• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

red7のブログ一覧

2010年06月15日 イイね!

永ちゃん サイコー

永ちゃん サイコーパワフルな永ちゃんが帰ってきたぜ~~~

今年60歳、まだまだROCK`N ROLLやってくれますね~

こんな風にかっこよく歳取りたいなぁ
そして、このパワフルさを見習おうっと(*^_^*)

しばらくはクルマのMUSICはコレだね(*^_^*)


Posted at 2010/06/15 05:30:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月13日 イイね!

入梅&衣替え

入梅&衣替え四国もどうやら入梅の模様
今日は休みでセブンに乗ろうと思ってましたが
昨夜から雨(ーー;)

しかたなく部屋の掃除をしtこたつ布団を外しました
こたつは人間を堕落させる
ってことで、ボロボロだったこともあり捨てました(^_^)v

なんか部屋がスッキリ(*^_^*)
Posted at 2010/06/14 01:58:54 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月07日 イイね!

中国 蒜山・大山TRGに行ってきました

中国 蒜山・大山TRGに行ってきました朝6時に松山ICにCOSMA御夫妻と待ち合わせ 出発
本日晴天 (*^_^*) 

途中、高知の T,ファイヤーさんKujira_Shanさんと合流
そして瀬戸大橋の与島SAで香川軍のhopota さんT.Tさん御一家tarezoさん御一家 と合流です


私、セブンで四国脱出は約10年ぶり
瀬戸大橋をセブンで渡るのは初めてです^_^;


薄い上着1枚で気持ち良く走り、集合場所に到着です



さて、これからジンギスカンを食べに出発です
気持ちの良いワインディングを走り、途中大山の見える所で記念撮影(*^_^*)



食べるのに夢中で画像はありません(^_^;)
旨くて食べ放題で大満足(*^_^*)

お腹も満たされて(少々苦しかった)ミーティング会場に移動です
ここでHIDEちん ご家族tsujiやんさんご夫婦が待っていてくれました

tsujiやんさんに素敵なプレゼントを頂きご満悦の私です
ありがとうございました  ホント 宝物です(*^_^*)


みんなでtsujiやんさんを囲んでの記念撮影です


自己紹介も終わり、SMP恒例のソフトクリームを食べに大山まきばみるくの里に向かいます

写真を撮る前に我慢出来ずに食べてしまいました(^_^;)

ここからの景色は絶景です


往復600km 日帰りでは最高記録です
前日、夜勤で一睡もせずでしたが、まったく疲れなど感じないオフ会でした
スタッフの皆様、色々ありましたが良い1日でした
ありがとうございました(*^_^*)

今回ゲストでありながらたくさんのプレゼントを頂きました(*^_^*)

ひろしまフレイザーさんから、赤が好きだろうってことで、赤い帽子を(^_^)v


バンナさんからは昨年の五色台でのよろしこくで約束していたこんな物(^_^)v

オブジェ用に頂きました 

そして早速飾りました
私の尊敬するマンセルとツーショット


次はどこ行こうかな?(*^_^*)
Posted at 2010/06/07 16:52:10 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月02日 イイね!

蒜山に向けて

蒜山に向けて6/6の中国蒜山オフに向けてセブンを綺麗綺麗しました(*^_^*)

セブンで四国を出るのは10年振りくらいかなぁ

天気も良さそうだし、
楽しみ~(*^_^*)
Posted at 2010/06/02 21:51:08 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月01日 イイね!

15年目に突入

この記事は、12年目に突入♪について書いています。

私も14年が過ぎ、いつの間にか15年目に突入しました

1996、5月某日 (日にちは覚えてません) (^_^;)
セブンが来ました(*^_^*)
ケーター、バーキン、ウエスト、何も知らずにバーキンを買いました
理由は、当時、ケーターの中古とバーキンの新車が同じくらいの値段で、
中古に大金は出せんと思い、バーキンに決定です
写真は、納車すぐ、広島のニュージーランド村って所にヒルクライムに行った時のものです
初めての夜間走行、寒さに耐えれず、幌をして行きました(^_^;)


これから、少しずつモデファイです
中古でワタナベのホイールを買いました(*^_^*)
同じ年に、パチンコで大勝ちしてレーシングスーツ、シューズ、グローブを購入(^_^)v


レーシングスクリーンに換えました
それに伴いミラー変更 (これがまったく見えなかった) (爆


オートジャンブルの広告で九州のショップから憧れのおにぎりロールバーを購入


サイドカーテン購入


そして、メーターパネル自作、ミラー変更などした今のred号


我が人生の1/3を一緒に過ごしてきました

そして、たくさんの、
サイコーの仲間と出会いました


これからもずっと一緒で
離れることは無いでしょう(*^_^*)

Posted at 2010/06/01 04:26:37 | コメント(33) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しげちば
良い緑😊👍
僕もフェンダー塗る時に街で走ってるクルマを見てこれだ!って決めました
もちろん赤ですが(^^)
僕のはトヨタの赤です
この赤が1番綺麗だったから

これで会ってもすぐわかる😉」
何シテル?   07/14 15:23
1996年式バーキンに乗っています 中身ケントノーマル、外見少々改造 ツーリング、ジムカーナ、イベント等でセブンライフを楽しんでいます 登録されてない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/6 >>

   1 2345
6 789101112
1314 1516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

バーキン ケント1600 red号 (バーキン ケント1600)
ボンビーなのでなるべく自分で手を加えてます 仲間の手を借りてる方が多いけど^^;
ホンダ アクティ 三号機 (ホンダ アクティ)
弐号機のエブリイが、2018年の劇猛暑でエアコンお亡くなり、エンジンオイルも食う食う 手 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中学生の頃から憧れていたクルマで免許取って最初に買ったクルマです 当時、ナショナルのコッ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダの前を歩いてて一目ぼれ 3時間で契約しました 約6年乗りました 改造といえば雨宮レ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation