• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

red7のブログ一覧

2022年01月16日 イイね!

2022 ソロキャンプ 第2弾

2022 ソロキャンプ 第2弾alt
夢破れ、2022も地道に働けと神のお達しがあり
気分一新、ソロキャンプ第2弾に行ってきました
七五三ケ浦公園キャンプ場

alt
月曜なので誰も居ません 今回も貸し切り状態(^_^)v

alt
風の抵抗を少しでも減らそうと苦肉の策
alt
設営後の一服
alt
僕はお酒をほとんど飲まないので、
コーヒーと愛煙のショートホープがあれば至福(#^.^#)
僕がキャンプで一番楽しみにしているのは焚き火
ガンガン火を燃やしたい欲望で今回NEWアイテムを導入

alt
alt
前回の初ソロで風に悩まされたので風防板も導入
alt
陽も傾き、寒くなってきたので、燃やします(≧▽≦)
alt
薪は大量に持ってきました(^_^)v
alt
今回持ち込んだ食材
alt
alt
alt
イワタニのガスバーナーは、
五徳が小さく、安定性が無くて、
前回、メスティンをひっくり返してしまったので
NEWアイテムで風防付き五徳を導入

alt
alt
食後は薪が無くなるまで焚き火を眺めます(#^.^#)


夜は寒くもなく、ビュービュー風の音も感じず、
朝を迎えました
テントもタープもセブンも無事(#^.^#)
今回も寒いのでテント内で朝食を済ませ(^-^;
2回目のソロキャンプ終了です
経験重ねる度に、わかることがいっぱいあります
まっ、失敗は成功の基と言うことですね!


おまけ
帰り道、コーヒーを買おうと自販機の前で止まったら、
まだ生きてたんですね(≧▽≦)

alt
Posted at 2022/01/18 15:03:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月03日 イイね!

2022 初セブン&初ソロキャン

2022 初セブン&初ソロキャン年末は休みなく働き、
私の仕事納めは、1/1でした(^-^;
癒しを求めて、
前々から気になっていた無料の
キャンプ場に行ってみました

ムーンビーチ井野浦キャンプ場

alt
2022 約100kmのセブン初走行
今回、サイドバーに荷物をくくりつけてみました

alt
2時間ほど海岸線を走り、
三崎港を左折してしばらくすると
見えてきました(#^.^#)
さすがに冬、誰もいません 貸し切り状態です
芝生サイトに車を止めて、海岸を眺めてみると、
砂浜イケるんじゃない?
歩いて確認しに行くと、
水辺まで行かなければ大丈夫そうなので

alt
サイコーじゃん(≧▽≦)
設営にかかります
セブン格納

alt
テント他
alt
alt
時折、九州を結ぶ、三崎-佐賀関フェリーが通ります
alt
天気は晴天だったのですが、時折風が強く、
砂地で地面が柔らかいこともあり
途中、タープが飛び、ポールを低くして立て直しました

alt
これにはのちのち....
夕方、寒いので、ちょっと早めに火をおこします

alt
この時点でテーブルは風除けの風防に(^-^;
早めの火おこしを想定して、薪も多めに準備しました

alt
さて、晩御飯の準備です
alt
alt
こんな夜はおでんで決まりでしょ(^_^)v
食後はコーヒーでまったりタイム

alt
一人だと、物思いにふけると言いますが
私の空っぽな脳みそには何も浮かびません(^-^;
ただ、火を眺めてボーと!
まっ、こんな時間も贅沢なんでしょうけどね(#^.^#)
夜11時頃、薪も無くなり、就寝
途中、寒くて1度目が覚めましたが、シェラフ2枚重ねで
凍死することなく朝を迎えました
さすがに朝は冷え込み、外に出る気がせず、
テント内でコーヒーを沸かし、
キャンプ朝飯お決まりのホットサンドを焼いて食べました
そして2度寝(^^♪
ぼちぼち撤収作業にかかろうと、外に出ると

alt
セブンにタープが風で擦れたのでしょう
穴が2ヶ所開いてました(T_T)
まだ4回しか使ってないのに~
仲間に連絡すると、補修テープなるものがあるとの事で
さっそくアマゾンでプチッとしました
それに補修されたものを使ってると味があり、
ベテランキャンパーみたいだって!
そんなもんなんですかね~(^-^;
2時間の帰路を経て、使った道具の後かたずけをして

alt
年末出来なかった事をして
alt
私の2日間の正月休みでした(#^.^#)
Posted at 2022/01/04 00:45:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月01日 イイね!

2022 明けましておめでとうございます。

alt

今年もあちこち行って、色々と御迷惑をおかけしますが
よろしくお願いします\(^o^)/
Posted at 2022/01/02 00:12:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しげちば
良い緑😊👍
僕もフェンダー塗る時に街で走ってるクルマを見てこれだ!って決めました
もちろん赤ですが(^^)
僕のはトヨタの赤です
この赤が1番綺麗だったから

これで会ってもすぐわかる😉」
何シテル?   07/14 15:23
1996年式バーキンに乗っています 中身ケントノーマル、外見少々改造 ツーリング、ジムカーナ、イベント等でセブンライフを楽しんでいます 登録されてない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/1 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

バーキン ケント1600 red号 (バーキン ケント1600)
ボンビーなのでなるべく自分で手を加えてます 仲間の手を借りてる方が多いけど^^;
ホンダ アクティ 三号機 (ホンダ アクティ)
弐号機のエブリイが、2018年の劇猛暑でエアコンお亡くなり、エンジンオイルも食う食う 手 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中学生の頃から憧れていたクルマで免許取って最初に買ったクルマです 当時、ナショナルのコッ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダの前を歩いてて一目ぼれ 3時間で契約しました 約6年乗りました 改造といえば雨宮レ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation