• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

red7のブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

今年3度目の

今年3度目の地元の峠に登頂しました
久し振り~~~~(^_^;)
昨夜、雨が降ったのか? 
少しウエット!
頂上は霧・霧・霧です

少しするとharimaoさんホワイトSSさん硬頭さん
そして最後にkojirouさんが反則のジムニーで上がって来ました

今朝のスペシャルカーはこちらです


昭和のスターレット
ADVANのA3Aホイールがきまってます(欲しい)
ロールバーが入ってます(驚)
フェンダーミラーです(笑)
頂上の自販機は年中HOTがあります
無論、今朝はHOTなコーヒーを飲みました

あ~~~~涼しかった(#^.^#)


帰り道、セブンのマフラー音より、
セミの鳴き声の方がうるさかったように思えました(汗汗
Posted at 2011/07/31 11:24:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月26日 イイね!

郵便で~~す

郵便で~~すポストを覗くとメール便が!
開けると希望の箱が!



その箱を開くと1通の手紙が




カートンで送って来い~~~(笑
Posted at 2011/07/26 03:58:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月25日 イイね!

1/100000の男

1/100000の男この記事は、イケさん・・・たいへんについて書いています。

地デジチューナー
   売り切れ!

晴れて地デジ難民になりました(^_^;)
Posted at 2011/07/25 06:29:02 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月20日 イイね!

スライドショーに音楽を入れました

日曜に初めて作ったスライドショー
音が無く寂しくて
曲を入れたら著作権問題でブロックされ
アノ手この手で丸3日費やしてなんとか完成しました



アメリカ、カナダ、ドイツの方は見れません(笑
Posted at 2011/07/20 10:19:20 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月17日 イイね!

四国カルスト バーベキューツーリング

この記事は、あの方に代わってお詫び申し上げます。について書いています。

この記事は、カルストバーべQ&避暑ツーリング!♪について書いています。

この記事は、四国カルスト 天狗高原 ツーリングについて書いています。

この記事は、行くぜよ! 脱藩ツーリングinカルストについて書いています。

毎日猛暑でたまらなくなり
オープンエアクラブ主催のツーリングに行ってきました
セブンに乗るのは~
え~と~蒜山以来だから~40日振りだ~(汗

四国カルストは、愛媛県と高知県との県境にあり
標高が約1,400mの高原です

愛媛チームは、私red7、ホワイトSS氏harimao氏jijino7氏&嫁弟(運転手)、栗太狼氏&娘さん(可愛い)、みねりゅう新婚夫婦(これまた可愛い奥さん)の6台、9名

高知からはkujiraさんセブンフリークさんにこいち7さんTO76さんmini&miniさん、藏さん、・ケータ1700SSさん、それから、綺麗&可愛い女性が2名(名前聞くの忘れた~)
あとまだいたのですが、すいません(^_^;)

とにかく旨い、楽しい、の一言でした
今回、初めてスライドショーなるものを作ってみました
これに手間取りブログUPがこんな時間に(^_^;)

参加された皆様、楽しい時間をありがとうございました(^o^)丿

愛媛チームは解散後、ちゃっかり道の駅巡りをして帰りました(^_^)

ではスライドショーをどうぞ!
Posted at 2011/07/18 02:27:57 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しげちば
良い緑😊👍
僕もフェンダー塗る時に街で走ってるクルマを見てこれだ!って決めました
もちろん赤ですが(^^)
僕のはトヨタの赤です
この赤が1番綺麗だったから

これで会ってもすぐわかる😉」
何シテル?   07/14 15:23
1996年式バーキンに乗っています 中身ケントノーマル、外見少々改造 ツーリング、ジムカーナ、イベント等でセブンライフを楽しんでいます 登録されてない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/7 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24 25 2627282930
31      

愛車一覧

バーキン ケント1600 red号 (バーキン ケント1600)
ボンビーなのでなるべく自分で手を加えてます 仲間の手を借りてる方が多いけど^^;
ホンダ アクティ 三号機 (ホンダ アクティ)
弐号機のエブリイが、2018年の劇猛暑でエアコンお亡くなり、エンジンオイルも食う食う 手 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中学生の頃から憧れていたクルマで免許取って最初に買ったクルマです 当時、ナショナルのコッ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダの前を歩いてて一目ぼれ 3時間で契約しました 約6年乗りました 改造といえば雨宮レ ...
© LY Corporation