• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月14日

セブンの磨き歴史

セブンの磨き歴史 ごきげんいかがですか?
今年はコロナのせいで
自粛生活&イベント中止
なので、セブンねたもなく、
ブログも3ヶ月降り(~_~;)

今日は休みで、日差しも和らいできたので、
シコシコ、いや、ウイ~ンしました
24年間、磨いてきた僕なりの見解を書きます
最初に使っていたのはピカール

alt
ピカールの利点は安い
ホームセンターに売っているのですぐ手に入る
使い勝手は磨きもふき取りもまぁまぁ
約20年ほど手磨きで使用していました

途中、ちょっと使ったのがネバダール

alt
これは高い、すぐ手に入らない
なにより、油分が多いのか、
ふき取りがメチャしんどかったので
すぐにやめました(-_-メ)

その他、色々試してみて、いきついたのが、
ホワイトダイヤモンド

alt
ホームセンターには売ってませんが、
今の時代、ネットですぐ手に入ります
そして一番の魅力はふき取りの楽さ(*^^)v

どの研磨剤でもそうですが、磨いた時は黒ずんでます

alt
このまま数時間放置プレイします
そしたら

alt
ワックスかけて放置した時のように乾いて
白くなるまで待ちます
そしたらふき取りです
伸びることなく、粉になって楽々です(≧▽≦)
僕は疲れたら、翌日ふき取ることもあります(^^)v
ホイールの画像がわかりやすいので載せてみました


alt
alt

今日磨いたのは、今週末に、
ちょっとしたイベントに行くためです
久しぶりにセブンで走れると思うと、
もうワクワクです(≧▽≦)
alt
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/14 20:38:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

双子の玉子
パパンダさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2020年9月14日 21:37
自粛ムード中?もがんばってますね~!^^。

ところで最近週末のお山MTG?はやってないんですか(~_~;)
コメントへの返答
2020年9月14日 22:13
週末は誰かしら集まってますよ

ただ、僕は日曜の休みが少ないので、ほとんど行けてませんが(^_^;)
2020年9月15日 11:25
ご無沙汰しています。
ケミカル剤の変遷、僕も全く同じ道をたどっています。
ウィーン、自動化はまだで原始人です。文明の力は楽ですか?
コメントへの返答
2020年9月15日 12:11
文明の力は手磨きの1/3くらいの時間で済み、腕もパンパンにならずに超〜楽です
なぜ、こんな良い物を早く買わなかったのかと後悔しました(笑)
2020年9月15日 20:55
ホワイトダイヤモンドは保護成分が入っているので、艶が長持ちしていいですね。(^ω^)

思えば1年以上磨いてませんが、それなりに光ってます。(^-^;)
コメントへの返答
2020年9月15日 21:32
保護剤が入ってるんですか
なるほど〜(^^)
全塗装も憧れますが、磨いた後の輝きを見たら、これまたたまらないんですよね〜(*≧∀≦*)
2020年9月15日 21:58
私もdiamond愛好者デース
5年かけてやっと1瓶使い切りました

乾燥させてから拭き上げるのがredさん流なんですね〜
試してみます😀
コメントへの返答
2020年9月15日 22:23
5年で1瓶は
サボりすぎでは(笑)

ダイヤモンドは昔、なにかで調べたら、カラカラに乾いてから拭き取るべし!
と読んだので(^^)
2020年9月16日 20:58
どっかいくの?
次に会うのは5年後くらい?
コメントへの返答
2020年9月16日 21:01
悪い奴を成敗しに海外へ(^-^)v

プロフィール

「@しげちば
良い緑😊👍
僕もフェンダー塗る時に街で走ってるクルマを見てこれだ!って決めました
もちろん赤ですが(^^)
僕のはトヨタの赤です
この赤が1番綺麗だったから

これで会ってもすぐわかる😉」
何シテル?   07/14 15:23
1996年式バーキンに乗っています 中身ケントノーマル、外見少々改造 ツーリング、ジムカーナ、イベント等でセブンライフを楽しんでいます 登録されてない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

バーキン ケント1600 red号 (バーキン ケント1600)
ボンビーなのでなるべく自分で手を加えてます 仲間の手を借りてる方が多いけど^^;
ホンダ アクティ 三号機 (ホンダ アクティ)
弐号機のエブリイが、2018年の劇猛暑でエアコンお亡くなり、エンジンオイルも食う食う 手 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中学生の頃から憧れていたクルマで免許取って最初に買ったクルマです 当時、ナショナルのコッ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダの前を歩いてて一目ぼれ 3時間で契約しました 約6年乗りました 改造といえば雨宮レ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation