• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月19日

淡路島キャンプ

淡路島キャンプ 2/15 準備にかかる
磨いて

alt
拭き取って
alt
積んで
alt
冬用シェラフ買って
alt
こんな天気予報なのに(^-^;
alt
2/19 天候 曇り
集合場所に向けて出発
鳴門大橋を渡り

alt
目の前のは明石海峡大橋
alt
alt
一旦やると決めたら貫き通す男の中の男(笑
alt
天気が怪しいので観光はパスして昼飯に
少し降り始めました(-。-)y-゜゜゜

alt
alt
コロナの為、店内では食事出来ず、
外の待合所みたいな所で食す
本降りになる前に設営したく、キャンプ場へ急ぎます
今回お邪魔したのはTHE CHILL CAMP

alt
なんとか本降りになる前に設営完了(^_^)v
alt
red
alt
bumio
alt
TAD
alt
無事設営が終わり、お二方は早くも一杯やってます(笑
私はコーヒーで一服

alt
この後、雨が本降りになって、タープ下に引きこもり、
ちょっと離れて会話
今回の晩御飯は湯豆腐にしてみました
(画像はありません)
身体温まるぅ~
暗くなってきてから本格的な焚き火を!
今回おがくずを固めたオガライトなるものを新たに導入
これが私の求めていた焚き火だ~~~(≧▽≦)


高さ60cmの風防版をはるかに超えてます

翌朝、雨も上がっていて、撤収後、ココへ
alt
alt
alt
alt
alt
昼食後、淡路南ICで四国と本州に分かれて
解散となりました
今回の雨キャンでレベル5UPしたredでした(^_^)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/22 01:32:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

ラペスカ
amggtsさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

この記事へのコメント

2022年2月22日 8:05
楽しそうですね!
私、まだまだ色々キャンプ用品が要りそうですね(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2022年2月22日 8:13
僕はあれもこれもって、セブンに荷物満載になってしまいました
キャンプの時は助手席外して、積載場所稼いでます(^◇^;)
2022年2月22日 8:29
すっかり、ハマってますね~♪
山口でやる頃には、ゼヴんdeキャンパーとしては。
もう、ベテランの雰囲気でしょうね~(^_-)-☆
コメントへの返答
2022年2月22日 11:16
男は実行あるのみ(笑)
そして、失敗を重ねてレベルアップです

一緒に行った先輩キャンパーさんたちと比べると、まだまだです

山口の時は先輩達もお誘いしようと思ってます
最初は風の弱い所が良いでしょう
2022年2月22日 9:07
おつかれさまでした!以前私のブログにも紹介しましたが、淡路だったら淡路島の真ん中あたりに淡路マウントレイクというキャンプ場とオフロードコースが一体になった施設がありますよ!

レンタルジムニーを借りてオフロードコースで遊ぶこともできます。池もあるので釣りもできますよ^^。
コメントへの返答
2022年2月22日 11:18
人気のある所の週末はよやくがいっぱいでした(^◇^;)
それに少し寂しいくらいが、落ち着いて良いんですよ^_^
2022年2月22日 10:22
お疲れ様でした〜💦

雨の日にキャンプなんて…😱
変態の極みですね👍

タープが燃えなくて良かったですね😊🔥
コメントへの返答
2022年2月22日 11:20
昨年、変態に誘われてキャンプ始めました(笑)
やっぱ、行って、やって、経験してわかることがいっぱいで、勉強になります
2022年2月22日 22:09
素晴らしいです\(//∇//)\
数日前に天候を心配しながら
red兄さんからの中止連絡のかけらも無い??

男は黙って決行やね〜👍
僕も4くらいレベ上がりましたよ✨
コメントへの返答
2022年2月22日 22:43
私の辞書に中止の文字は無い!(笑)

行ってみなきゃ!
やってみなきゃ!
その先には何があるかわからないからね
それが楽しいんだよね(≧∀≦)
2022年2月23日 0:54
支部の事など詳しく教えていただき、感謝です。結構近い場所なのでいつかお会いしたいですね。
ちなみに私の愛車は、2番ピストンが爆発していないので、今キャブ全バラです。早くグッドコンディションションにしようと思っています。
コメントへの返答
2022年2月23日 19:41
電気系は調べましたか?
案外、プラグコードとかだったりして!
そしたら不幸中の幸いですけどね(^◇^;)
2022年2月23日 20:02
次は雪中キャンプにチャレンジだね⛄️⛺️
コメントへの返答
2022年2月23日 20:41
雪中は無理です
セブンでは現地に辿り着けません(汗
アキさん、4月にどうですか?(笑)
2022年2月27日 8:57
そうなんですよね。プラグから始まってコードに行ってディスビに行って、でも、1、3、4番は回っているのでディスビ、コイルじゃなさそうだし、
確かにプラグコード2番だけプラグ部分インテイク部分に当たって、破れなし、おっしゃる通りかも。
最悪圧縮?ピストン?バルブ曲がり?
いまから、キャブ組み立てます。プラグコード再チェックします。ご意見ありがとうございます。
コメントへの返答
2022年2月27日 11:04
僕の友達はピストンリングが固着して似た症状になってました
軽傷をお祈りします

プロフィール

「@しげちば
良い緑😊👍
僕もフェンダー塗る時に街で走ってるクルマを見てこれだ!って決めました
もちろん赤ですが(^^)
僕のはトヨタの赤です
この赤が1番綺麗だったから

これで会ってもすぐわかる😉」
何シテル?   07/14 15:23
1996年式バーキンに乗っています 中身ケントノーマル、外見少々改造 ツーリング、ジムカーナ、イベント等でセブンライフを楽しんでいます 登録されてない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

バーキン ケント1600 red号 (バーキン ケント1600)
ボンビーなのでなるべく自分で手を加えてます 仲間の手を借りてる方が多いけど^^;
ホンダ アクティ 三号機 (ホンダ アクティ)
弐号機のエブリイが、2018年の劇猛暑でエアコンお亡くなり、エンジンオイルも食う食う 手 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中学生の頃から憧れていたクルマで免許取って最初に買ったクルマです 当時、ナショナルのコッ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダの前を歩いてて一目ぼれ 3時間で契約しました 約6年乗りました 改造といえば雨宮レ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation