• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

duakumaのブログ一覧

2012年05月11日 イイね!

おやおや(@_@;)天気が(T_T)

おやおや(@_@;)天気が(T_T)皆様こんにちは!!

最近は週間天気予報ならぬ10日間天気予報があるみたいで・・・

21日金環食の天気予報が・・・・

おっと・・・(爆)

金環食のお天気マップ



20日、21日は太平洋高気圧が強まり、梅雨前線が北上するみたいで・・・雨の予報(爆)

鹿児島行こうかな・・・・(爆)無理かぁ・・・・(泣)

テルテル坊主でも作りますかぁ(笑)



5月21日に結婚するカップル続出なんてことも・・・・・裏山(爆)
Posted at 2012/05/11 17:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 金環日食 | 日記
2012年05月05日 イイね!

スーパームーン☪

スーパームーン☪皆様こんばんは!!

今夜は「スーパームーン」が綺麗ですよ!!

スーパームーンとは・・・・

通常の満月より大きく明るい満月のこと。



今月の満月は2012年の他の満月より14%大きく、30%明るいそうです。

実際見てみると大きくて明るく見えます!!


私が撮った満月の比較画像。

2011年12月10日 皆既月食直前の満月。


2012年5月5日 今日のスーパームーン満月。


倍率が違うので正確ではないですが、やはり今日の方が大きく見えますね!
Posted at 2012/05/05 22:41:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 天体観測 | 日記
2012年05月03日 イイね!

金環日食を撮影せよ!!

金環日食を撮影せよ!!いよいよ世紀の天体ショーまで18日となりました!!

5月21日(月)の早朝に25年振りとなる金環日食が日本全国で観測出来ます(^^♪

絶好の観測地東京では当日学校を遅出や休校にするとか・・・(驚)

金環食になる時間帯が午前7時30分前後と通勤通学の時間と重なるのでまぁしょうがないですね(笑)

九州地方では南部の鹿児島、宮崎で金環食を見る事が出来ます。

その他の地域では大きく欠けた太陽を見る事が出来ます(^^♪

福岡では太陽の91%が欠けます。


この大きく欠けた太陽を記録に残そうとGWを利用して??(笑)
機材調達や試し撮りを実行中です♪

まずはカメラ♪
デジタル一眼レフカメラは予算オーバーだったので、望遠付きのデジカメをチョイスしました♪


お次は三脚♪
この三脚2700円と言うお値段の割には水平器やクイックシューが付いていて、私の身長177cmで目線の高さでカメラのモニターを見れるのでチョイス♪

しかし、脚が丈夫でないのか望遠で撮影してる時に風が吹くとちょっと画がブレます(´ε`;)


天体撮影には必須のリモートレリーズ、セルフタイマーでも代用は出来ます(´ε`;)


太陽撮影用の減光フィルター


これらをセットして・・・


太陽を実際に撮影してみました!!


70枚ぐらい撮影して綺麗に撮れたのは数枚・・・(爆)


シャッタースピードや絞り、マニュアルフォーカスなど普段カメラのオート機能に頼りっぱなしの私には太陽撮影は思いのほか難しいです(^_^;)


皆さんは何処で誰と金環日食を見ますか??(^^♪

今回を見逃すと次は2030年まで日本では見れませんよ!!
Posted at 2012/05/03 15:22:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 金環日食 | 日記
2012年04月22日 イイね!

FLAG counter みんカラへの設置方法(備忘録)

FLAG counter みんカラへの設置方法(備忘録)皆様こんにちは♪

duakumaのHPをちょっと弄ってみました♪
九州新幹線Ver.です(^^♪

いかがでしょうか??(^^♪

さて、このHPを作成している時にハプニングが・・・(泣)
基本スタイルの所を誤って変更してしまい・・・FLAG counterを消してしまいました(T_T)

CSSファイル保存しておけばよかったのですが・・・してませんでした(爆)

と言う訳で、誤って消した時の為にまたこれからFLAG counter設置してみようかなと言う人の為に
FLAG counterのみんカラへの設置方法をご紹介します(^^♪


まずはFLAG counterを取得するためにFLAG counterのHPへアクセスします。

HPはこちら→FLAG counter HP

↓するとこういう画面になります(^^♪

赤の枠で囲った部分を自分の好みで設定します(^^♪


設定は10段階あります(^^♪
①Maximum Flags to Show→表示させる国の最大数(私は30にしてます。後に変更可です!)
②Columns of Flags→表示させる列数(みんカラでは3が良いと思います)
③Label on Top of Counter→表題(カスタムにすると自分の好きな言葉を入れれます!)
④Background Color →カウンターの背景色
⑤Text Color →カウンターの文字色
⑥Border Color→カウンターの枠の色
⑦Show Country Codes→国名表示(する時はチェック)
⑧Show Pageview Count→ページビューのカウンター表示(する時はチェック)
⑨Show Number of Flags→アクセス国数の表示(する時はチェック)


下にあるFLAG counterのプレビューを見ながらそれぞれ設定して、完成したら
⑩GET YOUR FLAG COUNTERボタンを押します(^^♪

そうするとこんな画面が現れます(´ε`;)

ここはSkipを押します(・_・)

そうするとこういう画面になります(^^♪

赤枠の部分のURLを使用しますが,実際使用する部分は、img src=より後からalt=の前までの部分です。

これでFLAG counterが取得できました!!

次にみんカラの自分のHPに設置します。
私の場合は「何シテル?」のヘッダー(上部)に設置しています。
その方法をご紹介します。

まず、マイページ→管理→スタイルシート→詳細編集→サイドメニューを押します。


サイドメニューを下の方へスクロールしていくと「何シテル?ヘッダー」があります。


ここに次の様に入力します。

width:285px;
margin:10px auto;
height:80px;
background:url("FLAG counterで取得したURL") no-repeat top center;

※FLAG counterで取得したURLを入力する時は線で打ち消している部分は削除して下さい。
{a href="http://***.flagcounter.com/more/***"}{img src="http://***flagcounter.com/count/***/bg_FFFFFF/txt_000000/border_CCCCCC/
columns_3/maxflags_30/viewers_0/labels_0/pageviews_0/flags_0/" alt="free counters" border="0">


プレビューボタンを押して位置などを確認します。


よければ保存を押します(保存を押さないと反映されません)

これで設置完了です!!


自分のHPを見るのが楽しみになりますね(^^♪

尚、スタイルシートを弄る前には必ず現在の設定をCSSファイル保存されてから行われると
いつでも元へ戻せます。

全て自己責任にてお願いします(^_-)-☆
Posted at 2012/04/22 14:45:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2012年04月15日 イイね!

T.D.K.4月 "イジリー"オフ♪♪

T.D.K.4月 "イジリー"オフ♪♪皆様こんばんは!!

どうした!

ホークス(爆)

・・・・・・失礼しました。


本日はT.D.K.オフに参加して来ました!!

今日の福岡は快晴のオフ会(弄り)日和(^^♪

いつものSABに到着すると既にヘーデル号のパーツのバラシが始まっていました。


今回のオフでヘーデル号とお別れとなり・・・


他のメンバーへパーツの移植です・・・


みのっち☆号にボンネットダンパーが・・・


なかなかいい感じ(^^♪

あちらでも


こちらでも


まさしく弄り日和(^^♪MORIさんフル回転です(^^♪

まーたり(^^♪


ダベリ(^^♪


あっ!!と言う間に時間は過ぎて


ヘーデル号最後の勇姿


ヘーデルさんまた天神で宜しくお願いします(^^♪

参加の皆さん、本日はお疲れ様でした!!

また来月宜しくお願いします!!
Posted at 2012/04/15 19:41:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | デュアリス オフ会 | 日記

プロフィール

「これカッチョいいなぁ〜 http://cvw.jp/b/323522/34864765/
何シテル?   01/10 22:10
DUALISオーナーの皆様これからも宜しくお願い致します! ON/OFF共に 交流宜しくお願いします(^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2018年4月30日契約購入しました。 現在納車待ちです。 ディーラーオプション ドア ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2013年12月22日契約 2014年1月26日納車 オプショナルパーツ ※ブリリア ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
2007年10月31日納車。 UK産です。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
11年乗り続けた愛車です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation