• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

duakumaのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

破損(T_T)

破損(T_T)皆様こんにちは!!

毎日うだるような暑さですねぇ〜(-_-;)


「暑中お見舞い申し上げます」



さて、デュアリスを青空駐車させている時、車内がかなりの高温になるのでフロントガラスの部分に日除けをしていますが吸盤で固定するタイプだとガラスに丸い跡が残るので運転席と助手席のサンバイザーで固定するタイプを自分は使用しています。

先日、仕事が終わり帰宅しようと日除けを外そうとした時、助手席のサンバイザーを元の位置に戻そうとしたら・・・・

「パキッッッ」(´ε`;)





横から見るとちょっと浮いてます(^。^;)



まぁ、もうすぐ2回目の車検と言うことで「経年劣化」ですかね(汗)

先ほどディーラーでお値段聞いてきたら「290円」でした。

高いのか安いのかはどうか解りませんが(爆)

次の休みの時復活予定です(笑)
Posted at 2012/08/26 16:31:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | デュアリス | 日記
2012年03月07日 イイね!

40000km突破♪キリ番GET♪♪

40000km突破♪キリ番GET♪♪

皆様こんばんは!!

1ヶ月振りのご無沙汰blogです(笑)



我が愛車duakuma号も納車より4年4ヶ月が経ち、本日めでたく(笑)



40000kmを突破しました!!久し振りのキリ番GETです(笑)

番外編

去年の5月の角島ツーリングオフの帰り道にゾロ目GETしていたのですが
UPするのを忘れていたので(汗)ついでにUPです(笑)

Posted at 2012/03/07 19:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | デュアリス | 日記
2011年12月12日 イイね!

「最近の不具合」と「だいぶ前の弄り」と「最新の車(^^♪」

「最近の不具合」と「だいぶ前の弄り」と「最新の車(^^♪」皆様こんばんは!

今日12月12日は「漢字の日」だそうです!!

一二(いい字)一二(いい字)の意味だそうです(^^♪


今年をあらわす漢字一文字に「絆」が選ばれたようです!

私、duakumaが選ぶとしたらやはり「ダ」でしょうね(^^♪

さて本題です

先日のブログでリコール意外の不具合があると紹介していましたが
その修理を本日してもらいました・・

ディーラーにデュアリスを朝一で預けに行ったらこんな車が止まっていました(^^♪


日産LEAF(^^♪


コックピット(^^♪


シフト周り(^^♪


エンジン?じゃないですね(^^♪


時間がなかったのですが、10分ほど試乗させてもらいました(^^♪

やはり「最新の車」はいいですね!!
あのアクセルを「ブィッ!」と踏んだ時の飛行機のエンジン音みたいなのがたまらなくよかったです(^^♪

いつかは電気自動車のオーナーになりたいですね!!

夕方、D様から「作業終了しました」のTELがあったのでDUAをお迎えに(^^♪

今回の不具合は運転席のパワーウインドーのオートの機能が完全に逝っちゃってました(汗)

もちろんMYDUAは4年以上経っているので保障はなかったんですが、ディーラー車検の時に
こう言う事もあるだろうと思い「保障延長」をしていましたので、今回は無償で出来ました(汗)



黒の線で囲んだ部分を総取り替えだそうです・・・保障がなかったら幾らかかったか・・(汗)

今は快調に開閉してます(^^♪

最後に1年ほど前にスピーカーを前後変えていたのですが、SHOPで取り付けてもらっていたので
写真をUP出来ていなかったので、D様にお願いして内張りを外した時に写真を撮ってもらいました。

フロントはALPINEのDDL-RT17Sです。


リアはALPINEのSTE-172Cです。




パーツレビューはこちら

DDL-RT17S

STE-172C



1年前の弄り紹介でした(爆)
Posted at 2011/12/12 19:37:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | デュアリス | 日記
2011年12月01日 イイね!

Birthday Point Get!!

皆様こんばんは!!

いよいよ今年もあと1ヶ月、12月に突入しましたね!!

12月と言えば忘年会・・クリスマス・・紅白・・duakumaの誕生日(爆)ですね(笑)

と言う事で今月めでたく38歳になっちゃいます(^^♪

先日行き着けのスーパーオートバックスからバースデーポイント差し上げますとの案内ハガキが着いていたので早速12月突入とともにいただきに行ってきました(^^♪

レジのおねーちゃんにハガキを渡したら、ポイントだけでなくこんなモノも貰っちゃいました(#^.^#)


おねーちゃんのハートも貰えれば・・・・(爆)

バースデーポイントもGET


企画ポイントと合計で600円分(嬉)

ポイントだけもらって帰ってきたとさ(爆)チャンチャン♪♪
Posted at 2011/12/01 17:37:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | デュアリス | 日記
2011年11月27日 イイね!

デュアリスリコール(怒)解決編(爆)

デュアリスリコール(怒)解決編(爆)皆様こんばんは!!

ホークスのアジアシリーズ3連勝

 に超ご機嫌なduakumaです(爆)

火曜日の決勝戦で是非5冠を達成して欲しいです(願)


さて本題です・・・・

先日25日に発表されたデュアリスのリコールの修理を本日やってもらいました(泣)

TOP画像のコレクションがまた増えました(爆)

今日の愛車はこれでした・・・・(爆)

代車で自惚れ~(爆)

今回のリコールは三か所あって、そのうちMyDUAは二か所がビンゴ!!でした(爆)

①テールランプのコネクタの不具合

こちらが対策品です。


左右同時交換だそうです。


ソケットの部分だけと思いきや、内部の配線も交換だそうです!!
半分ほどのところで切断し半田付けしたそうです。


余分な配線を結束し


元に戻して


終了だそうです。


②ガソリンタンクからの吸い上げポンプの接合の不具合

赤い○の部分の強度が悪いらしく最悪ガソリン漏れの恐れが・・・(怖)

写真を見てお解りと思いますが、MyDUAのはまったく亀裂なしでした。
しかし、D曰く亀裂の有無に関わらず対象車全部交換だそうです!!

ガソリンタンクを外して作業するのか?と思いきや外すのは後部シートでした(爆)


後部座席の下にサービスホールと言うのがあるそうです。


元のポンプを外して


対策品を


取り付け


これで作業終了だそうです(汗)

と言う事で無事リコール対策完了です。。






















と思いきや・・・
最近、運転席のパワーウインドーのオートの機能がちょくちょく切れる現象が出ていたので見てもらったら
他のオーナーさんからもそう言う現象の報告があるとの事で
モーターと配線コネクター一式を車検の時に保障延長していたやつで修理してもらうことになりました(汗)















と言うことで・・・再入院決定です(爆)

まぁ、悪いところは一度に直した方がいいですからねーー(爆)


さて、先ほど先週のホークス日本一のお祝いをしてきました(笑)


我が家のホークスのお祝いはこれ・・・

です。。


食べた後に写メったので蓋があります(爆)中身はKARAです(^^♪Stay with me〜♪♪
Posted at 2011/11/27 20:14:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | デュアリス | 日記

プロフィール

「これカッチョいいなぁ〜 http://cvw.jp/b/323522/34864765/
何シテル?   01/10 22:10
DUALISオーナーの皆様これからも宜しくお願い致します! ON/OFF共に 交流宜しくお願いします(^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2018年4月30日契約購入しました。 現在納車待ちです。 ディーラーオプション ドア ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2013年12月22日契約 2014年1月26日納車 オプショナルパーツ ※ブリリア ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
2007年10月31日納車。 UK産です。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
11年乗り続けた愛車です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation