• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

2009  よろしこく(*^_^*) 

2009  よろしこく(*^_^*)  いや~楽しかった~(*^_^*)
この言葉しか言えません(*^_^*)
たくさんの友達ができ、握手を交わし、
走り、喋り、まったり、
今までに無い感動を覚えました
病み付きになりそうです
詳しい話はこれからUPしていきます

今は、撮った写真を整理しながら、もらった名刺を見て、余韻にひたらせて頂きます
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/19 23:39:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2009年4月19日 23:42
れっどさん~
ありがと~
菜々子。また会えるかな??
「ヨロシク!!}(永チャン風に)
コメントへの返答
2009年4月19日 23:46
1年ぶりに会えて嬉しかったです
今年は何回会えますかね?
がんばりましょう(*^_^*)
2009年4月19日 23:49
おつかれでした~!

来年はいよいよ愛媛軍が・・・?^^

しかし日焼けが痛~い(T_T)
コメントへの返答
2009年4月20日 4:07
今回はバトルなしでしたね^_^;
次回(^_^)v

来年!! 頑張ります
2009年4月19日 23:50
何よりも天気が良すぎて

日焼けが~

楽しいミーティングでしたね!

今度は就活頑張ってください!
コメントへの返答
2009年4月20日 4:08
ありがとうございました

元気いっぱいもらったので明日からもがんばれますo(*^_^*)o
2009年4月20日 0:08
お疲れさまでした!

Wマンセル実現できて感激でした(^^v

次回は長野でWマンセルやりましょう!
コメントへの返答
2009年4月20日 4:09
Wマンセル つぎはかぶって(*^_^*)
2009年4月20日 0:12
おつかれ~

本当に楽しかった!

やって良かったヨね~

私も撮った写真が多すぎて(笑

この後はDVDで^^;
コメントへの返答
2009年4月20日 4:10
幹事おつかれさま
いつも歓心します
DVD たのしみやなぁ(*^_^*)
2009年4月20日 0:37
お疲れさまでした!

こうやってびっしり並べてるとこれまた圧巻ですね!
是非全国オフもご一緒に♪
コメントへの返答
2009年4月20日 4:11
今年は全国区にデビューじゃ~(^o^)丿
クセになりました^_^;
2009年4月20日 0:38
お疲れ様でした。

久し振りに会えて 嬉しかったです。
今回も 危うく車間違えそうになりました。

また長野で会いましょう。 
コメントへの返答
2009年4月20日 4:12
なぜか吸い寄せられて隣に並んでしまいます^_^;
双子車ですからね(*^_^*)

長野 是非(^o^)丿
2009年4月20日 8:58
すし詰めセブン(笑)
いい画像押さえてますね~。
コメントへの返答
2009年4月20日 14:10
これだけのセブンは自身初めて見ました(*^_^*)
次回はどこいこうか?
2009年4月20日 10:05
お疲れさまでした!

念願のWマンヘルが叶いました!

マンセルグッズまで頂きありがとうございましたm(_ _)m

次回は長野でお会いできるの楽しみにしてますよ~♪
コメントへの返答
2009年4月20日 14:12
綺麗なマッハ号今度はハンドル握らせてください(*^_^*)
あっ! ツーショット写真撮るの忘れた~!!!(人もクルマも)
じゃぁそれは長野で(^o^)丿
2009年4月20日 11:19
ヨロシコク……
楽しい時間を有り難うございました。
また、お会いするのを
楽しみにしていま~す♪
コメントへの返答
2009年4月20日 14:13
こちらこそ有難うございました
九州好きです(*^_^*)
2009年4月20日 11:47
お疲れ様でした。
見た目は永ちゃんみたいな人かなと想像してたんですが、以外と普通でしたね。笑
今度は松山でこじんまりと飲みましょう。
来年のよろ四国愛媛編、今から楽しみにしてます。頑張って下さい!
コメントへの返答
2009年4月20日 14:16
よかった 普通に見られて^_^;
私自身福岡は色々と思い出があるところなんですよ
遊びに行ったらお願いしますね!

来年、ヘタ打てませんな^_^;
頑張りますんでぜひいらしてください
2009年4月20日 12:49
お疲れ様でした。
最高やね。ボクは2時間も
かけて磨き上げましたよ。

今~しばらくの間、うちのミドリン号は
冬眠させます。
来年、春のヨロシコクまでには復活させて
新しいタイヤで今度はバトルでちぎって
差し上げます。
小次郎は根っからの負けず嫌いなのじゃ。

名刺作成も大感謝です。
おかげで友達も全国にイッパイできました。
ホントにいつもありがとうございます。
来年、ヨロシコクは愛媛で大成功させましょうや。
コメントへの返答
2009年4月20日 14:17
はじけた小次郎さん、良かったです
お互いクセになっちゃいましたね
行ってよかった(*^_^*)
タイヤはS!
2009年4月20日 13:46
お疲れ様でした~
そして、感動をありがとうございました・・・・
三崎港での皆さんのお見送りは反則です(爆)
クールな九州軍の面々の目には涙が・・・・

また遊んで下さいね~(^▽^
コメントへの返答
2009年4月20日 14:22
そんな~自然な行動ですよ^_^;

夜中に到着のスレ見て安心しました

red号の赤は燃えるハートの色です
九州軍も熱かばい(^o^)丿
2009年4月20日 17:26

に同じく感謝感激でしたさ~(涙

また遊んでくださいね~
コメントへの返答
2009年4月20日 17:29
あのあと溜まったフラストレーションを吐き出すためにぶっ飛ばしました!

親の死に目に会えなくとも、九州オフには行きまっせ~(^o^)丿
2009年4月20日 19:20
お疲れさんでした。

来年は頑張らなきゃね、(笑
コメントへの返答
2009年4月21日 1:51
頼りにしてまっせ(*^_^*)
2009年4月20日 21:32
\(^-^)/お疲れ様でした♪お天気も最高でしたね!
また、香川県に遊びにきてくださいね♪
コメントへの返答
2009年4月21日 1:51
今回はエンジン見れた(*^_^*)
次回は試乗会よろしこく!
2009年4月20日 22:07
お疲れ様でした。
今回の部屋割り、なんか運命を感じました(謎)

就職、応援してますよ!
コメントへの返答
2009年4月21日 1:54
同じ就職に苦労したもの同士
めぐり合わせの部屋割りでしたね
それに喫煙部屋に禁煙者のkazzさんが…
まさに運命(*^_^*)

良い体験できました
有難うございました(*^_^*)
2009年4月21日 0:19
御疲れ様でした。

お泊りは癖になりますよね~♪
次回の愛媛もバカ夫婦は行きまっせ~♪
今から待ち遠しいです^^
コメントへの返答
2009年4月21日 1:55
これはやめられませんね^_^;

落ち着いたらうどん連れてってください
愛媛の盛り上げ隊長として頑張ります
2009年4月21日 18:50
お疲れ様でした!!

最高に楽しい2日間でしたね♪

また、お会い出来るのを本当に楽しみにしております!
コメントへの返答
2009年4月22日 3:53
無事帰られたようですね
毎回スネークさんのパワーには驚きです
1年振りで、しかも会うのが2回目なのに覚えててくれて、熱い抱擁うれしかったです

プロフィール

「@しげちば
良い緑😊👍
僕もフェンダー塗る時に街で走ってるクルマを見てこれだ!って決めました
もちろん赤ですが(^^)
僕のはトヨタの赤です
この赤が1番綺麗だったから

これで会ってもすぐわかる😉」
何シテル?   07/14 15:23
1996年式バーキンに乗っています 中身ケントノーマル、外見少々改造 ツーリング、ジムカーナ、イベント等でセブンライフを楽しんでいます 登録されてない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

バーキン ケント1600 red号 (バーキン ケント1600)
ボンビーなのでなるべく自分で手を加えてます 仲間の手を借りてる方が多いけど^^;
ホンダ アクティ 三号機 (ホンダ アクティ)
弐号機のエブリイが、2018年の劇猛暑でエアコンお亡くなり、エンジンオイルも食う食う 手 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中学生の頃から憧れていたクルマで免許取って最初に買ったクルマです 当時、ナショナルのコッ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダの前を歩いてて一目ぼれ 3時間で契約しました 約6年乗りました 改造といえば雨宮レ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation