• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月14日

GOLF8 GTIに試乗してみました

GOLF8 GTIに試乗してみました
ゴルフ8GTIに試乗してみました。
オプションはDCCとテクノロジーパッケージが付いていました。
DCCが付くとホイールは19インチになります。
alt

最初はコンフォートで試してみました。
まず発進時がとてもスムーズ!自分の7.0GTI(6速DSG)は最初の発進時や低速ギアで若干ギグシャク感がありますが、それを感じさせないクオリティです。ゴルフ8 eTSIを試乗した時はマイルドハイブリッドの発進がとてもスムーズだったので驚いたのですが、引けを取らないと思いました。走行時の変速もとてもスムーズです。乗り心地についてはYoutubeで五味さんも絶賛してましたが、eTSIに比べて固すぎるということもなくとても良かったです。

スポーツモードにするとアイドリング音や加速音が変わります。8GTIでも擬似的にエンジン音を発生させる「サウンドジェネレーター」が採用されており、室内でも音の違いが良く分かります。全開にしてみましたが、加速感に関しては7&7.5GTIと大きく変わりないと思います。ハンドルが重くなるのも7GTIに比べると若干マイルドになったような気がします。まだ400km走行の試乗車なのでアタリが付いていなかったのかもしれませんが、ブレーキの制動力はもう少し欲しいところです🤔

今回は試せませんでしたが、8GTIのDCCはカスタムモードで15段階の固さが設定できるので凄いですね😲
alt

エンジンも見てみました。
まずボンネットのダンパーが無くなったのでめちゃくちゃ重いです🤣
基本的に先代モデルがベースになっていると思いますが、ブレーキフルードタンクに遮熱版が追加されていますね。逆にエンブレム付近のエアの取込み口ですが、7.5GTIではスリットが両側にあったのに8GTIでは助手席側が無くなっています。エンジン保護にはいいかもしれませんが吸気効率の面ではマイナス要素ですね😑
alt

前から気になっていたフェンダーに付いている部品の意味を聞いてみました。
ハミホイ対策かと思っていましたが、まさにその通りのようです。これは嬉しいですがちょっと目立つので個人的にはボディと同色に塗装したいですね。
alt

納期については部品の調達が遅れていることもあり6月以降とのことです。お値段はちょっとオプションを付けると余裕で500万円を超えるのでよく検討が必要ですね😅
alt



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/01/14 17:58:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/18ヴィンテージカーフェスティ ...
羊会7号車さん

フォロー&フォロワーさんゾロ目👀 ...
P・BLUEさん

2025軽井沢ミィーティング前日
2.0Sさん

旅にでます😁〜 再びあの石段へ😌
あぶチャン大魔王さん

上質な大空間✨
AXIS PARTSさん

田植え作業 困ったなぁ
urutora368さん

この記事へのコメント

2022年1月14日 21:49
こんばんは♪
自分も本日試乗してきました。
乗り味は、ご指摘の通り、すごく良くできていると思いました。コンフォートモードを試しました。
ただ、インテリア周りのコストカットか、なんだか?がつきました。
足元がかなり広くなっている印象でした。
いい仕上がりだと思いますし、やはりGTIの方が魅力的ですが、その値段があまりにもいいお値段なので、残念ながら手は出ません😭
コメントへの返答
2022年1月14日 23:58
こんばんは🌙
偶然にも同日の試乗だったんですね😄

せっかくいい出来でも先代より値段が高いのにコストダウンが目立つようでは購入を躊躇してしまいますよね🤔

見積りもしてもらいましたが、DCCとナビ、テクノロジーパッケージ付きで588万円でした!もはやゴルフ7Rが買えますし、アウディS3に迫る価格です😱

VWはあまり価格を上げすぎてもドイツ御三家と競合してしまうので、そういう路線で勝負すべきではないと思うのですが😅
2022年5月30日 12:26
ブログのこの記事,見逃しておりました(汗
8GTI,試乗されていたのですね.
こちらのDでは,実車はたまたま店舗納車第1号の方の車が展示されているときに外からは見たのですが,コストダウン感は6→7のとき以上に至る所に感じました.
残念ながら,この時期になってもまだちゃんとした試乗車はきていない感じで,私はまだ乗っていませんが,基本的にはFun777さんのコメントのとおりキャリーオーバーでの「装備と電制/構造類の正常進化形」なんだろうなと想像しています.

> フェンダーに付いている部品

後付感満載のプレート状のものですよね.
友人の乗るF30型328iでも同様のものがあって,「これって車検対応の?」って聞いたらそのとおりでしたので,8GTI外観を見てそれを見つけたときのがっかり感は否めませんでした...

最終形としてGOLF 8.5 がもし存在するのなら,そのときに初めて進化するところも出るんですかね,ちょっとそこが不明ですが.
EVのVW,日本にはID.3ではなくID.4が予定されている感で,SUVかぁ..という点は否めないものの,後輪駆動が基本になるはずなのでその点ではちょっと楽しみです.
コメントへの返答
2022年5月30日 20:27
修正しましたがブログ中の画像が消えていました、すいません😅

VW商品企画課の方の記事を拝見しましたが(https://response.jp/article/2021/12/22/352519.html)、結構本国の方と調整し値段を抑えるよう頑張ったようです。確かにコストダウン感はありますが、年次改良で直ることを期待したいですね😊

フェンダーに付いている部品は後付け感があるので、賛否が分かれそうですね🤔

最近ID.5の記事を見ましたが、航続距離は489kmで、車重は2167kgもあり、値段は英国価格で968万円とのこと!

いずれはEVにシフトしていくのかと思いますがパフォーマンスや値段でガソリン車に負けないぐらい魅力的になるといいですね♪

プロフィール

「[整備] #Tロック ラゲージライト&グローブボックスライトのLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3234673/car/3707601/8196760/note.aspx
何シテル?   04/20 20:50
国産スポーツカーが好きだったので、最初はR33GT-Rを購入したのですが、転勤を機にゴルフ6 TSIコンフォートラインに乗り換えました。初めて乗った時のDSGの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルライフを楽しむつもりでしたがまた弄りたくなってきましたので、楽しみながらカスタマ ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
引っ越しに伴いゴルフを通勤車として使うことになりましたので、同居家族のメイン車両として増 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
転勤に伴い購入した初めての外車、初めてのフォルクスワーゲンでした。 前車とのギャップもあ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
初めて購入した車です。 雨の日も、雪の日も色々弄りましたね・・・ 購入したショップで最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation