• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

red7のブログ一覧

2025年05月25日 イイね!

2025 5回目  宮崎の河原キャンプ場

2025 5回目  宮崎の河原キャンプ場東北オフの疲れを癒しに
2ヶ月半振りのキャンプ




無料&予約不要


alt
初の河原キャンプです
今回は何もしない
ただのんびりボケ~とすると決めてたので
食材はカップ麺、コンビニおにぎり&デザートのみ
飲み物も買ってきた1ℓのコーヒー(≧▽≦)
河原はペグが抜けやすいので
今回は自立型のワンタッチテントを選択
alt
石で補強します
使った石の数(^-^;

alt
設営後は散歩 対岸から見た感じ
alt
ここはカヤックが体験出来るので
たくさんの方が来ていました
alt
alt

ちょっと賑やかなので昼寝をして夕方から
alt
alt
ただ炎を見てるだけで癒されます
リフレッシュ完了(#^.^#)

Posted at 2025/05/27 06:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月25日 イイね!

2025 東北オフ 総集編

2025 東北オフ 総集編SMP東北オフ
まだまだたくさんの画像があり
総集編としてスライドショーを
作成しました


一緒に参加した気分になってください(#^.^#)




Posted at 2025/05/25 06:15:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月23日 イイね!

2025 東北オフ 後編

2025 東北オフ 後編オフ会の朝食ってなんでこんなに美味いんだろ(#^.^#)
alt
豪華すぎる朝食(≧▽≦)
alt
昨日の雨空とはうってかわって晴天
alt
ここから下山して行ってみたかったあの場所へ
alt
建物とセブンが超似合ってる~(≧▽≦)
alt
alt
まんぷうさんの工房 万風窯
芸術とはかけ離れていて知識のない私でも
なんか良いなぁって雰囲気(*^_^*)

alt

トンネル窯というらしいです
alt
そしてまんぷうさんとのツーショット
alt
宝物な一枚がまた増えました(≧▽≦)
次はろくろを回しに来てみよっと(#^.^#)v
名残惜しいですが昼食会場に向かいます
仙台と言えば

alt
alt
四国では絶対に出会えない厚肉タン
お店は貸し切りでじっくりと味わいました
その後、自己紹介、記念撮影

alt
そして流れ解散と
alt
帰りは当日参加の同じ愛媛のHIROさん、
関東、中部メンバーと南下
お昼に予約したホテルまで走ります

alt

本日の走行記録
alt

翌朝(4日目)
昨夜、私は御殿場のホテル
HIROさんは神奈川の娘さんの所と別々に泊ったので
SAで待ち合わせです

alt
2台で四国愛媛を目指します
alt
途中、兵庫県加古川辺りで火災事故の為、停滞(◎_◎;)
alt
そして四国香川豊浜SA
alt
今回の長旅は何故か睡魔に襲われること無く
クルマもノントラブル(^^)v
本日の走行記録

alt
家に着き、お土産を開けてニヤリ
alt

そして素敵なプレゼントをもらいニヤリ(≧▽≦)
alt
部屋に飾り、思い出は心に飾ります(#^.^#)

走行距離2705km

そして一言
alt
Posted at 2025/05/23 23:00:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月22日 イイね!

2025 東北オフ 前編

2025 東北オフ 前編しばらくお休みしていた東北オフ
復活して~
と、ずっとリクエストして
今年、7年ぶりに開催


前回2017年参加の思い出が忘れられず
行かないわけにはいきません(#^.^#)
3泊4日の弾丸ツーリング
今回は一人旅です
仕事を終えて、そのままAM0時 四国松山を出発
alt
途中寒くて上下電熱服装備(^-^;
なぜか電源が入らない(◎_◎;)
PAで原因を探ると、
マイナス線をバッテリーに繋ぎ忘れてました(^-^;
淡路SAで給油して四国を出ます

alt
順調に進んでましたが、伊勢湾岸道で工事渋滞で
2時間近くノロノロ半クラ運転(>_<)
予定より2時間半遅れで第一目的地に到着
静岡ICでぶらり途中下車

alt
これ食べたかったんです

この後は順調に進みます

そして本日の目的地
栃木県佐野SAのハイウエイホテルに到着
alt
alt
SAのレストランで晩飯 佐野ラーメン
alt
本日の走行記録
alt

翌朝 雨
関東メンバーが私が泊っているからと
佐野SAを集合場所にしてくれて、ありがたや(≧▽≦)

alt
セブン4台 足車3台の7台で
200km先の集合場所に向かいます
集合場所は福島県の蕎麦屋さん

alt

天ぷらではなく、とんかつそば(#^.^#)
ボリュームあってお腹いっぱい(≧▽≦)
その後、宮城仙台のホテルまでワインデイングを

alt
alt
alt
alt

ホテルに到着後はお風呂でワイワイ
そして宴会へ
幹事のこのこさんの掛け声でスタート

alt
alt
alt
生き別れた4兄弟の感動的な再会で盛り上がり
alt
宴は夜遅くまで続きました\(^o^)/

本日の走行記録
alt

後編へつづく
Posted at 2025/05/23 00:53:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月25日 イイね!

よろしこく その後

よろしこく その後よろしこくミーティング終了後
愛媛軍は早めに会場を出発



今晩、東北メンバーの
松山に宿泊するとのことで先導します
ミーティング会場出発してすぐの
桂浜から水平線が見える場所で
alt
途中の山中でミストシャワー浴びながら松山まで送り
私はクルマを置いて迎えに(#^.^#)

alt
今では全国的にも珍しい路面電車で市内へ
alt
何次会になるのだろう?
0,1,2,3,4次会だ(≧▽≦)

alt
ここでも話は尽きません
4次会も時間となり、東北メンバーは
明日からも長旅があるので
またの再会を約束してお別れ
残ったメンバーで5次会に突入(^-^;

alt

元気なオヤジ達でした
これにて2025 よろしこく in 高知 完全完結

あっ!
最後になってしまいましたが
たくさんのお土産、ありがとうございました(#^.^#)

alt
Posted at 2025/04/25 03:37:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しげちば
良い緑😊👍
僕もフェンダー塗る時に街で走ってるクルマを見てこれだ!って決めました
もちろん赤ですが(^^)
僕のはトヨタの赤です
この赤が1番綺麗だったから

これで会ってもすぐわかる😉」
何シテル?   07/14 15:23
1996年式バーキンに乗っています 中身ケントノーマル、外見少々改造 ツーリング、ジムカーナ、イベント等でセブンライフを楽しんでいます 登録されてない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17 1819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

バーキン ケント1600 red号 (バーキン ケント1600)
ボンビーなのでなるべく自分で手を加えてます 仲間の手を借りてる方が多いけど^^;
ホンダ アクティ 三号機 (ホンダ アクティ)
弐号機のエブリイが、2018年の劇猛暑でエアコンお亡くなり、エンジンオイルも食う食う 手 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中学生の頃から憧れていたクルマで免許取って最初に買ったクルマです 当時、ナショナルのコッ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダの前を歩いてて一目ぼれ 3時間で契約しました 約6年乗りました 改造といえば雨宮レ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation