フロントに10mm,リヤに15mmのスペーサーを取り付けてました。
ちょうど2年前に取り付けしてから今までの個人的に感じた事
まずメリットは
①ワイドトレッドになり見た目の安定感の向上と好みのスタイル
②サスペンションの突き上げ感、ゴツゴツ感がマイルドになった
③車高が若干下がりました
デメリットは
①タイヤからの泥跳ねやブレーキダストの汚れがボディ側面に多く付着する
②右左折時や峠道でのコーナリングが曲がりにくくなった
③高速走行時にステアリングの振動や若干のブレが出る
④何となく安定感が減った
④タイヤの内側の減りが早い
今回2年ぶりにスペーサーを外してノーマル状態で遠出しました。街中から高速、峠道と一通り走ってみた率直な感想は、
メリット
①右左折や峠道でのコーナリングがスムーズで思い通り
②高速走行でも振動やブレが全然無い
③安定感が増した感じ
デメリット
①タイヤが引っ込んだ見た目になった
②サスペンションの突き上げ感が増した
突き上げ感、ゴツゴツした乗り心地は戻ってしまいましたが、それよりもその他のメリットが断然勝ります。安心感、安定感、運転し易さは全然違います。
総じて、やっぱりノーマルは凄いなぁと改めて感じました。
Posted at 2024/12/31 17:15:35 | |
トラックバック(0)