• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月03日

こりゃ~良いわ!

こりゃ~良いわ! 明日のイベント
クラシックcarニバルin小松の為に
新薬を投与してみました
それは今、SMPで話題の
ホワイトダイヤモンド
まずはウエスでボンネットをゴシゴシします


数分後、表面が乾きます そしたらふき取り

一言
こりゃえ~~~~わ~~~(≧^≦)
今まで使ってたピカールはふき取るときに湿ってるから
伸びてなかなかだったのが
これは乾いてるからサッっと楽チン
それに今までこんなに使っていたウエスが
ピカール

ホワイトダイヤモンド

たったの2枚で済みました(^_^)v

しかし、良いことばかりではありません(汗
ボトルが背高ノッポの為

倒れやすいです(爆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/03 12:45:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステロイドの影響
giantc2さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年11月3日 13:00
明日輝き具合を検査します。
コメントへの返答
2012年11月3日 13:19
harimaoさんや小次郎さんみたく、ツルピカに下地が出来てる人には特に良いと思いますよ
明日、ブツ持参します(^^)v
2012年11月3日 13:15
イイねコレ(^O^)/
さっそく買おうっと(^_^)
コメントへの返答
2012年11月3日 13:21
今まで5時間くらいかかっていた磨きが1時間で(*^^*)
ヤフオクが安いです(^^)v
2012年11月3日 13:25
そうそう~よくこけます!

( ;∀;)
コメントへの返答
2012年11月3日 14:43
使ってますか(*^^*)
フタがワンタッチだから閉めとけばOKですね(笑)
2012年11月3日 13:56
忙しくて試せていませんが僕も買っちゃいましたd(^_^o)

楽しみだ
コメントへの返答
2012年11月3日 14:45
もっと早く知りたかったって思うほど楽チンです
さすが業者向け用!
2012年11月3日 14:20
効率が良さそうですね、私はブルーマジックを使用していますがウエスが沢山必要です(^_^;)

最後のオチも重要ですね(笑
コメントへの返答
2012年11月3日 14:47
ブルーマジックで一度仕上げておけば後はホワイトダイヤモンドで楽々
尚且つ、光沢増量です(^^)v
2012年11月3日 16:28
あとキャップを締める時に

ピチャとなり漏れるのも(^_^)
コメントへの返答
2012年11月3日 16:43
小便でいうおつりですね(笑)
2012年11月3日 17:11
お久しぶりでつ!

ホワイトダイヤモンド!
(確かボディー屋さんに頂いた)

以前から使っていたよ! 普段から磨いている方
ならGOODでしょ!
下地が悪いとアカンけどね!
コメントへの返答
2012年11月3日 23:06
たしかにこれは下地が出来てる人には最高に良くて最高に楽でしょうね!

2012年11月3日 17:18
ホワイトダイヤモンドいいでしょ〜 (^_^)v
拭き取りもラクチンで…♪
コメントへの返答
2012年11月3日 23:07
輝きが一段増しますね(*^_^*)

ホント楽(^_^)v
2012年11月3日 17:24
明日  

  爺っちゃまも行くの ?


午後にイケるかも
  仕事の進展次第で
  明日にならないと分からないですが
  セヴンで行きます。
コメントへの返答
2012年11月3日 23:08
爺ちゃまは見に来るって言ってましたが

温かいコーヒー入れて待ってます(^o^)丿
2012年11月3日 17:24
それ
  塗って !!!!
コメントへの返答
2012年11月3日 23:08
ブツ持って行きます(^_^)v
2012年11月3日 18:13
へぇ~

これって、普通のワックスと同じ感覚では?

全塗の選択・・・100%無しですやん(^^v
コメントへの返答
2012年11月3日 23:10
そうそう、ワックス感覚です

でも赤く塗りたい願望も(^_^;)
2012年11月3日 18:20
倒れるのはいけんじゃろ~

こぼれる・・・・

直ぐ、改善じゃ・・・

どこに、うりょうるん?
コメントへの返答
2012年11月3日 23:12
すぐ倒れてこぼれるのは
ノロさんの息子と一緒じゃ~(笑


ヤフオクでゲットしたぜ!
ホワイトダイヤモンドで検索じゃ!
2012年11月3日 18:42
数年前から使用してますが
よく倒れて車庫の床に白染みが
キャップもよく壊れます。
(T^T)
コメントへの返答
2012年11月3日 23:12
キャップも壊れるの~?(汗

2012年11月3日 19:12
ホワイトダイヤモンドはボンネットバフでの機械磨きもできるので楽です。
ちなみに機械で磨いただけではダメで、
最後は軽く手磨きすると驚くほど短時間で磨き作業が終了します。
コメントへの返答
2012年11月3日 23:13
次は電動ポリッシャーが欲しくなってきた(笑

2012年11月3日 20:24
手に入れよ〜と!

これで奈々は何時もピッカピッカ?
コメントへの返答
2012年11月3日 23:15
下地が出来てたらサイコーに良いですよ

出来てなくても普通の研磨剤で磨いた後に
これで再度磨けば輝きは2UPです
2012年11月3日 20:53
下地処理後はブルーマジックよりいいかも(メモメモ)
コメントへの返答
2012年11月3日 23:16
ブルーマジックは臭いので辞めました(笑

2012年11月3日 21:18
以前は、ぶるーマジックでシコシコしてましたが、

今は、ホワイトダイヤモンドでふたこすり半です(爆
コメントへの返答
2012年11月3日 23:16
ブルーの後ホワイトで(^o^)丿

一段と輝きますよ(マジ
2012年11月4日 18:26
栓を開ける時と開いたまま置いた時に液が飛び散るのが難といえばなんですね。

ピカールより研磨力が強いのか照明の当たり具合でしかわからない程度の磨きむらがでることぐらいでしょうか。。。

でも簡単で楽なのはどの研磨剤と比べても一番ですね。
コメントへの返答
2012年11月4日 20:55
今日、イベントに参加したときに持ってったら
harimaoさんが飛び散りさせました(笑

ピカールよりサラサラなのに研磨力は上なんて、信じられな~~~~い

たしかに、他の物と比べたら超~~~~楽
これ以上楽なのはありませんね(*^_^*)
2012年11月4日 20:13
ポチしました。

「またなにか届いたで~」
というカミさんの声が
怖いので 届け先は会社です。(笑)
コメントへの返答
2012年11月4日 20:57
そのうち会社のロッカーが溢れますよ(笑

私の知人に黙って車庫借りて
内緒でクルマを買った人がいます

ここまでになれるよう精進してください(爆

プロフィール

「@しげちば
良い緑😊👍
僕もフェンダー塗る時に街で走ってるクルマを見てこれだ!って決めました
もちろん赤ですが(^^)
僕のはトヨタの赤です
この赤が1番綺麗だったから

これで会ってもすぐわかる😉」
何シテル?   07/14 15:23
1996年式バーキンに乗っています 中身ケントノーマル、外見少々改造 ツーリング、ジムカーナ、イベント等でセブンライフを楽しんでいます 登録されてない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

バーキン ケント1600 red号 (バーキン ケント1600)
ボンビーなのでなるべく自分で手を加えてます 仲間の手を借りてる方が多いけど^^;
ホンダ アクティ 三号機 (ホンダ アクティ)
弐号機のエブリイが、2018年の劇猛暑でエアコンお亡くなり、エンジンオイルも食う食う 手 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中学生の頃から憧れていたクルマで免許取って最初に買ったクルマです 当時、ナショナルのコッ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダの前を歩いてて一目ぼれ 3時間で契約しました 約6年乗りました 改造といえば雨宮レ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation