2008年11月01日
ついに2脚もつけちゃいました!
レカロ!!TOYOTA純正レカロですがなにか?!
ハイエースにはドア側のスペースが無く、リクライニングのダイヤルが回せないので運転席用は助手席に、助手席用は運転席にと取り付けました。
それでも、助手席はドアにシートが当たってスライドもあんまりしません。
ちゃんとシートベルト警告灯も点灯しますよ!(点かないと車検通らないですよ)
着けた感想は…
座高伸びた気が(+_+)、乗り降りしずらい○| ̄|_
運転席は2~3センチUPしました。
でもデメリットだけじゃありません、やはり座り心地がGoodです。
長距離ドライブもOKです。ただそれだけです。┓( ̄∇ ̄;)┏
Posted at 2008/11/01 14:48:58 | |
トラックバック(0) |
買い物 | クルマ
2008年10月23日
先日のDDシリーズ前に交換しちゃいました!
タービンを(^-^)v
だけどもだっけっど~…
セッティングが(x_x;)
eマネージアルティメイトでの旧セッティング(パワーエンターPE1420使用)だと壊れるんじゃないかというほど早い!!
デカさも1.5倍くらい!!
3000rpmからモリモリっとトルクが!
でも、エンジンがイキそうなので25~10パーセント増しにしたところやはりフケないです。(>_<)
セッティングが必要なのを改めて実感しました。
A/F計(外部出力有)がほすぃ~よ~!
そんでDD前にセッティング変更したもんだから結果もイマイチ…
夜勤明けでの練習無しでの7本は僕には無理です。
前もって練習しとけば良かった↓
次は年齢別に!?
Posted at 2008/10/23 00:45:12 | |
トラックバック(0) |
整備 | クルマ
2008年10月18日
久しぶりのUPですこんなネタですが…
工具箱のふたロックされてなかった危うく足へ直撃するとこでした。
16年ものの工具箱で持ち運びに便利な工具箱だけど、ひっくり返ったのは初めて°・(ノД`)・°・
Posted at 2008/10/18 11:21:18 | |
トラックバック(0) |
整備 | 日記
2008年09月25日
今朝、やっちゃいました。
十和田道の駅付近ショートカットコースで…
早朝だったんで、寝ぼけながら攻めていた?から縁石にガツーンと( ̄□ ̄;)!!
タイヤが回るたびに『シュッシュッシュッ』とエアが漏れてくる。
まるで機関車かってくらいに音が…
でもスピード出すと聞こえなくなる(走行音でかき消されるから?)
タイヤは大丈夫みたいなのでそのまま、山越えで青森まで持たせました。
ホイール修正に出しました。
1諭吉がいなくなりました(>_<)
土曜に修理終わるそうです。
その間、外径が違うスタッドレスへ応急交換。
土曜は、ガーリックビーフ祭りが1本だけスタッドレスで遠出もクルマにまずい!
4輪スタッドレスにするか、日曜に延期しようか…
検討中。。
Posted at 2008/09/25 22:19:52 | |
トラックバック(0) |
その他 | クルマ
2008年09月09日
ENKEI RP-F1をハイエースに!
履けないので雰囲気だけ味わってみました。
結構、イケる?
某オークションでは、6穴を5穴に変換するスぺーサーが売ってるけど強度の保障はしませんと…
2t以上ある車体には強度がないと、ヤバいです( ̄◇ ̄;)
Posted at 2008/09/09 10:22:22 | |
トラックバック(0) |
驚愕!! | クルマ