• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

red7のブログ一覧

2018年10月18日 イイね!

2018 SMP全国オフ 本編

2018 SMP全国オフ 本編

前々泊の名古屋オフの翌朝
4時に目が覚める







昨夜、起きれないから中止にした早朝アキさん宅訪問を決行することに!
腰痛さんと2台で朝5時にホテルを出発
2つ目の信号だっただろうか
ブレーキが・・・・・

alt
これが
alt
こんなんなって
alt
こんなんなって
alt
こんなんなりました(T_Talt
やせ我慢のピースサイン(大汗
アキさんに連絡を取り、

昨夜一緒に飲んだラットモータースに来てもらいました
外傷はノーズだけみたいなので

ブレーキ修理をお願いして預けました
これが高速や山道だったと思うと(◎_◎;)
荷物をホワイトさんに預け、

私はHIROさんの助手席でオフ会に向かいます
積車を待っていたので、1時間遅れで出発したので
高速でぶっ飛ばします
SAで休憩に入ると、ホットドックをむしゃぶっている夫婦らしき人が怖い顔してガラス窓を叩いてます(;´・ω・)
こっちへ来ました
殺られる!

alt
KAZUさんでした( ◠‿◠ )
ホントは通るはずではなかった高速でまさかまさかの再会

alt
超~~~~~~感激~~~~~(≧▽≦)
そこに九州、関西組が

alt
これが縁、切っても切れない仲間って言うんでしょうね(^^)/
そしてみんなで集合場所へ
あとはスライドショーでお楽しみください(*^^)v

 

Posted at 2018/10/18 03:14:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月15日 イイね!

2018 SMP全国オフ 前乗り編

今年もこの季節がきました
SMP全国オフ

今回も前乗り部隊を結成して金曜に名古屋入り
その為にというか、今、マイブームな無線機を
愛媛メンバー3人で購入

関東のSMP無線部の先輩方のアドバイスも戴き、
先輩方と同じ機種を買いました
alt
届いたのは出発前日
人生初無線機です(^-^;

私の寝坊で出発は30分遅れのAM4:30
ホワイトさんと快調に四国道を走ります
淡路島に入ったところでred号に異変が


逝ったか?(~_~;)

ここに立ち止まってもどうにもならないので
次のSAまで走ります
そこでは少し気になる音はするが煙は治まってます
とりあえず行きます
(これは悪夢の序曲でした 続きは本編で)

今までと変わりなく走るので
佐賀のリュぅさんの待つ南港へ
だいぶ遅れましたが無事合流して
次は弐号さんとの待ち合わせ場所の
カフェセブンに向かいます

alt

マッタリとして目指すは愛知
alt

alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
みんなでウォ~~~~って言いながら見て回りました(笑

その後、本日の宿にチェックイン

alt
愛知メンバーとの夜を楽しみました
alt

僕の笑顔はココまで
この後、もっと大きな事件が・・・・つづく
Posted at 2018/10/15 18:59:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月09日 イイね!

全国オフ準備

全国オフ前の唯一の休み

とりあえず磨いて

alt
ガソリン満タン タイヤエア圧良~し
オイル良~し 水良~し

荷物の準備良~~~~し(*^^)v

alt

明日はAmazonで注文した荷物が届いて うふふ(≧▽≦)

愛媛組、ホワイト、レッド2名は前乗りするので
金曜の明朝出発しま~す(^_-)-☆

Posted at 2018/10/10 02:31:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しげちば
良い緑😊👍
僕もフェンダー塗る時に街で走ってるクルマを見てこれだ!って決めました
もちろん赤ですが(^^)
僕のはトヨタの赤です
この赤が1番綺麗だったから

これで会ってもすぐわかる😉」
何シテル?   07/14 15:23
1996年式バーキンに乗っています 中身ケントノーマル、外見少々改造 ツーリング、ジムカーナ、イベント等でセブンライフを楽しんでいます 登録されてない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/10 >>

 123456
78 910111213
14 151617 181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

バーキン ケント1600 red号 (バーキン ケント1600)
ボンビーなのでなるべく自分で手を加えてます 仲間の手を借りてる方が多いけど^^;
ホンダ アクティ 三号機 (ホンダ アクティ)
弐号機のエブリイが、2018年の劇猛暑でエアコンお亡くなり、エンジンオイルも食う食う 手 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中学生の頃から憧れていたクルマで免許取って最初に買ったクルマです 当時、ナショナルのコッ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダの前を歩いてて一目ぼれ 3時間で契約しました 約6年乗りました 改造といえば雨宮レ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation