• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月05日

2025 初キャン

2025 初キャン 年末年始36連勤が終わり
私にもやっと
新年がやってきました(*^_^*)


2025はココからスタートです
鴨池公園キャンプ場 無料&予約不要
愛媛キャンプ部4名でのグルキャン

alt
今回、愛媛キャンプ部、な、な、なんと
薪ストーブデビュー(≧▽≦)
私が選んだ薪ストーブはコレ
セブンにも積めるように
歪み覚悟で折り畳みを選びました
Soomloomチタン製薪ストーブFIERY2.0

alt
設営完了
alt
alt
テント内は薪ストーブ設置の為に二又化しました
alt

furu911 TOKYO CRAFTS ダイヤフォートTC
alt

STR7 WAQ Alpha TC
alt

ホワイトSS WAQ Alpha TC
alt
画像に映ってるのは愛媛キャンプ部入部希望の
ryo_san_zakuさん
今回、入部にあたり、道具を揃えるのに、
みんながどんな物を使ってるか?
見学に来てました
このブログを書いてる頃には
幾つかポチってることでしょう((笑)

陽も傾きいよいよ火入れです(≧▽≦)

テント内はぬくぬく
各自お籠りで過ごし、時折り、作った夕食を配る感じで朝
私は朝食のデザートを振る舞いました

alt

使用後の薪ストーブ
alt
綺麗なチタンブルー
たまらねぇ~~~(≧▽≦)

薪ストーブ 
大満足なキャンプでした(#^.^#)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/05 16:35:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025 3回目 カレイ山展望公園 ...
red7さん

悪天候でしたがキャンプに行ってきま ...
おうみねこさん

つぐ高原グリーンパーク 3回目
Ishii2さん

☆ 冬のソロキャンⅡ~Ⅴ ☆
Azurさん

誰も見てないけどお披露目
ボンレスQさん

この記事へのコメント

2025年1月5日 17:38
薪ストーブ良さそうですね!
僕も買おうかな〜
コメントへの返答
2025年1月5日 18:09
焚き火より薪を使わなくて済みました
且つ、暖かい

僕は買って良かったです(^^)
2025年1月5日 17:46
スームルームのチタン!良く買えましたねぇ〜!

チタンだけど…巻煙突じゃないってトコがそそる一品ですよね!(`・ω・´)ゞ
コメントへの返答
2025年1月5日 18:13
バージョンアップされた巻き煙突じゃないのにひかれました

あっ、今Amazon初売りセールで
1万円安くなってる〜
2025年1月5日 18:17
薪ストーブキャンプいいですよね🏕️🔥
テントの穴(煙突通し穴)は標準装備ですか?
私も今年は薪ストーブキャンプ準備しています♪ぬくぬく楽しみです😆
コメントへの返答
2025年1月5日 18:21
僕のテントは煙突穴標準装備です
煙突から排気するので、閉めて籠ってもチェッカー鳴らなかったです
暖かくて、籠って、外に出なくなります(笑)
2025年1月5日 18:48
キャンプ用の薪ストーブめっちゃいいですね!(゜▽゜)

なんかオシャレだし、暖かくて楽しそうです。(^ω^)
それに、テントの中で薪ストーブが使えるなんて知りませんでした~。
コメントへの返答
2025年1月5日 19:35
テント内でのストーブは推奨されてぬいのですが、自己責任で一酸化炭素中毒に気をつけて、使ってます(^^)
アウトドアなキャンプなのにテントに籠って!って思いますが、ロマンを楽しむって事で(^◇^;)
中はすこぶる暖かいです
2025年1月5日 18:53
暖かくなったら、ご一緒させて下さい🙇
出来たら、晴れ男でお願いします😅
コメントへの返答
2025年1月5日 19:36
セブンと一緒で夏よりかは冬ですね
ぜひご一緒しましょう(^^)

プロフィール

「@しげちば
良い緑😊👍
僕もフェンダー塗る時に街で走ってるクルマを見てこれだ!って決めました
もちろん赤ですが(^^)
僕のはトヨタの赤です
この赤が1番綺麗だったから

これで会ってもすぐわかる😉」
何シテル?   07/14 15:23
1996年式バーキンに乗っています 中身ケントノーマル、外見少々改造 ツーリング、ジムカーナ、イベント等でセブンライフを楽しんでいます 登録されてない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

バーキン ケント1600 red号 (バーキン ケント1600)
ボンビーなのでなるべく自分で手を加えてます 仲間の手を借りてる方が多いけど^^;
ホンダ アクティ 三号機 (ホンダ アクティ)
弐号機のエブリイが、2018年の劇猛暑でエアコンお亡くなり、エンジンオイルも食う食う 手 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中学生の頃から憧れていたクルマで免許取って最初に買ったクルマです 当時、ナショナルのコッ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダの前を歩いてて一目ぼれ 3時間で契約しました 約6年乗りました 改造といえば雨宮レ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation