• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あしおのブログ一覧

2018年11月27日 イイね!

カーオーディオ仲間で集まりました。今年2度目。

カーオーディオ仲間で集まりました。今年2度目。今月は忙しすぎて日をまたぐことも…休日出勤も当たり前…こんな日々が年末まで続きそうな感じで少々お疲れ気味のあしおです、こんばんは。








11月25日の日曜日、三井アウトレットパーク仙台港で「もともとCM型アコードワゴンに乗ってたカーオーディオ好きの3人」でオフ会をしてきました。









ランボルギーニやフェラーリのスーパーカー軍団がいたり、プリウスαもオフ会やってたりと、天気も良く絶好のオフ会日和でしたね。



場所と日程を決めた後にすぐ近くでクイーンズ駅伝が開催されるのを知って、アウトレットも混むんじゃないかなぁと心配してましたけど、やっぱり混んでました…。
でも駅伝は関係なく土日はいつもこんなもんなのかな~と思ったり。

あまり土日にアウトレットに来ないもんで。

開店すぐは↑こんな感じでしたけど、昼過ぎにはほぼ満車状態でした(^_^;)










カスタムされたカブがカッコ良過ぎ(^3^)/




近況報告したり試聴したり雑談したりといつもの感じで過ごしてます。








お昼もだいぶまわってお腹も空いてきたので、ボクのチョイスで近くのラーメン屋さん「麺屋はんゆう」さんへ。

ちょっと前に某ローカル番組で、テレビやラジオの司会もこなす宮城では超有名な某タレントさんのオススメで紹介されているのをたまたま観て、アウトレットからも近いし行ってみたいと思ってたんですよね。



美味しく頂きました(^^)
みんなにも好評で良かったです\(^o^)/








お店を出た後、アウトレットへ戻る前にスリーエム仙台港パークへ。

食後の運動ですよ(^^)







仙台港の眺めも最高で、カップルや親子連れや釣りをする人もいて賑わってました。

ボクら男3人というのが若干残念なところですが…(^_^;)











アウトレットに戻ってからは引き続き試聴と雑談で盛り上がり、途中タリーズコーヒーで一息つきながらオーディオ談義で盛り上がり、あっという間に辺りは暗くなってきました。




駐車場に戻ってからはみんなのDAPを聴き比べ。

ボクはほとんどツアラーメインで使ってますが、お二人とも普段使い用にケーブルやイヤホンにも拘りを持って使っています。

左からボクのAstell&Kern、とっぴーさんのOnkyo、てんちょーさんのSony。

みんなクルマも使用しているオーディオ機器もDAPもバラバラ、ショップもバラバラで奏でる音も三者三様、それぞれに良いところがあります。

いろんな音が楽しめるのがカーオーディオの醍醐味ですよね〜(^^)








19時をまわったあたりで解散となりました。

とっぴーさん、てんちょーさん、遠いところありがとうございましたm(__)m

そして定番となったお土産交換。



豪華過ぎますよ((((;゜Д゜)))

いつもありがとうございますm(__)m


次回は春、田植え前の時期ですかね。
また宜しくお願いしますm(__)m

Posted at 2018/11/27 19:39:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会のこと | 日記

プロフィール

CW2アコードツアラーとMH34SワゴンRに乗ってます、あしおです。 クルマと本人とのギャップがあるとよく言われます(笑) 今までのようにはいきませんが、オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

OYAIDE DC-3398 Custom USB-PDトリガーケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 00:31:32
CBF仙台 KONFIDO 
カテゴリ:ショップ
2014/06/24 20:59:40
 
マイカーライフ 
カテゴリ:カーオーディオ情報サイト
2010/09/13 23:33:56
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
長年乗ってきたMCワゴンRから乗り換えです。 通勤車なので控えめにおとなしく乗ります。 ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CM型アコードワゴンから乗りかえました。 まあまあ車高は低いですが、外装はやりすぎずに ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤で使っています。無事10万キロを突破しました♪ ・後期用フロントバンパ ・後期用テー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
○地味仕様です。自分の好きなように弄った結果、こうなりました。 ○オーディオと足廻りがメ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation