• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月24日

焼き入れ

エキパイの焼き入れをして
チタンカラーにしようと思ったのですが
黒ずみが消えず、残っていると
綺麗に色がつかないらしい(YouTubeを参考)

ならば、これを焼こう!

キャンプ道具 スノーピークのチタンシェラカップ

alt
1つだけにしようと思ってたのですが
思いのほか綺麗に出来たので、
持ってるシェラカップも(^^♪

alt
alt
alt
満足(≧▽≦)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/24 00:54:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

この記事へのコメント

2022年6月24日 5:46
多分エキパイもやろうとしているに1票!
コメントへの返答
2022年6月24日 7:34
その1票、おしい!
すでに1本焼きました
やっぱり、黒ずみの所は色が着かず、
厚みがあるせいか、チタンブルーにするにはけっこう炙らないといけませんでした(^◇^;)
綺麗に出来なかったので、またペーパーシコシコして、ステン地に戻しました
どうせ、また黒く焼けるし(^◇^;)
2022年6月24日 12:56
復活後、一度頑張って磨きました。1〜2回走った位は綺麗でしたが、ほどなく真っ黒になりました。
コメントへの返答
2022年6月24日 13:23
そうなんだ〜
すぐ黒くなるんなら、やめとこう(^◇^;)
2022年6月25日 14:31
私もスノーピークのチタンシェラカップ、同じく焼きました😁
ここまで綺麗に焼いてませんが😅
コメントへの返答
2022年6月26日 11:51
なんとなくコツはわかりました
真っ赤になったらすぐバーナーを離して、後は確認しながら少しずつ焼いていくと良いと思います
わかってるとは思いますが、
焼きすぎるとブルーを通り過ぎて白くなってしまうので、そこの焼きをどれだけ我慢出来るかが、カギとなるでしょう(笑)

プロフィール

「@しげちば
良い緑😊👍
僕もフェンダー塗る時に街で走ってるクルマを見てこれだ!って決めました
もちろん赤ですが(^^)
僕のはトヨタの赤です
この赤が1番綺麗だったから

これで会ってもすぐわかる😉」
何シテル?   07/14 15:23
1996年式バーキンに乗っています 中身ケントノーマル、外見少々改造 ツーリング、ジムカーナ、イベント等でセブンライフを楽しんでいます 登録されてない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

バーキン ケント1600 red号 (バーキン ケント1600)
ボンビーなのでなるべく自分で手を加えてます 仲間の手を借りてる方が多いけど^^;
ホンダ アクティ 三号機 (ホンダ アクティ)
弐号機のエブリイが、2018年の劇猛暑でエアコンお亡くなり、エンジンオイルも食う食う 手 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中学生の頃から憧れていたクルマで免許取って最初に買ったクルマです 当時、ナショナルのコッ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダの前を歩いてて一目ぼれ 3時間で契約しました 約6年乗りました 改造といえば雨宮レ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation