• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大阪のヒデのブログ一覧

2023年05月07日 イイね!

みちのく一人旅 Ⅱ

みちのく一人旅の続きです。
山形県に後ろ髪を引かれながらも、さらに北上します。
目指すは青森県のむつ市です。
やっと白猫さんとお会いできました。


どうですか、この628、ピカピカ✨ですね。
チョイ下げでカッコいいです。
普段からのメンテが分かりますね😊


レアなステンリップも付いてます😊


ご友人のCY31の方も来られてました。


この方、凄いですよ。
赤丸、自作とのことです。


このリアスポ、なんの車種から流用だと思いますか?




白猫さん、お土産まで頂いてありがとうございました。


会場を後にして次に目指すところは大間です。








ここまで来たら食べないわけにはいかないでしょう!!
ネタがネタだけにブログのネタにしないとね😊


でもイイお値段でしたね😲
メニューの裏に観光地価格と書かれてたかどうかは知りませんが😜


その後は、南下して気仙沼市『おかえり モネ』、久慈市『あまちゃん』のロケ地を見て回り、仙台からフェリーで名古屋に寄港、帰宅となりました。
7泊8日の旅、走行距離2,444㌔、消費ガソリン290ℓ 燃費8.4
製造から34年の個体での長旅、グランツーリスモSVの耐久性と乗りやすさを実証した素晴らしい旅となりました😊
道中、たくさんの方々にお相手していただき、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。

大阪のヒデ
Posted at 2023/05/07 16:37:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月07日 イイね!

みちのく一人旅

みなさん、ゴールデンウィークは如何お過ごしでしたか?
私は、『みちのく一人旅』と称しまして、一人、みちのくを旅し、旧車とNHK朝ドラのロケ地後を探訪してきました。

先ずは1983年に放送されました『おしん』のロケ地、酒田です。


第31話

おしんと圭が酒田の街を見下ろしたところです。
NHKの朝ドラはこのへんで 笑

この旅の目的は、このイベントにに参加する為だったんですよ🎵






東北の31乗りの方々が来られと言うことで、じっとしてられず、散歩がてら?散歩にしては距離がありますが行ってきました。


YouTubeで『山県 ゆらら 2023』で検索すれば会場内の様子がアップされてますよ。
関西でのイベントでは見かけないレアな70車がオッサンである私のツボでしたね🎵 来年も行こうかな😊

31談議に花が咲いてます。
うちの息子よりも年下やのに将来が有望ですね😄













































































最後に、ななななんと!!!
特別賞を頂きました!!!

行ってよかったです、ありがとうございました!!


ご満悦な私、旅はまだ続きます🎵
Posted at 2023/05/07 11:01:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月02日 イイね!

ガスケット

こんばんは
すでに製造廃止となったこの部品、なんでしたっけ?
ほら、八村 塁選手のスポーツですよ!
アホか、それは、バスケットやろ😅
・・・と言うことで、先日、知合いからガスケットの型紙を頂きました。


それを違う知合いがガスケットシートで切り抜きました。
なんと4時間もかかったそうです。
不器用な私には??
けがき作業ならできますよ😜


そのことをまた違う知合いに言いますと・・・・・・
『私、オリジナルを持ってますよ。』とさらりと言うではないですか😎

あるところには、ありますね😊

私のいとこに器用な人がいるんで、切り抜いてもらって、液体ガスケットシリコン付きでヤフオクにでも出品してみますか😎

31のネットワークは大事(おもしろい)と言うお話でした🙄

おしまい





Posted at 2023/04/02 22:37:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月02日 イイね!

一夜明けまして

こんばんは
今日はイイお天気でしたね。
久しぶりにAZワゴンを真剣に洗車しました。


その後、買い物に行き気がつけば、10万と31㌔


どうでもいいですね、失礼しました😅
Posted at 2023/04/02 21:42:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月01日 イイね!

神戸線か?湾岸線か?

もう、昨日になりますが、兵庫県は某所からの帰りの話です。
MAZDA AZワゴンが無事に100,000㌔を迎えました😊
写真が撮りやすいのは、神戸線か?湾岸線か?
悩みましたが、湾岸線で正解でした😊
見事、キリ番ゲットです😊

記念に、一歩手前も撮っておきました😊


このAZワゴンも平成18年に新車で買って17年間も乗ってるんですね😅
大きなトラブルも無く、2年ほど前に足回りをリフレッシュして20万ほどかかったぐらいですね。
これからも乗り続けるので壊れないでね。

グロリアは平成元年から現在まで、ダラダラと乗り続けて、3年半ほど前に200,000㌔を突破、現在は220,000㌔ですね😅

こちらは、色んなトラブルを経験してきました😅
もう勘弁してほしいですが、内心、次は何?と期待したりします😊
でも、今年のGWの旅先からは無事に帰ってこれることを願ってます🙏

またね~
Posted at 2023/04/02 00:52:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「草刈り、調子に乗っててたらガス欠しました☹️」
何シテル?   07/28 16:55
グロリアを新車からダラダラと乗ってます。 なので、おっさんです^^: 昭和の車(当時のナンバー付き)に興味があり、よく盗撮してはアップします。 もし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NC81その後&新たなオイル漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 19:12:45
部品取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 20:37:46
エアコンオン時のアイドリング回転数 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 21:07:00

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
日産の旧車探し ^^v
日産 グロリア 日産 グロリア
先日、某県某所にて『y31ワンオーナーズ クラブ』が結成されました(笑)
その他 その他 その他 その他
.
日産 グロリア 日産 グロリア
ひょっこり・ひょうたん島に上陸しました ^^v
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation