• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

red7のブログ一覧

2017年11月27日 イイね!

今年最後の

今年最後の11月下旬からお歳暮の配達が始まり
本番の12月前の最後の休み




この機会を逃すと年明けになるので
以前仕入れてたカーボントランクをつけるために型合わせを!
持っている電動工具を引っ張り出してきたが
10年ぶりで作動せず、急遽ホワイトさんの工場へ(^-^;


本業をほったらかしでこんなことしてました(笑

まずはトランクカバーを留めるホックをドリルで外します


そして、邪魔な部分をケガキします


さすがプロ サクサクと!
そしてカット


カット作業はホワイト親子
私?
邪魔にならないように離れたところでカメラマンしてました(笑
あとは、これまた男前で匠な塗装屋さんに
クリア吹いてもらう予定(笑
取り付けは年明けに!
その時はホワイトさん、お知恵をお貸しくださいm(__)m

セブンが終わったら仕事車のタイヤとオイルを交換しに行って
繁忙期を迎えます
今年は他社の値上げのせいで、ツケがこっちにまわってきてます
過労死するかも(>_<)
生きていたら来年お会いしましょう(笑
Posted at 2017/11/27 00:28:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しげちば
良い緑😊👍
僕もフェンダー塗る時に街で走ってるクルマを見てこれだ!って決めました
もちろん赤ですが(^^)
僕のはトヨタの赤です
この赤が1番綺麗だったから

これで会ってもすぐわかる😉」
何シテル?   07/14 15:23
1996年式バーキンに乗っています 中身ケントノーマル、外見少々改造 ツーリング、ジムカーナ、イベント等でセブンライフを楽しんでいます 登録されてない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/11 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
26 27282930  

愛車一覧

バーキン ケント1600 red号 (バーキン ケント1600)
ボンビーなのでなるべく自分で手を加えてます 仲間の手を借りてる方が多いけど^^;
ホンダ アクティ 三号機 (ホンダ アクティ)
弐号機のエブリイが、2018年の劇猛暑でエアコンお亡くなり、エンジンオイルも食う食う 手 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中学生の頃から憧れていたクルマで免許取って最初に買ったクルマです 当時、ナショナルのコッ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダの前を歩いてて一目ぼれ 3時間で契約しました 約6年乗りました 改造といえば雨宮レ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation