• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

red7のブログ一覧

2021年11月21日 イイね!

ソロディキャンプ

ソロディキャンプホントは土曜日から
ソロキャンに行こうと思ってたのですが
目が覚めたらお昼をゆうに回っていて断念
なので今日、日曜日に前々から気になっていた所にソロディキャンプに行ってきました
家から1時間半



alt
ディキャンプなので、タープとイスとテーブルのみ
alt
タープを立てるペグを打つ時に、
ハンマーを忘れたのに気付く(~_~;)
テントの袋に一緒に入れてたんだ
なので車載工具から(^_^)v

alt
ちょうどお昼になったので
alt
3時のおやつに
alt
そしてこんな景色を見ながら
alt


たそがれます(≧▽≦)
alt

この日は雲が多く綺麗な夕焼けが拝めず、
暗くなる前に撤収です

alt

すっかり暗くなった帰り道、
国道沿いの太陽石油の工場をバックに

alt

と、その時です! ボンネットから煙が~~~~
急いでエンジンを止め、ボンネットを開けると
ラジエターリザーバータンクのキャップが
無い!無い!無い!
キャンプ場であまりに暇なので、
水やオイルの点検した時に締め忘れたんだ
そういえば、帰りの山道のカーブでカランコロンと
なにかが転がる音がしたのは
ラジエターキャップが落ちた音だったんだ(T_T)
応急処置でタオルでふたして帰って来ました(-。-)y-゜゜゜

alt

これから仕事が忙しくなり、今年最後の休み
2021年、セブン走り納めも
私らしく締めくくりました(≧▽≦)
Posted at 2021/11/23 00:32:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月18日 イイね!

2021.11.13-14 琵琶湖キャンプ

2021.11.13-14 琵琶湖キャンプこの記事は、211113-14【ウエスト】セブンでキャンプについて書いています。
この記事は、滋賀にセブンでキャンプに行ってきたについて書いています。
この記事は、ななキャン⁉️について書いています








キャンプ歴3回目にして
四国を飛び出して琵琶湖に行ってきました
東は東京、千葉、神奈川、西は私、愛媛、東海は愛知、そして滋賀から、計7名のセブン乗りが集結(#^.^#)

alt

メタセコイア並木にも行きました(#^.^#)
奥琵琶湖パークウェィに上がりました
琵琶湖は大きくて海みたいでした(≧▽≦)

alt
alt


alt
alt
キャンプの模様はこちらで(^_^)v

Posted at 2021/11/18 01:42:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しげちば
良い緑😊👍
僕もフェンダー塗る時に街で走ってるクルマを見てこれだ!って決めました
もちろん赤ですが(^^)
僕のはトヨタの赤です
この赤が1番綺麗だったから

これで会ってもすぐわかる😉」
何シテル?   07/14 15:23
1996年式バーキンに乗っています 中身ケントノーマル、外見少々改造 ツーリング、ジムカーナ、イベント等でセブンライフを楽しんでいます 登録されてない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/11 >>

 123456
78910111213
14151617 181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

バーキン ケント1600 red号 (バーキン ケント1600)
ボンビーなのでなるべく自分で手を加えてます 仲間の手を借りてる方が多いけど^^;
ホンダ アクティ 三号機 (ホンダ アクティ)
弐号機のエブリイが、2018年の劇猛暑でエアコンお亡くなり、エンジンオイルも食う食う 手 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中学生の頃から憧れていたクルマで免許取って最初に買ったクルマです 当時、ナショナルのコッ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダの前を歩いてて一目ぼれ 3時間で契約しました 約6年乗りました 改造といえば雨宮レ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation