• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大阪のヒデのブログ一覧

2018年04月29日 イイね!

カタログが色々♪

ご覧の皆さまこんばんは!
ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか?
さてさて、本日、入荷しましたカタログ色々をご紹介します。
・・・・・・・と言いますか、ただ今某オクに割高で出品中ですのでドシドシ入札をお願いします(笑)


HOMY COACH、レビン、サニー、赤の31セドリックもあります。


32ローレルに13シルビア
当時のシルビアは人気があったそうですね!?


チョット、中身もご覧ください♪
当時を懐かしんで入札をお願いします(笑)


おっと、ココで31シーマも出てきましたね(笑)


さらに、プレジデントまで出てくるとは・・・・・参りました^^;


ココで13クラウンの登場ですよ!!


つねに日本の高級車の歴史をつくってきたクラウン
4リッターV8ですよ!


クラウンにも2000のワイドボディがあったんですね。


このカタログなしではクラウンは語れないですね(笑)


トヨタのデジパネはカッコイイですね!!
おや?
本革シートはあってもリアカーテンが紹介されていませんね^^;


こんなのもありますよ(笑)
あなたは何人の名前が当てれますか?


ピンピンの物ではありませんが、よろしくお願いします(笑)

Posted at 2018/04/29 23:46:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月15日 イイね!

バンパーを洗いました^^

ご覧の皆さま、こんばんは!
昨夜~今朝にかけてよく雨が降りましたね☂
午前中には雨が上がり、いい洗車日和となりました。

早速、バンパーを外して洗車を行います(笑)


リアバンパーのサイドも洗います^^


ついでにコーナーランプも洗います^^


最後にバンパーは30年の大役を終えて、これからはオブジェとして私を楽しませてくれます♪


次のバンパーはコレです!
✨新品バンパーです✨
まだ新品が出ました!
凄いぞ日産!


新品バンパー装着の前に、外した後の磨きもお願いしました。
バンパーを装着したら見えない箇所なのに快く引き受けてくれました。


よ~く見ると・・・・・・・・・俺やん(笑)


スタッフの方からもアドバイスを受け真剣に磨きます✨


ビフォアフターです。


赤丸のところが31の持病の根源なので加工してもらいます^^v
コレでひび割れは解消されます😥



仕上がりは未定、時間をかけて丁寧に仕上げてもらいます。
過去に2回ほどバンパー塗装を行っており、バンパーを外して見ると、色々とアラが見え、アラだけにアララって感じでした(´;ω;`)ウゥゥ
安い値段はそれなりなんですね、当然です^^;
今回は,実績のあるお店で丁寧に説明もして頂きました。
お値段、それは秘密です㊙

完成の暁には、みなさん、よく見てやってくださいね♪

またね(@^^)/~~~





Posted at 2018/04/16 00:01:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月01日 イイね!

昭和な感じ♪

ご覧の皆さま、こんばんは!

先ずは、下の写真をご覧ください。
パルサーとシグマよりも、このカップルの関係とその後どうなったかの方が気になりますね(笑)




先日、某所にあるSHOPにお邪魔してきました。
夏になると必需品の扇風機、昭和の古い車にたま~に付いていますね。
私も夏場、シガレットから電源を取って扇風機をかけますよ(笑)


ホイール、全然分かりません、興味もないです^^;


そう言えば昔、ファー付きのキーホルダーを持ってた、ちょっと怖い系の方々がいましたね^^;


えええええっ、まだ、あるんですね\(◎o◎)/!
久しぶりに見ました^^v


ゴールドエンブレム、ほじくりかえしましたが、めぼしいのはありませんでした^^;


セリカが写ってますね、当時物のシートカバーでしょうか?


これも当時物のカタログ?
いえいえ、ナンバーをよ~く見ると3ケタですね(笑)


折角なんで、イイのを一つ頂いて帰りました。

おしまい






Posted at 2018/04/02 00:30:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月01日 イイね!

グロリアの車窓から♪

ご覧の皆さま、こんばんは!

昨日、3月31日は『さぁ!サンイチ』の日と言うこともあり、花粉症ですが出掛けました♪

向かった先は・・・・・・・・






そうです、姫路です(笑)
最近は、2週間に一度は行っているような・・・・・・・(笑)

到着後、先ずは腹ごしらえでラーメン(チャシュー大)と焼き飯を頂きます😋



この季節と言えば桜ですよね♪
サンルーフも車窓と言うんでしょうか?
サンルーフは開放的で🌸桜🌸も🌠お星さま🌠もみるのに便利なアイテムですよね(笑)



しばらく走ると草ヒロになりつつあるダイハツ、フェローを発見♪


その先を進むと、スーチャ発見👑
まだ現役車両で白以外初めて見たような気がします。


それから、先日見に行った31グロリアの生存を確認し~の


最後にこのグロリア!!
なにやら鈑金工場のようですね??
なんか気になりますね(笑)


以上、グロリアの車窓からでした♪

またね(@^^)/~~~

Posted at 2018/04/01 21:43:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「草刈り、調子に乗っててたらガス欠しました☹️」
何シテル?   07/28 16:55
グロリアを新車からダラダラと乗ってます。 なので、おっさんです^^: 昭和の車(当時のナンバー付き)に興味があり、よく盗撮してはアップします。 もし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

NC81その後&新たなオイル漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 19:12:45
部品取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 20:37:46
エアコンオン時のアイドリング回転数 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 21:07:00

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
日産の旧車探し ^^v
日産 グロリア 日産 グロリア
先日、某県某所にて『y31ワンオーナーズ クラブ』が結成されました(笑)
その他 その他 その他 その他
.
日産 グロリア 日産 グロリア
ひょっこり・ひょうたん島に上陸しました ^^v
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation