• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

red7のブログ一覧

2025年09月27日 イイね!

2025 14回目 愛媛キャンプ部で三島キャンプ場

2025 14回目 愛媛キャンプ部で三島キャンプ場
ちょうど1ヵ月前に私がソロで行った所に 行ってみたいということでリピートしました今年の正月以来の愛媛キャンプ部グルキャンです 三島キャンプ場に行ってきました 1000円&予約不要 いつものお山に集合 セブン4台で出発です(#^.^#) おじさんなので出発して1時間でトイレ休憩(^-^; 行 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/28 21:56:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月25日 イイね!

祝 みんカラ18年

同時にSMPも18年(#^.^#) 人生の約1/3を過ごしてる よくここまで人差し指1本でPC打ってきたもんだ(笑)
続きを読む
Posted at 2025/09/25 23:28:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月21日 イイね!

2025 13回目 久万高原町ふるさと旅行村キャンプ場

2025 13回目 久万高原町ふるさと旅行村キャンプ場
いつも地元の仲間が集まるお山のちょっと先にある近場のキャンプ場に行ってきました 久万高原町ふるさと旅行村キャンプ場 1000円&要予約 管理棟で受付をして 初めて来たのですが、綺麗! こんな近場に穴場見つけました(#^.^#) 前々回のキャンプで気になり 今日はあることをしようと思って ...
続きを読む
Posted at 2025/09/23 07:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月19日 イイね!

2025 12回目 ゆすはらキャンプ場

2025 12回目 ゆすはらキャンプ場
ここ最近、毎週キャンプに行ってます(笑 何故かというと、職場の人間が余ってて その分、休みが多いんです(汗 今回行ったのはゆすはらキャンプ場 1500円&要予約 着いてからキャンプ場内を見て、管理棟下の花見広場に オートサイトではないのですが平日私の他に誰も居ないので セブンをすぐ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/19 23:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月10日 イイね!

2025 11回目 白滝の里キャンプ場

2025 11回目 白滝の里キャンプ場
今回は天気が後半から雨予報なので足車で 白滝の里キャンプ場 880円 お風呂330円 要予約 今日はワンタッチテント 設営してすぐに予定より早く雨が・・・ 土砂降りでルーティンのお散歩探索が出来ません(-。-)y-゜゜゜ 昼飯食って昼寝かまします そして夜 肉焼いて 久しぶりにホット ...
続きを読む
Posted at 2025/09/12 10:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月28日 イイね!

2025 10回目 三島キャンプ場 2日目

2025 10回目 三島キャンプ場 2日目
今日は買い出しがてら近くの沈下橋巡りをしました A 上岡沈下橋 B 上宮沈下橋 C 半家沈下橋 D 岩間沈下橋 E 勝間沈下橋 近くの5ヵ所まわりました 沈下橋、たくさんあっちこっちにあるのですが いったい幾つあるのでしょう?(^-^; 帰りは暑くて道の駅でSMPメンバーの証し ...
続きを読む
Posted at 2025/08/31 02:24:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月27日 イイね!

2025 10回目 三島キャンプ場 1日目

2025 10回目 三島キャンプ場  1日目
平日の3連休 ネットで見つけて気になってた キャンプ場に行ってきました 三島キャンプ場 フリーサイト予約不要&1000円 ゴミ捨て100円 四国最長の川で四万十川最大の中州にあります JR予土線を上に見ながら沈下橋を渡ります 受付を済ましてサイトに向かいます 木陰の緑に赤いテント そし ...
続きを読む
Posted at 2025/08/31 00:31:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月23日 イイね!

2025 9回目 吾川スカイパークキャンプ場

2025 9回目 吾川スカイパークキャンプ場
天気が怪しいですが強行キャンプ行ってきました なぜならば、NEWテントを手に入れたからです(≧▽≦) 中古ですがずっと探し求めていたんです 猛暑を避けるために今回行ったのは 吾川スカイパークキャンプ場 無料&予約不要 こんな渓谷の横を走り、標高1000mまで上がります 到着後、雨が降らな ...
続きを読む
Posted at 2025/08/24 01:10:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月18日 イイね!

俺のボンネットがぁぁぁ!!!

俺のボンネットがぁぁぁ!!!
この記事は、お、おれのブルックランズがぁぁぁ!!!について書いています。 朝、ボディカバーを外すと ギャぁぁぁ~~~~~~ 見るも無残なボンネット(>_原因を考えながら磨きスタート Facebookに上げると『カビでは?』とか 『酸化した皮膜が高温になると変色する』とか 色々アドバイスを頂き ...
続きを読む
Posted at 2025/08/18 22:43:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月09日 イイね!

2025 8回目 美濃田の淵キャンプ場

2025 8回目 美濃田の淵キャンプ場
お中元の繁忙期もやっと済み 約40日振りの休み(^-^; 雨予報ですが、2か月前から予定していた7グルキャン2泊の予定で雨で身動きが取れないのを想定して インスタント食品や薪をたくさん持参しました 当初、暑さを凌ぐために標高1300mのキャンプ場に行こうと計画してたのですが この天気ではせ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/11 21:59:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ホワイトSS
ブログUPしてください(^^)」
何シテル?   09/30 20:00
1996年式バーキンに乗っています 中身ケントノーマル、外見少々改造 ツーリング、ジムカーナ、イベント等でセブンライフを楽しんでいます 登録されてない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

バーキン ケント1600 red号 (バーキン ケント1600)
ボンビーなのでなるべく自分で手を加えてます 仲間の手を借りてる方が多いけど^^;
ホンダ アクティ 三号機 (ホンダ アクティ)
弐号機のエブリイが、2018年の劇猛暑でエアコンお亡くなり、エンジンオイルも食う食う 手 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中学生の頃から憧れていたクルマで免許取って最初に買ったクルマです 当時、ナショナルのコッ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダの前を歩いてて一目ぼれ 3時間で契約しました 約6年乗りました 改造といえば雨宮レ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation