• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

red7のブログ一覧

2018年01月30日 イイね!

極鼻 初参加

日付が変わった28日 午前0時過ぎ
エンジンに火を入れ出発
目指すは静岡県 東名高速 浜名湖SA
SMP極鼻ミーティング
地元では『寒いのに』とか、

『バカじゃ~』とか言われましたが
一旦言ったら成し遂げるのが、男redです(*^^)v

今回は、一人なので完全ナビ頼り
いつもは瀬戸内海から行くのですが
たまには違うルートでと思い、

徳島道から明石海峡大橋お目指しました
はっきり、失敗です
1車線の対面通行でGSどころか、SAも閉まってます(-.-)

初単独、やっぱり道間違えました(汗
なぜか大阪で高速を降りてしまいました(^-^;
それでもなんとか赤塚PAで西組と合流出来て
無事に浜名湖SAに到着

alt
所要時間 9時間 距離586km
最初にかけられた言葉が
『ホントに来たんだ~(笑)』

そして、ここでなにをするわけでもなく
ただただダベるだけ(笑
初めてお会いする方、久しぶり?な方とおしゃべり
alt

そしてみんなで記念撮影
alt

私は関東組とSAのファーストフードで

うどんを食べて帰路へ
帰りはトラブル続きで・・・・
まずは亀山辺りでけっこうな雪にやられ
次に、大阪では3回も高速を降りたり、
そんなこんなでしたが、

なんとかその日のうちに家に帰り着き
日帰り任務完了(*^^)v

alt
所要時間 11時間 距離673km

往復 20時間 1159km 日帰り新記録です(笑

行ってみなきゃわからない
行ってみてわかることがある
だから私は行くのです(*^^)v


今回、極鼻で絡んでいただいた方、

ありがとうございました
次は、4月のよろしこくで会いましょう

今回、私が日帰りも出来るという事を証明したので
浜名湖SAに集まった方は全員来てくれると信じてます(笑

一つ朗報を!
今年のよろしこくは香川県
愛媛よりも150kmも近いです

ではみなさん 

ごきげんよう(#^.^#)

Posted at 2018/01/30 01:01:51 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ホワイトSS
ブログUPしてください(^^)」
何シテル?   09/30 20:00
1996年式バーキンに乗っています 中身ケントノーマル、外見少々改造 ツーリング、ジムカーナ、イベント等でセブンライフを楽しんでいます 登録されてない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/1 >>

  123456
789 10111213
141516171819 20
21 222324252627
2829 3031   

愛車一覧

バーキン ケント1600 red号 (バーキン ケント1600)
ボンビーなのでなるべく自分で手を加えてます 仲間の手を借りてる方が多いけど^^;
ホンダ アクティ 三号機 (ホンダ アクティ)
弐号機のエブリイが、2018年の劇猛暑でエアコンお亡くなり、エンジンオイルも食う食う 手 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中学生の頃から憧れていたクルマで免許取って最初に買ったクルマです 当時、ナショナルのコッ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダの前を歩いてて一目ぼれ 3時間で契約しました 約6年乗りました 改造といえば雨宮レ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation