2008年10月23日
先日のDDシリーズ前に交換しちゃいました!
タービンを(^-^)v
だけどもだっけっど~…
セッティングが(x_x;)
eマネージアルティメイトでの旧セッティング(パワーエンターPE1420使用)だと壊れるんじゃないかというほど早い!!
デカさも1.5倍くらい!!
3000rpmからモリモリっとトルクが!
でも、エンジンがイキそうなので25~10パーセント増しにしたところやはりフケないです。(>_<)
セッティングが必要なのを改めて実感しました。
A/F計(外部出力有)がほすぃ~よ~!
そんでDD前にセッティング変更したもんだから結果もイマイチ…
夜勤明けでの練習無しでの7本は僕には無理です。
前もって練習しとけば良かった↓
次は年齢別に!?
Posted at 2008/10/23 00:45:12 | |
トラックバック(0) |
整備 | クルマ
2008年10月18日
久しぶりのUPですこんなネタですが…
工具箱のふたロックされてなかった危うく足へ直撃するとこでした。
16年ものの工具箱で持ち運びに便利な工具箱だけど、ひっくり返ったのは初めて°・(ノД`)・°・
Posted at 2008/10/18 11:21:18 | |
トラックバック(0) |
整備 | 日記
2008年09月01日
アメリカンデーなのに走らずに整備してました。^_^;
今回は180の5穴化!
地味にめんどくさい作業ですが、お気に入りのホイールを履くためにやらなければ!
作業自体は錆や腐食で固着してると思いきや、スムーズに分解できました。
ついでにデフのファイナルも変更4.1→4.3へ変更しました。
これで少しは上手くドリフトできるかな?
リヤフェンダーのへこみをなんとかしなければ…
Posted at 2008/09/03 08:34:19 | |
トラックバック(0) |
整備 | クルマ
2008年08月31日
くるっ!くるっ!ク○ラップ!くるっ……
このフレーズが頭から離れません(>_<)
ラッピングはこのピカールにかぎるでしょ!
これと松居棒(割り箸にティッシュを輪ゴム巻いたもの)があると効率UPですよ!
それにしても根気がいる作業です。
他の人はやってるのかな~?
Posted at 2008/08/31 21:41:23 | |
トラックバック(0) |
整備 | クルマ
2008年08月27日
今日はお休みでした!
こんな時は機械イジリです。
ジェットスキーをメンテしてました。
一台はチャンバーカプラー(車で言うマフラーガスケットみたいな)の交換してました。
おかげで、腕から指先まで真黒です。
Posted at 2008/08/27 22:14:53 | |
トラックバック(0) |
整備 | 趣味