• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパラッジのブログ一覧

2020年08月08日 イイね!

富津の東京湾観音

富津の東京湾観音夏休み初日、故郷帰省を諦めふっとドライブに出かけました。ほぼ2カ月ぶりかな。
房総半島の西海岸、富津岬の南に「東京湾観音」という大きな観音様があり、ここを目的地に選びました。
近くで見ると確かに大きい。私のイヴォークと比べてみてもお判りでしょう。
全長56mあるようで、古い世代が見ていたゴジラの設定身長とほぼ同じらしい。多分、この観音様が「ゴジラの身長」を意識したに違いない。
ちなみに「牛久の大仏」は120mで、「シン・ゴジラ」の118.5mよりわずかに大きい。こちらは牛久側から抜かないよう頼んだのだろう。
牛久大仏同様この観音様も体内の螺旋階段で昇ることができる。普段は階段を使わない会社生活をしていたので登頂を躊躇したが、入場料も払ってしまったので覚悟をきめ登りはじめた。50半ばのわたしにはかなりの苦行でしたが何とか登りきることができました。
この観音様は19階分あり、途中に数か所、最上階では観音様の耳の上から下界を眺めることができる。
ほぼ真下を見下ろせるので、恐怖に足がすくみました。風も強かったですね。

帰りは「マザー牧場」を経由して来ました。コロナ禍の連休初日ですがかなりの賑わいでした。
入場しなくても牛さんに会えたので一緒に写真を撮りました。
Posted at 2020/08/09 00:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月22日 イイね!

房総半島 灯台巡り?

房総半島 灯台巡り? 房総半島の最南端まで行ってきましたのでブログにしました。
まともなブログとしては初投稿になります。
 イヴォーク納車後すぐにコロナ禍となり遠出は控えていましたが、トイレ休憩以外は道草しないようにドライブのみの遠出としました。
 館山自動車道の冨浦ICで高速を降り(終点)、館山市街を抜けて白浜を目指します。
平日ということもあり高速道路は空いており、ここまで1時間足らず。
 太平洋岸に抜けたところでトイレ休憩に立ち寄ったのが、写真の野島崎灯台前の公衆トイレ&駐車スペースでした。alt
 たまたまなのですが、自己紹介のブログに犬吠埼灯台を載せていましたので、灯台つながりでブログにしてみました。房総半島最南端の灯台であることは後で知った次第であります。
 余談ではありますが、ここから近い館山の西端にはAKB48「会いたかった」のロケ地で有名な洲崎灯台があります。ここには前所有のセレナ購入直後に家族4人でたまたま訪れたことがあり、灯台下に踏み入れた瞬間に「あれ?どこかで見たような」と後で知った次第です。灯台下暗しとはこれ如何に。alt
 話を今回の野島崎灯台に戻しますと、写真のような小さなこんもりした半島の真ん中に立っており、荒れた海に立ち向かうイメージの灯台とは真逆でおっとりした雰囲気の灯台です。ヤシやソテツ、芝生が南国ムードを漂わせています。
今回はトイレに立ち寄っただけですので、灯台下までは行っておりませんが、再度訪れてみたいと思います。
alt
 ここで注意しておきますが、写真にも写っているこのあたりのトンビは人にも慣れているようで、カップルが急降下で襲撃されていました。

、野島崎灯台を後にし、千倉、鴨川方面に向かいます。国道410房総フラワーラインを利用せず、海岸通りを北上しましたが道は空いているし、信号も少ないので大変快適なドライブとなりました。緊急事態宣言解除後の来週末は自粛明けの人がどっと押し寄せ、ドライブを楽しむどころではないでしょうね。

今回遠出でイヴォークを見直した点を紹介します。これまで燃費記録も載せておりますが、街乗り、チョイ乗りだけでは6km/ℓ前後で、高速10km/ℓと残念な燃費性能でしたが、今回高速降りてからは滅多にしない窓開けての、クライメートOFF、ACCに頼った運転であったためか、(信号が少ない)一般道で11km/ℓ台を記録したのには驚かされました。(写真は海岸沿い20.5km区間で11.8km/ℓという記録)
alt
 エアコンがしょぼいのか、エアコンONではモータアシスト効いていなかったのか、見違えるように低燃費で走ってくれました。やっとMHEVの片鱗を見せてくれたよう?でうれしくなりました。

高速での虫付き、終日小雨による泥はねで汚れたので明日は洗車して、緊急事態宣言解除に備えましょう。








Posted at 2020/05/23 04:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年03月03日 イイね!

【みんカラ始めました!】自己紹介ブログ

【みんカラ始めました!】自己紹介ブログ【みんカラ始めました!】自己紹介ブログです。



昨年末に納車。
写真は2月初めに、犬吠埼灯台を背景に。


■ニックネームとあなたの愛車は?
パパラッジです。イヴォーク2買っちゃいました。
R-Dynamic S P300 MHEVですね。

■今の愛車で一番気に入っているところは?
独特なスタイル。内装も負けないくらいスタイリッシュ

■今の愛車でやりたいことは?(ドライブ?カスタム?)
未舗装道路や雪道の走行

■今までの愛車遍歴は?
運転歴33年、5台目にして初の輸入車

■最後に一言どうぞ!
出来るだけ長く乗りたい

Posted at 2020/03/03 23:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年03月03日 イイね!

運転する楽しさを教えてくれた車

スタイルだけでなく期待以上の性能に満足。
Posted at 2020/03/03 22:53:25 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

パパラッジです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォークハイブリッド イヴォ (ランドローバー レンジローバーイヴォークハイブリッド)
レンジローバーイヴォークP300 に乗っています。 装備は控えめですが、パワーは持て余し ...
日産 セレナ エレガントなセレナ (日産 セレナ)
昨年末まで9年近く乗っていました。 購入当初は、息子のサッカーチームの選手や保護者の送迎 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation