• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E-Extraのブログ一覧

2020年03月13日 イイね!

不穏な音…。

暖気せずに朝イチ、ステラを走らせるとなんだが、助手席らへんからゴトゴトと異音が……。

この間、倉敷の水島まで走らせたときはひたすらゴトゴト言ってたし、買ったときからどうも…暖気せずに走ると音がするんですよね……。

どこからなんだろうか??と思いつつ、距離はまだ2万2千km。
年式は9年落ちですが、距離を走ってないクルマなのでガンガン走らせているのですが……。

ブッシュ??
それとも…どこかのゴム類??

ホントに謎です。(わかる人教えてください……)
まぁ、常に鳴らないし、暖気すればいいだけなんですけどね。
Posted at 2020/03/13 21:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2020年03月12日 イイね!

故郷に帰ったクルマたち

故郷に帰ったクルマたちこの前、ビッグモーターの水島店にステラのオイルを交換しに行ったのですが……。

飲み物の無料サービスとかもあるのですが、それも利用しつつ、待ち時間は展示車を見ながら、待ってますw
展示車を見てたのですが、目に止まったのがこの2台。


ek Xとデイズハイウェイスターです。
ともに昨年3月に発売された、日産製エンジンのものなのですが…。


デイズはアッシュブラウンパール×フローズンバニラメタリック、ekはサンシャインオレンジメタリックです。
ek Xでこの色は初めてみましたが、なかなか似合ってます♪


デイズハイウェイスターはVモーショングリルです。
新型ルークスでは更にワイドな感じになりましたが、デイズのは落ち着いた感じですね。
この色だと中はプレミアムインテリアかな…と思うのですが、標準のネイビー基調のものでした。


こちらはek Xですが、デリカD:5にも通じる、ダイナミックシールドですね。
このオレンジ。ノートとかにあるプレミアムコロナオレンジによく似た色ですが、透明感があり、なかなかいい色です。



よく見るとこのデイズはS-HYBRIDのエンブレムの横にディーラーステッカーがあります。
岡山県内の日産ディーラーは窓に貼ってるのですが、実は三重県から来た個体のようです。




ek Xは特に貼ってませんね。
一見同じようなリアに見えても、ガーニッシュやエンブレムの貼付位置で全く印象が違いますよねw
因みにこちらは兵庫の姫路で、旧型デイズやekも何台かそのあたりから来ていたのがありました。

ところで、何故、"故郷に帰ったクルマたち"と書いたのか?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、実は2台ともすぐ近くの三菱自動車の水島製作所で造られたクルマたちなんです!
水島製作所は主に軽四を造っているのですが、嘗てはランサーやギャラン等の普通車も造っていましたね。

また、ここのビッグモーターはやけに岡山県外からのクルマが多く、関西や東海地方から来た車が多く見受けられました。
かと言って、私のステラも徳島に置いて有りながら、元々は京都から来たクルマでした。

単なる偶然かもしれませんが、故郷に帰ったことには間違いありませんよね。
Posted at 2020/03/12 20:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年03月10日 イイね!

ステラにゴミ箱を・・・

DSCF0802
昨日、別件で百均に行ったのですが・・・。
ステラにゴミ箱が欲しいなと思い、何か使えそうなパーツが無いかな・・・と物色していました(笑)
本当に・・・灰皿とエアコンの吹き出し口に付けるカップホルダーとか、色々迷いましたが、最後に落ち着いたのがヘッドレスト小型ポケットriseという容器です。

DSCF0806
こういう風に合体させます。
合体というよりはカップホルダーに容器を入れただけですがw
サイズ感はあつらえたかのようにぴったりです。
ヘッドレスト小型ポケットはフックとヘッドレストの取付部に通す部分があります。ヘッドレストの取付部に通す以外にも使えそうです。

DSCF0807
ということで、フックになっているところを助手席のシートスライドをさせる時のバーに付けちゃいましょう(笑)

DSCF0808
こんな感じです(笑)
クルマにもよるかもしれませんが、ステラにはピッタリでした(笑)
この方法が使えるのは・・・

☆この手のシートスライドのバーがある
☆電動パワーシートではない
☆助手席の足元が窮屈にならない
☆床に接地する

この4つの条件を満たす必要がありますね。
シートスライドのバーがある、電動パワーシートではないというのは見ての通りなのですが、助手席の足元は個人差やクルマに寄りますし、床に接地しなければだら~んとなって、安定しませんからね・・・。

DSCF0811
ゴミ袋を設置する場合はこんな感じに小さめの袋を使いましょう。
この2つのパーツを買ったときに入れてくれた袋がちょうどいい感じでした(笑)
もちろん、袋が無くても良いのですが、袋があると中身が捨てやすいですしね。

DSCF0810
ゴミ箱としての用途以外にも、ペットボトルのジュースや蓋付の缶、ガムのボトル、機種によってはスマホまで入ります。
ただ、この用途の場合は容器は外しても良いかもしれませんがね(^_^;)

最後に・・・これを付けた状態で走行しましたが、曲がったりするときにずり落ちたりは無く、安定していました。
百均であるものだけでできますし、小さめのゴミ箱が欲しいという方、収納でお困りの方、ステラ乗りの方、お試しあれ!

今回はWattsという百均で買いましたが、riseという容器はセリアでもrise miniという名称で売られているみたいです。
Posted at 2020/03/10 17:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「Gグレードだけど外観はXグレード! http://cvw.jp/b/3235209/47766334/
何シテル?   06/06 22:56
岡山で六連星のマークが付いたクルマを2台(サンバー、ステラ)に乗っています。 活動はパーツレビューが中心ですが、自分色に染めながら、楽しんでやっていきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ カローラフィールダー]トヨタ(純正) ターミナルリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 05:51:29
[トヨタ プレミオ] 260プレミオに純正ステアリングスイッチを後付けする。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 02:16:23
[トヨタ ウィッシュ] ステアリングスイッチ配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 00:17:22

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ アクシオ (トヨタ カローラアクシオ)
出会いは2024年4月の中頃! とあるTwitterのフォロワーさんの書き込みからでした ...
スバル サンバー スバル サンバー
2019年5月購入。たまたまとある中古車店のチラシに載っていたのを見て、愛媛県まで行き、 ...
スバル ステラ スバル ステラ
2019年11月のある日、ふと中古車サイトを見ていたことが出会いのきっかけで徳島県まで行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2019年7月注文、8月納車。 ひょんなことから普通車のシエンタからの乗り換え、前々から ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation