• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

red7のブログ一覧

2009年05月23日 イイね!

ハイテクマシーン導入

ハイテクマシーン導入ついにというかやっと導入しました
予定通りフォークリフトのある工場で取り付けです
今回もホワイト氏harimao氏
呼びつけてお呼びして手伝って頂きました
まずは電源取りの為、スカットルを外します

相変わらず凄いです(@_@;)
念のため取説を読むharimao氏
配線担当harimao氏 My工具箱持参で手早く作業開始です

受光部担当ホワイト氏

ノーズに付けるために即行でステーを作ってくれました おみごと(*^_^*)

こんな感じに付きました

harimao氏 仕上げにかかります

出来ました~(^o^)丿

ETC付けました~(*^_^*)
私は何をしたかって?
見ればわかるでしょ!  カメラマンです( ̄^ ̄;)
あっ! 解体&組み立ては私がしましたよ
ネジが2~3本余ったけど^_^;
このあとF1に参戦している某JAPAN企業に行って無事セットアップ完了!
これでどこでも行ける!
待ってろよ~日本縦断(^_^)v
Posted at 2009/05/23 18:13:37 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しげちば
良い緑😊👍
僕もフェンダー塗る時に街で走ってるクルマを見てこれだ!って決めました
もちろん赤ですが(^^)
僕のはトヨタの赤です
この赤が1番綺麗だったから

これで会ってもすぐわかる😉」
何シテル?   07/14 15:23
1996年式バーキンに乗っています 中身ケントノーマル、外見少々改造 ツーリング、ジムカーナ、イベント等でセブンライフを楽しんでいます 登録されてない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

      1 2
3456 789
10 11 12 13 14 15 16
17181920 21 22 23
24 25262728 2930
31      

愛車一覧

バーキン ケント1600 red号 (バーキン ケント1600)
ボンビーなのでなるべく自分で手を加えてます 仲間の手を借りてる方が多いけど^^;
ホンダ アクティ 三号機 (ホンダ アクティ)
弐号機のエブリイが、2018年の劇猛暑でエアコンお亡くなり、エンジンオイルも食う食う 手 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中学生の頃から憧れていたクルマで免許取って最初に買ったクルマです 当時、ナショナルのコッ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダの前を歩いてて一目ぼれ 3時間で契約しました 約6年乗りました 改造といえば雨宮レ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation