• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかおやびんのブログ一覧

2021年10月09日 イイね!

趣味のひとつ

車を弄る時間が全然取れず洗車が精一杯で車ネタが無い為、
今日は車以外にある趣味のひとつを紹介したいと思います。

興味はないと思いますが、宜しければご覧下さい😅

趣味というと語弊がありますが、お酒を飲むのが好きなので知らず知らずのうちに自宅にお酒が溜まってきたため一部を紹介したいと思います。

車のSNSでお酒とは不謹慎な!と思われる方が見えたらすみません😣
スルーして下さい🙇‍♂️

お酒の種類は何が好きと決まっておらず、高いお酒から安いお酒までウイスキーから日本酒までアルコールが入っているものはだいたい何でも飲みます。

まずウイスキー系が一番ありますが、ほとんどはストレートで飲みますが、暑い日などはハイボールなどでも飲みます。
ウイスキーの中ではバーボンが一番好きですが、ついつい飲みすぎて手元に切らしてしまうのが難点です😅



他にもテキーラから焼酎、ジンや梅酒まで何でも美味しく飲みます。
テキーラはストレート、ジンはストレートやジントニック。
梅酒もストレートで飲む事が多いです。



もちろん安いお酒やビールや酎ハイやパリピーなお酒なども飲みますが、安めなお酒や軽いお酒はどちらかと言うとツマミや料理と一緒に頂く時に合う物をチョイスして飲むことが多いです。


他にもすぐに取り出せない床下収納の中にいくつか入っていたり、冷蔵庫の奥底に日本酒系がいくつかあったりします。
ワインは管理が難しいので基本的にストックせず購入したその日に飲みきってしまいます。
自宅にどれだけお酒があるのか本人もよく分かっていません😱

ただ毎日飲むことはなくほとんどは週末に飲むぐらいで、たまに2、3日毎にビールを飲むぐらいでドランカーではありません😅
その分、飲みたいと思った日は延々と飲んでます😅

コロナ禍になる前は仲のいい友人と良く飲みに行ったりしてましたが、ここ2年ほど行っていないのでお酒もすっかり弱くなりました😩
試しにオンライン飲み会もしてみましたが、どうにも気分が乗らずすぐに止めてしまいましいた😱

ただ弱くなったと言っても以前が完全な底なし沼だったので、少しは普通の人に近づけたのかも知れません😂

緊急事態宣言は解除されていますが、まだまだ気は抜けない状態だと思っているのでお店での飲み会なども当分自粛する予定です。

最後に
お酒は車で言う燃料添加剤だと思っています。
入れすぎてもいい事はないので適度な量を飲みましょう😆
あと、飲んだら乗るな!飲むなら乗るな!
はお酒と付き合う上での最低限のマナーと思っています😌

長々と失礼しました🙇‍♂️
Posted at 2021/10/09 20:32:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月04日 イイね!

1ヶ月以上ぶりの洗車です

仕事が多忙で全く洗車出来なかったので1ヶ月以上ぶりの洗車です。

1ヶ月以上洗車しないとそこらじゅうが泥だらけ雨シミだらけで酷い状態だったので、気合いを入れて洗車しました。

今回は足回りを洗う時の道具を紹介します。

まずはEZ Detailのブラシを使ってホイールの隙間と奥を洗っていきます。


中心の棒?は意外と細いので、細かいメッシュも洗えますし奥にも充分届きます。
ただ欠点は結構水がはねますので、顔にしぶきが飛んでくることもあります。


タイヤはGYEONのブラシを使って洗っていきます。


ホイールギリギリまで攻めて洗えるので重宝します。

ホイール表面は不明メーカーのスポンジ使います。
持つところも含めて全体がスポンジになってるので、ホイールに持ち手をぶつけた時の心配も不要です。



一通り洗えたらケルヒャーのモバイル高圧洗浄機で洗っていきます。


先端は色々な水の出し方に変更できるアダプターをつけて広範囲の水で洗っていきます。



ちなみにモバイル高圧洗浄機を使う時にバケツから水を給水しますが、この水槽用ホースホルダーがあるとサイズもピッタリでホースがバケツから外れずに使えるのでオススメです。
ケルヒャーのホースホルダーはモバイル高圧洗浄機の給水ホースには使えませんのでご注意を。


ここからボディーを水洗い、フォームガンとスポンジでカーシャンプー洗車、水洗いでカーシャンプーを落とし、汚雨染みをイオンデポジットで落とし、さらにオーバーコート下地用の溶剤洗車、最後にオーバーコートを塗って拭きあげ、そこからタイヤコーティング、ホイールコーティングと進めて最後に窓ガラスのクレンジング、コーティングと続きます。
やる事ありすぎですよね・・・

1ヶ月以上洗車してなかったので、フルコース洗車したら4時間もかかってしまいました。

機会があれば他の洗車ケミカル類や洗車道具なども紹介したいと思います。
実は購入して使っていない洗車工道具もあるので、おいおい使っていこうと思います。

フロントガラスはコーティング硬化待ちの状態ですが、ボディはそこそこ綺麗になったと思います。


ほんとにドロドロだったので、フルコース洗車はかなり疲れましたが綺麗になって気分が良くなりました。


Posted at 2021/10/04 23:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@マイちん★ さん
おめでとうございます🎉
ただ体調が優れないようですが大丈夫でしょうか?😅
無理されないように、ご自愛くださいね😊」
何シテル?   06/01 03:00
たかおやびんです。 2020年5月にバンディットMV 2WDを新車購入しました。 なければ作るをモットーに自分で出来そうであればDIYしたいと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイコーキ 冷温庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 07:53:00
Auto Finesse Hog Hair Brush・ディテイリングブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 07:50:00
KYOTO DETAIL 贅沢コンパウンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 07:48:44

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ソリオ バンディット MA36S に乗ってます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation