手に命名しました(笑)




その模様はコチラからどうぞ。




Takさん、とっぴーさん、今回お初だったカズ・㌃さん、ありがとうございましたm(_ _)m

またのんびりまったりした感じで集まりましょう。
Posted at 2011/05/23 22:11:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会のこと | 日記
2011年05月17日 イイね!

本日の作業~メンテナンス編~

本日の作業~メンテナンス編~以前ブロアモーターを交換した友人のワゴンRですが、GW中にタイヤ交換と車高調の取り付けをしました。(車検仕様からの変更です)


その際にドライブシャフトブーツが裂けているのを発見。




整備工場の友人に部品を注文していて、本日交換作業をしました。
ほぼ専属整備士ですから~(笑)

Dですとたぶんドライブシャフトを外してからインナーブーツ→アウターブーツを外して作業すると思うんですけど、自宅庭でそれはちょっとキツイ・・・。
さらにDに入庫できるクルマではないし・・・(汗)

ということで半分に割れるタイプでの交換です。

分かりやすい説明書も入っていて、さくっと作業完了~。







せっかくなのでこの勢いでアコードワゴンのプラグの点検もしてみました。

たしか2~3万kmぐらいで交換したような記憶があるんですが、現在は7万km。

そろそろ交換時期かな~?
ていうかとっくに交換時期は過ぎてる?

外して確認してみると、どうやら接地電極に白金チップを採用した長寿命タイプのようです。

現在使用しているのが、NGKのZFR6KIX-11PS。
何を使っているかすら忘れているし・・・(汗)

実際のところ長寿命タイプのプラグでも4~5万kmも走ったら交換した方がいいんですかね~?

まっ、見た目は大丈夫そうだし、とりあえずはまだいっか~(笑)
ということでそのまま元に戻しました。




あっ、A/Cフィルターも確認すればよかった・・・。
Posted at 2011/05/17 20:43:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2011年05月08日 イイね!

ショップ訪問。

ショップ訪問。昨日の話になりますが、7(土)に半休を取って午後から盛岡のステックスさんにお邪魔してきました。


午後から2時間半かけて盛岡に行くって・・・自分でもなかなか気合入ってるな~って思います(笑)




前回伺ったのはたしか昨年の7月かな?
久しぶり過ぎて忘れました・・・。
こんな時だからこそ盛り上がろうということで先日ちょっとしたイベントが開催されたんですが、用事があってどうしても参加できなくて・・・。


そんなこんなでお店に到着したのは16時頃。

地震の話やいろんな裏話、世間話で時間は過ぎていき気付いてみたら21時過ぎ・・・。
ずいぶんと長居をしてしまいました・・・(汗)


あっ、口答でですが、とある見積もりも出してもらいましたよ(謎)


先日のイベントでNEWデモカーもお披露目していたんですが、話に夢中で試聴できず・・・システムも分からず・・・(汗)
楽しみは次回に取っておくとします(笑)




さて、前回ブログに続いて東北道と燃費の話になりますが、上下線とも宮城県北部の路面状況はあまりよくないですね。
一関から北はほぼ普通な感じでした。

今回も80km/h~100km/hの速度で走ってたんですが、みなさん速いですね~。
ビュンビュン抜かれます・・・。
トラックにも軽にもどんどん抜かれます・・・。
1●●km/hで段差を越えたらクルマが飛びますよ(笑)

でもその甲斐あってか往復361kmで15.7km/L。
出ました、リッター15km超え!
燃費計の数値なので実際の燃費とは若干異なるかも知れませんが、なかなか立派な数字ではないでしょうか!

ボクのみたいなクルマでもその気になれば結構走ります(笑)


Posted at 2011/05/08 22:29:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2011年05月04日 イイね!

佐野プチオフ~けいいちろうさん、お久しぶりです~

佐野プチオフ~けいいちろうさん、お久しぶりです~5/3(火)、栃木県のみかも山公園でのCM型アコードワゴンのオフ会に参加してきました。

到着早々の大雨、人気?アイドルのミニライブ、初の動画撮影、とっぴーさんの音信不通事件?などいろいろありましたね~。

今回も終始楽しく過ごせました!


Coolさん・けいいちろうさん・とっぴーさん・そーいちさん、ありがとうございましたm(_ _)m

次はアレですね~(謎)

写真はコチラからどうぞ、少ないですが・・・。






さて、今回の遠征で1つ心配だったことがありました。
地震の影響による東北道の路面状況です。

ネットでいろいろ調べてみると、わりと大丈夫とか相当ヤバイとかいろんな意見があってあまり参考にならず・・・。
ボクの感じたところで言うと、上下線とも福島県の郡山~白河が修復が多くて時々ガツンと突き上げるところが数箇所ありましたね。
全体的にうねっている感じを受けましたが、ボクのクルマでもまずまず普通に走れたので大半のクルマは大丈夫でしょう。

スピードの出し過ぎと極端な車高短車は気をつけて下さいね。



こんな状況だったので福島を抜けるまでは80km/h程で走ったんですが、クルマの燃費計での表示が往路で15.4km/L、総走行距離617kmで14.0km/Lを示しました。

帰りは寒くてエンジンを掛けっ放しで4~5時間寝てましたが、それでもこの数値!

今後はトータルで15.0km/Lに挑戦です(笑)
Posted at 2011/05/04 21:46:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会のこと | 日記

プロフィール

CW2アコードツアラーとMH34SワゴンRに乗ってます、あしおです。 クルマと本人とのギャップがあるとよく言われます(笑) 今までのようにはいきませんが、オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4567
891011121314
1516 1718192021
22 232425 262728
293031    

リンク・クリップ

OYAIDE DC-3398 Custom USB-PDトリガーケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 00:31:32
CBF仙台 KONFIDO 
カテゴリ:ショップ
2014/06/24 20:59:40
 
マイカーライフ 
カテゴリ:カーオーディオ情報サイト
2010/09/13 23:33:56
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
長年乗ってきたMCワゴンRから乗り換えです。 通勤車なので控えめにおとなしく乗ります。 ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CM型アコードワゴンから乗りかえました。 まあまあ車高は低いですが、外装はやりすぎずに ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤で使っています。無事10万キロを突破しました♪ ・後期用フロントバンパ ・後期用テー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
○地味仕様です。自分の好きなように弄った結果、こうなりました。 ○オーディオと足廻りがメ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation