• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

red7のブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

2009 石鎚スカイライン 走り納め

2009 石鎚スカイライン 走り納め12/1から来年春まで冬季閉鎖になる為、最後の日曜に走りに行きました
いつもの峠に朝5時集合^_^;
少しダベってゲートへ向かいます
天気も大丈夫そうだし、予想よりも寒くなく、ラッキー!
本日のメンバーはCOSMAさんharimaoさんN鉄工さんSTRさんと私の5台
写真は6時頃着いて7時のゲートオープンを待ってる様子です(*^_^*)

15分ほどで山頂Pに到着 標高1980mほどです
今朝は格別に空が澄んでます 絶景(*^_^*)


先に到着した3台


少し遅れて到着した2台


最後に最高の景色と最高にカッコ良いセブン(^_^)v


また来年(^o^)丿

下山してからもまだまだ続きがあります
それはホワイトさんブログを!
Posted at 2009/11/29 23:45:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月22日 イイね!

セブンの足元

セブンの足元この記事は、ミニに転用について書いています。

バーキンは他のセブンより狭い!
と言われてます
シューズ選びでオクなどで物色してるとよく『細身なのでワンサイズ大きめのを指定してください』
って記載されてるけど悩むんですよね~
0.5mm大きめが良いのか、1cm大きめなのが良いのか?
以前はFETのシューズを履いていました



昨年、ちょうど1年前にベネトンのシューズに履き替えるまで12年間履いて、その間に洗ったことは1度もありません^_^;

今は赤いベネトンがお気に入りです(*^_^*)

今日は雨なので家で昨日のお土産をいただきながらTVをのんびり見てます
Posted at 2009/11/22 19:57:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月21日 イイね!

四国カルストオフ IN三重メンバー

四国カルストオフ IN三重メンバー 高知マフィアからSMP三重メンバーが四国に上陸するとの情報あり!
COSMAさんと襲撃をする計画の為、いつも上がる峠のふもとにあるコンビニに集合(--〆)

襲撃前の一服と一杯のコーヒーを済ませ襲撃場所へいざ、出発
場所は四国のど真ん中  四国カルスト高原


ここは夏でも寒いくらいです  標高1300m
早く着き過ぎたので食堂でホットコーヒーで暖を取りましたが、まだ時間が…
てなわけで、走りました(*^_^*)

BDRエンジンはCOSMA]さんが自ブログであげるはずなのでそちらもどうぞ(*^_^*)
そうこうしてるうちに来ました来ました(*^_^*)

左からpapachin7さんセブンフリークさん、私、COSMAさん、dadabotaさんあか7さん
今日はが多い! 嬉しいことです(^_^)v
papachin7さんとは初めてお会いし名刺交換してもらいました  ありがとうございます
dadabotaさん、あか7さんとは1年振りにご対面(*^_^*) 
今回、三重の3人衆は高知にぷらっと呑みに来たそうです^_^;
なので昼食を済ますとすぐ下山

下山して最初の道のえきで休憩
ここに高知から出迎えが来てました
クラムシェル!?


にこいち7さんです
長い冬眠から覚めて、クラムシェルで復活です おめでとう\(^o^)/
最後にみんなで記念撮影
みんな凄く良い笑顔でしょ(*^_^*)

今回、こんな男前が7人も集まってるのに目線はもったいないという全員一致の意見で無修正画像です(当然でしょ)
この後、高知、三重メンバーは高知市内へ、私とCOSMAさんは愛媛方面に!

今頃高知はドンチャン騒ぎしてるんだろなぁ~^_^;
Posted at 2009/11/21 22:46:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月17日 イイね!

美人アスリート Part1

美人アスリート Part1グラチャンバレー
女子、メダル惜しかった~(>_<)
私にも微量ながらアスリートの血が流れているのでTVの前で応援してました

それにしても最近のスポーツ選手はベッピンさんが多いね~(*^_^*)
てなことで、redが選ぶ美人アスリート バレーボール編です

まぁ文句なしに1位はこちらでしょう

言わずと知れたプリンセスメグこと栗原 恵

第2位

笑顔が可愛い木村 沙織

第3位は、隠れた美人

リベロ 佐野 優子

以上、ベスト3でした(*^_^*)


えっ、物足りない?
しょうがないおっさん達の為に番外編を




今はビーチバレーに転向してますがバレーボール時代のかおる姫こと菅山かおる


えっ、えっ、まだ足りない?
特別ですよ 旦那~^_^;




これで満足頂けましたでしょうか(*^_^*)
Posted at 2009/11/17 02:08:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月16日 イイね!

足車

足車先日、キャロルが逝ってしまい
今回このクルマに変えました
4ナンバーの軽貨物です
車検が2年弱あるので当分はお金がいらないかな(*^_^*)
このままだと営業者ぽいから
とりあえずステッカーチューンしよう
ステアリングボス、倉庫に転がってていらなくて
あげるよって人ください(*^_^*)
型式はHA12 エアバックなし

しかし、だんだん足クルマのグレードが下がってきてる(@_@;)

Posted at 2009/11/16 08:05:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ハチペイ
一期一会(^^)」
何シテル?   10/15 12:06
1996年式バーキンに乗っています 中身ケントノーマル、外見少々改造 ツーリング、ジムカーナ、イベント等でセブンライフを楽しんでいます 登録されてない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/11 >>

12 3456 7
891011121314
15 16 17181920 21
22232425262728
2930     

愛車一覧

バーキン ケント1600 red号 (バーキン ケント1600)
ボンビーなのでなるべく自分で手を加えてます 仲間の手を借りてる方が多いけど^^;
ホンダ アクティ 三号機 (ホンダ アクティ)
弐号機のエブリイが、2018年の劇猛暑でエアコンお亡くなり、エンジンオイルも食う食う 手 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中学生の頃から憧れていたクルマで免許取って最初に買ったクルマです 当時、ナショナルのコッ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダの前を歩いてて一目ぼれ 3時間で契約しました 約6年乗りました 改造といえば雨宮レ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation