• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E-Extraのブログ一覧

2021年06月12日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン 【スマートミストNEO撥水タイプ】

Q1. スマートミストNEOの良い所は?(初めて使う方:期待する効果は?)
回答:撥水性!
Q2. 同ジャンルの商品に最も求めることは?1つお答えください。
回答:耐久性!

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スマートミストNEO撥水タイプ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/06/12 23:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | タイアップ企画用
2021年06月08日 イイね!

ストレッチャーが家庭のクルマに?!

ストレッチャーが家庭のクルマに?!どんな個体がいるかなぁ〜とたまに中古車サイトで見ている私。

見ているとコレ!MTだったらイイのに!という個体が最近、多いような。
そういう、今回紹介する個体もその一つなのですがw


ウチのよりも古い、2度目のマイナーチェンジ後の顔。
ディアスなのでメッキグリルですが、個人的にはビレットグリルを付けたいですね。


ウチの最終型に比べて丸みを帯びたインパネ。
ナビをつけるには2DINガーニッシュに変える必要がありますが、2006年式なのでカセットデッキ!


ココは普通のディアスと変わらず!
助手席シートはウチのサンバーをシートスライド対応にするためにドナーになってもらったため、ウチにもありますw

しかし!!


リアを見るとなんかバンパー左下に見慣れない板が付いていますね!
あとは普通のディアスで、この顔のディアス系にだけ採用された六連星のメッキガーニッシュも! 
ただ、運転席のドアの凹みが気になりますね……。

トランクを開けてみましょう!!


左側になんか大きなものが載っていますね…。
何が載っているのでしょうか?


救急車や福祉施設とかによくあるアレですね。
その名もストレッチャー!!
ストレッチャーが載るので左のシートベルトはありませんが、クォータートリムにシートベルトの取り付け部があるので取り付けはできそうです。


降ろしてみるとこんな感じで、左側に板があるのはストレッチャーを載せるためというのが分かると思います。
鉄製のリアバンパー直だと間違いなくボコボコになりますからねw


リアは左右ついていますが、右はストレッチャーを載せる嵩上の台となっており、畳んだままの状態に。


畳んでみるとこんな感じ!
ビニールマットがごちゃついていますが、ここはシートを載せたままの使用が前提なので気にしなくても良さそう。


どノーマルですが、数少ない変更点であるリアのルームランプ!
実はストレッチャー仕様の特別装備だそうです。

実はこの仕様は以前サイドアップシート仕様について紹介し、サイドアップシート仕様がトランスケアシリーズだったのを知ったときに一緒に知った仕様なのですが、こうして紹介できるとは思ってもいませんでした。
一般家庭にはまず必要のないものなので、前オーナーは法人の可能性が高いですが、家庭でストレッチャーを持つことができる機会にはなるかもしれませんw

淡路島なので行ける距離ですし、値段も少し無理すれば手に入る値段(約33万円)なので良いなとは思ったのですが、駐車スペースが無いので無理ですね…。物珍しさがあり、趣味的には面白そうですが(^_^;)
距離も私のサンバーより少し多い5.5万kmなので年式を加味すると私のよりも低走行で、外観は所々当てていますが、全体的にはキレイな方ですし、室内は写真を見る限りではとてもキレイでしょう。
福祉車両として使われるのがオチでもあり、筋かもしれませんが、希少車であることには間違いないのでマニア的には持っておきたいですね!

右にもシートベルトを付ければ普通のサンバーとして使えますし、寝たきりの人が身内や周りにいて載せないといけないときにはストレッチャーという使い方もでき、サンバーに乗りたいけど、ひと味もふた味も違うサンバーを…っていうあなたにオススメしたいですね!
Posted at 2021/06/08 04:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年05月10日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!5月17日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ワゴン用リアシート、助手席シートスライド、前席パワーウインドウ、ディアス用ドアトリム
などなど!この1年で自分が望んでたものに仕上げて行けたような気がしますw

■この1年でこんな整備をしました!
パワーウインドウ設置、助手席シートスライド設置など!
ただ、これらは整備というよりはパーツ取付かな?

■愛車のイイね!数(2021年05月10日時点)
465イイね!

■これからいじりたいところは・・・
サスやショックをワゴン用にしてみたいかな?
ホンネはリアスポイラーを付けたいが、手間が……。

■愛車に一言
これからもよろしく!!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/05/10 06:13:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2021年05月03日 イイね!

サンバーとの出会い…

サンバーとの出会い…2年前の今日の話。

朝、母親がチラシを見ているとある中古車販売店のチラシを見つけ、私に…

"このサンバー、どうかな?"と。

当時9年半落ちでしたが…
距離3万km、車検も年始まで、ワンオーナー、修復歴なし

といった状況で、気になりに気になって、そこに問い合わせてみることに。(サンバーにも乗ってみたかったし)

問い合わせてみると、禁煙車だということも判明。
また、内外装の写真を見てみると確かにぱっと見はとてもキレイなクルマでした。
気になるので、スケジュールの都合が付く翌々日に愛媛県の松山まで行きました。

そこでサンバーと対面し、隈なく見ていくことに。

外観はバンパーに擦れはあるものの、全体的には綺麗。ただ、タイヤが新車装着で9年半も経っており、ひび割れが酷くボロい。
内装はシートも多少の擦れ程度で美品と言っても良い。禁煙車であることも確かで荷室の使用感も無く、ステアリングやトリムも綺麗。

ただ、気になるのは修復歴なしとあったが、実際はリアの左右のスライドドアの再塗装跡ありの修復歴ありだったこと。
父親が最初にそれに気づき、左側を見てみると、助手席とスライドドアでは色が少し違っていました。

とは言え、内装の状態の良さや低走行、そして色も私の好きな色合いというのが重なり、購入することに👍

また、全国チェーンの店だったので岡山に送ってもらい、サンバーと2週間後に対面しました。

そして、サンバーとの生活がスタート✌️

翌日、当時の職場に乗って行きましたが、周りからは微妙な反応でした。

バンなのに変わった色…
4WDじゃないの?
前のエブリイな方が良くね?

とかそんな感じでしたが、そんなのは関係ありません。
私はサンバーに乗りたくて買ったのですからw

後に洗車していて、拭きあげているとトランクゲートにザラついているトコがあり、太陽に当ててみるとそこに高齢者マークの跡がうっすらと見え、前オーナーはお年寄りであったことが判明。
何らかの事情(返納とか…)で手放すことになったのだろうけど、普段の足車だったのでしょうね。

私の元に嫁いで来てもらってから、早2年。
異音に悩まされてはいますが、自分色に染めながら楽しみながら乗っています😇
Posted at 2021/05/03 00:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年04月25日 イイね!

サンバーの異音となんか似ている症状?!

昨年の秋頃からずっと、助手席側のスライドドアの異音に悩まされています…。

▽参考リンク
https://s.kakaku.com/bbs/K0000590660/SortID=20770289/

まず疑ったランチャンネルをはじめに、ウェザーストリップ、ゴム類、雨樋のウェザーストリップ等を交換し、少しは治まったものの、数日すると再発するというループです。
特に晴れて乾燥した日は最悪で、冬場の朝の結露のひどいときや雨天時はほぼ無音か発生しないという状況でした。

ミシミシと喧しい異音はあまりにも耳障りですし、折角のドライブの気分が下がります😭
しかも、ガラスの立て付けも良くないため、少し開けてても発生します。

今日、家族に運転を頼んだときに走行中にランチャンネルをズラしてみると、どういうわけか音が消えました……。

?!

ランチャンネルも折角交換したのに…。

この参考リンク先は価格ドット・コムのものですが、スレのレスにある内容は車種は違えど、一致している気がします。

フッ素樹脂粘着テープなるものを探してみようかな?

果たして、異音への悩みに終止符が打てるか…。
Posted at 2021/04/25 21:24:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「Gグレードだけど外観はXグレード! http://cvw.jp/b/3235209/47766334/
何シテル?   06/06 22:56
岡山で六連星のマークが付いたクルマを2台(サンバー、ステラ)に乗っています。 活動はパーツレビューが中心ですが、自分色に染めながら、楽しんでやっていきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ カローラフィールダー]トヨタ(純正) ターミナルリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 05:51:29
[トヨタ プレミオ] 260プレミオに純正ステアリングスイッチを後付けする。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 02:16:23
[トヨタ ウィッシュ] ステアリングスイッチ配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 00:17:22

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ アクシオ (トヨタ カローラアクシオ)
出会いは2024年4月の中頃! とあるTwitterのフォロワーさんの書き込みからでした ...
スバル サンバー スバル サンバー
2019年5月購入。たまたまとある中古車店のチラシに載っていたのを見て、愛媛県まで行き、 ...
スバル ステラ スバル ステラ
2019年11月のある日、ふと中古車サイトを見ていたことが出会いのきっかけで徳島県まで行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2019年7月注文、8月納車。 ひょんなことから普通車のシエンタからの乗り換え、前々から ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation