• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あしおのブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

部品取り。

部品取り。忙しい日々から解放され、今日から冬期休暇に入りました。



そして連休初日の今日、車検を取らず廃車となるワゴンRの部品取りをしました。

長い間お世話になったワゴンR・・・。
寂しいですね・・・。















あっ、ちなみにボクのではなくて時折ブログにも登場してた友人のワゴンRですよ。
まだまだ乗れたんですけど、13年落ちの14万キロ・・・。
ボクもいろいろと手を掛けてきましたし、同じワゴンRに乗る者として残念ではありますけどね。

今年購入したもう一台所有のアクア一本でいくことにしたようです。



愛犬の見守る中・・・。


写真のようにステアリング・ターボタイマー・ETC・ブースト計・ホーンなどなど。
まだ外すものはありますが今日のところはここまで。






そして友人がパーツの片付けをしていた時に見つけたコレ。


何だか分かります?



ラジオの周波数を合わせると迫力のフェラーリV12サウンドが味わえるという面白グッズ。
ちゃんとアクセルに連動してスピーカーから聴こえるんですよ!
友人曰く、無駄に高回転まで回し無駄にシフトチェンジが多くなるとか(笑)
ちなみにMT車です。

こんなものがあるなんて初めて知りましたよ~(笑)







さてさて、休み期間中ボクのクルマはというと・・・

近々洗車しよ~っと。
Posted at 2012/12/27 22:48:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2012年12月18日 イイね!

今日もアコード維持り。

今日もアコード維持り。だいぶご無沙汰になってしまいましたが・・・。

今日は天気が良く気温も高めだったんですが、風が強くて寒い1日でしたね。

今日は2週間ぶりの休みで、丸1日休みなのはじつに4週間ぶり・・・。
プチオフも一件中止になってしまいましたし・・・(TT)



維持りパーツはだいぶ前に揃ってたんですが、なかなか時間が取れずにこんな寒い時期になってしまいました。
今年中にある件で盛岡の某店にも行きたかったんですが、この時期夏タイヤでは厳しいですね。
来年春までお預けです・・・(TT)




さて、今回の維持りはアンダーカバーの交換と社外バラストの交換です。

外したアンダーカバーはこんな感じ。


あちこち削れてますね。
取付ボルトも削れてましたし、ドレンボルトのカバーもどっかにいきました(笑)

交換後は限りなくフラットに(^^)
でもまたボロボロになるんだろうな~。
とりあえず1年ぐらいはもつといいですね~。



バラストは今年のG.Wに取付したものですが、早々と点灯不良に・・・(TT)
調子良い時もありますが、ダメな時は何回かスイッチをON・OFFするとやっと点灯するという・・・。
しかも右ヘッドと左フォグ。
さすが中○クオリティ(笑)

交換後・・・といっても今日の夜だけですが、今のところは良好のようです。
コチラも1年後の車検ぐらいまではもってほしいですね~。



いろいろと手のかかるアコードですが、幸いにも大きなトラブルはありません。
手のかかる子ほど何とかって言いません?
自然と愛着は沸きますよね~(^^)


Posted at 2012/12/18 20:47:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | アコードワゴンのこと | 日記

プロフィール

CW2アコードツアラーとMH34SワゴンRに乗ってます、あしおです。 クルマと本人とのギャップがあるとよく言われます(笑) 今までのようにはいきませんが、オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

OYAIDE DC-3398 Custom USB-PDトリガーケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 00:31:32
CBF仙台 KONFIDO 
カテゴリ:ショップ
2014/06/24 20:59:40
 
マイカーライフ 
カテゴリ:カーオーディオ情報サイト
2010/09/13 23:33:56
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
長年乗ってきたMCワゴンRから乗り換えです。 通勤車なので控えめにおとなしく乗ります。 ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CM型アコードワゴンから乗りかえました。 まあまあ車高は低いですが、外装はやりすぎずに ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤で使っています。無事10万キロを突破しました♪ ・後期用フロントバンパ ・後期用テー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
○地味仕様です。自分の好きなように弄った結果、こうなりました。 ○オーディオと足廻りがメ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation