• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月21日

磨きの1日

磨きの1日 今月は運良くこの連休休み(*^_^*)
ずっとセブンに乗れてないので
乗るぞ~!

で、連休初日は今年初?
曇りまくったred号を綺麗に



きったね~~~(@_@;)

お昼から磨き始めて陽が落ちかけた頃には



なんとか見れる状態に^^;

明日は今年初、お山にあがるぜ~(^^)v

これから、よろしこくまでの毎週休みは磨きじゃ~!

よろしこく参加者絶賛受付中
https://minkara.carview.co.jp/group/super7/bbs/9975051/l15/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/21 19:50:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

墜ちた日産!
バーバンさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2015年3月21日 20:00
明日も、快晴じゃ~
コメントへの返答
2015年3月21日 21:00
やっと暖かくなって
乗る気が沸いてきました
2015年3月21日 20:08
あら!!綺麗になっとるね〜^^!

セブン車検でないから違うので・・・

明日は野呂山へGOO〜してきます♪

↖︎師匠!3時過ぎかな〜爆!
コメントへの返答
2015年3月21日 21:01
野呂山には変なじじいが現れるらしいから
気をつけて(笑)
2015年3月21日 20:34
私も準備を始めました。。。

ちょっと仕事が心配ですが~【嘘】


しかし、1年はあっという間ですね

今年も頑張って走りますので

よろしくです~

コメントへの返答
2015年3月21日 21:05
愛媛では、のんびりツーリングを企画してます

宮崎軍、まだまだ足りないので
もっと誘って来てね~(≧∇≦)
2015年3月22日 4:33
綺麗になりましたですね

はや 三月も残り少なくなりまして
大忙しでしょう

たのしみにしてます!!
コメントへの返答
2015年3月22日 18:53
数ヶ月、ほったらかししてたから~^^;
これから参加表明が増えてくることを信じ、
忙しさも楽しくなることでしょう(^^)v

私も楽しみいっぱいです!
2015年3月22日 12:47
ごぶさたしてま〜す!

先週ほんとに久しぶりに高松まで
2回もしかも1週間!にお邪魔しました。
朝、海老名を出夕方高松着という何時ものハードな仕事でした。
うどんをと探しましたが夕方では・・・

よろしこく今年も盛況に成功されること祈ってます!
コメントへの返答
2015年3月22日 18:56
ごぶさたです(*^_^*)

お仕事お疲れ様です

なぜか、うどん屋は早朝なんですよね~

よろしこく、頑張ります

まさ、サーキットの走行動画UPしてください

プロフィール

「@しげちば
良い緑😊👍
僕もフェンダー塗る時に街で走ってるクルマを見てこれだ!って決めました
もちろん赤ですが(^^)
僕のはトヨタの赤です
この赤が1番綺麗だったから

これで会ってもすぐわかる😉」
何シテル?   07/14 15:23
1996年式バーキンに乗っています 中身ケントノーマル、外見少々改造 ツーリング、ジムカーナ、イベント等でセブンライフを楽しんでいます 登録されてない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

バーキン ケント1600 red号 (バーキン ケント1600)
ボンビーなのでなるべく自分で手を加えてます 仲間の手を借りてる方が多いけど^^;
ホンダ アクティ 三号機 (ホンダ アクティ)
弐号機のエブリイが、2018年の劇猛暑でエアコンお亡くなり、エンジンオイルも食う食う 手 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中学生の頃から憧れていたクルマで免許取って最初に買ったクルマです 当時、ナショナルのコッ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダの前を歩いてて一目ぼれ 3時間で契約しました 約6年乗りました 改造といえば雨宮レ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation