• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

red7のブログ一覧

2025年09月27日 イイね!

2025 14回目 愛媛キャンプ部で三島キャンプ場

2025 14回目 愛媛キャンプ部で三島キャンプ場ちょうど1ヵ月前に私がソロで行った所に


行ってみたいということでリピートしました
今年の正月以来の愛媛キャンプ部グルキャンです
三島キャンプ場に行ってきました
1000円&予約不要
いつものお山に集合

alt
セブン4台で出発です(#^.^#)
おじさんなので出発して1時間でトイレ休憩(^-^;

alt
行くルートは幾つかあったのですが
あえて日本三大酷道と言われているR439を選択
離合出来ない個所や石がゴロゴロしている狭道に
みんなブ~ブ~言ってましたが
それを抜けると四万十川沿いに良い景色を見ながらの
気持ちの良い道なんです(#^.^#)

alt
そして沈下橋を渡り中州のキャンプ場へ
alt
前回来た時にマリオカートみたいなクルマって言われ
気さくで明るく対応してくれた管理人の方と
楽しく会話して受付をして

alt
いざ、設営
alt
私の横の270Sで茶色のテント
新入部員のryo_san_zakuさん
お正月のグルキャン
入部希望で下見に来ていて
今回ナナキャンデビューです
テントが買ったばかりでぶっつけ本番の設営
一人では立てられず、4人で設営しました(笑)

設営後にセブンでプラっと散歩して
(約1名、我慢出来ずに一杯やって居残り)

その後、各自好きなものを作って食べながら
話が盛り上がります
久しぶりのグルキャンに無口で控えめな私も?
いっぱい喋りました(^_-)-☆

alt
alt
alt
alt

翌朝
地べたスタイルに変更して朝食を
alt
残ってた食材 卵、ハム、チーズを

面倒くさいのでごっちゃまぜにしてスクランブルエッグ?

alt
そしてこれも面倒くさいのでシェラカップにまとめて
alt
alt

そうこうしていたらポツポツと雨が(◎_◎;)
なので早めの撤収
帰りは高速を使い
軽いミストシャワー、
ちょい強めのミストシャワーを浴びながら帰宅

そして洗い物して

alt
テント干して
alt

久しぶりのソロではないグルキャン
楽しく過ごせ大満足な1日でした
         (≧▽≦)
Posted at 2025/09/28 21:56:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月25日 イイね!

祝 みんカラ18年

alt

同時にSMPも18年(#^.^#)
人生の約1/3を過ごしてる
よくここまで人差し指1本でPC打ってきたもんだ(笑)
Posted at 2025/09/25 23:28:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月21日 イイね!

2025 13回目 久万高原町ふるさと旅行村キャンプ場

2025 13回目 久万高原町ふるさと旅行村キャンプ場いつも地元の仲間が集まるお山のちょっと先にある近場のキャンプ場に行ってきました
alt
久万高原町ふるさと旅行村キャンプ場
1000円&要予約

alt
管理棟で受付をして
alt
alt
初めて来たのですが、綺麗!
こんな近場に穴場見つけました(#^.^#)

alt

前々回のキャンプで気になり
今日はあることをしようと思ってワンタッチテント設営

alt
効果に期待します
てか、雨キャンに当たりませんように(笑)

飛び石連休ですが、他に3張り

alt

夜は腹いっぱい食べて
alt
alt
焚き火を楽しみ
alt

今週末は久しぶりに愛媛キャンプ部でセブングルキャンだ!
Posted at 2025/09/23 07:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月19日 イイね!

2025 12回目 ゆすはらキャンプ場

2025 12回目 ゆすはらキャンプ場ここ最近、毎週キャンプに行ってます(笑


何故かというと、職場の人間が余ってて
その分、休みが多いんです(汗



今回行ったのはゆすはらキャンプ場
1500円&要予約

alt
着いてからキャンプ場内を見て、管理棟下の花見広場に
alt
alt
オートサイトではないのですが
平日私の他に誰も居ないので
セブンをすぐ近くに停めさせていただきました

alt
テントからの眺め
alt
設営後はお決まりのお散歩
alt
四国の方なら御存知かと思いますが
坂本龍馬が脱藩するのに
ここ梼原町を通った話は有名です
散歩後、昼飯も食わずに寝落ち


そして夜
alt
9月になって暗くなるのが早くなりましたね~
まだまだ暑い日が続きますが
確実に秋はやってきてます(#^.^#)

alt
デザート
alt

翌朝 朝食
alt
テントを乾かしてる間にちょっと弄ってみました
このテント、インナーを縦にも横にも設営出来るんです

alt
alt
なかなか面白い(#^.^#)

追伸
珍しい物を発見して遠征用に買いました
alt
Posted at 2025/09/19 23:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月10日 イイね!

2025 11回目 白滝の里キャンプ場

2025 11回目 白滝の里キャンプ場今回は天気が後半から
雨予報なので足車で

白滝の里キャンプ場
880円 お風呂330円 要予約

alt

今日はワンタッチテント
alt
設営してすぐに予定より早く雨が・・・

土砂降りで
ルーティンのお散歩探索が出来ません(-。-)y-゜゜゜
昼飯食って昼寝かまします

alt
そして夜
肉焼いて

alt
久しぶりにホットサンドメーカー使いました
alt
alt
雨音を聞きながら焚き火タイム
alt
翌朝
雨も上がり良い天気になってます
が、が、が、午後からまた雨予報
それも昨日よりも降水量が多い(^-^;
2泊の予定でしたが太陽が出ている間に
テント乾かして撤収します

帰り道、当初予定していた御近所観光を

alt


今年は年明けから
雪や雨にやられるなぁ~
雨男 本領発揮か!?
      
(≧▽≦);
Posted at 2025/09/12 10:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ホワイトSS
ブログUPしてください(^^)」
何シテル?   09/30 20:00
1996年式バーキンに乗っています 中身ケントノーマル、外見少々改造 ツーリング、ジムカーナ、イベント等でセブンライフを楽しんでいます 登録されてない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

バーキン ケント1600 red号 (バーキン ケント1600)
ボンビーなのでなるべく自分で手を加えてます 仲間の手を借りてる方が多いけど^^;
ホンダ アクティ 三号機 (ホンダ アクティ)
弐号機のエブリイが、2018年の劇猛暑でエアコンお亡くなり、エンジンオイルも食う食う 手 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中学生の頃から憧れていたクルマで免許取って最初に買ったクルマです 当時、ナショナルのコッ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダの前を歩いてて一目ぼれ 3時間で契約しました 約6年乗りました 改造といえば雨宮レ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation